• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

ジュニア

ジュニア
F1最終戦でニコ・ロズベルグが2位に入り 念願のチャンピオンを獲得しましたね。 おめでとう!! オヤジさんケケと共に史上二組目の 親子チャンピオンの誕生です。 モナコ育ちで恵まれてきた環境の中キャリアを積んできた おぼっちゃんですが、2世というだけでは通用しない 厳しいレースの世界で頂点を獲得 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/30 12:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記
2016年11月29日 イイね!

サラリーマン山田

サラリーマン山田
なまけたいとか、、、、 さぼりたいとか、、、、 色々ありますが、、、 がんばれオレ。。。 : (´◦ω◦`ii):
続きを読む
Posted at 2016/11/29 11:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2016年11月28日 イイね!

アカルイワガヤ

アカルイワガヤ
最近老眼やなんやらで視力の衰えが進んでいます。 夜、今までならそれほど気にならなかった部屋の 明るさが、随分暗いなぁって感じるようになりました。。。 我が家にある電気器具の中でも照明は、結婚以来ほとんで 変えた事がないので、未だに蛍光灯と白熱電球の 組み合わせです。。。照明器具って故障しないし ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 11:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年11月27日 イイね!

54円のミニカー

54円のミニカー
リサ店で54円で買ったトミカサイズの 中国製プジョー206WRC仕様?を リペインとしたら、 あまりに素晴らしいディテールで 思わずブログにアップした件。。。 : (´◦ω◦`ii):
続きを読む
Posted at 2016/11/27 11:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2016年11月26日 イイね!

解剖

解剖
小学5年の頃、理科の授業でフナの解剖があった。 当時はクラスの人数も多く6人ほどのグループで 一匹を解剖するのですが、小学校生活でも最大級の イベントに教室は浮き足立っていましたね。 日頃はジャイアンのように振る舞っている体格の 良い男子が尻込みしたり、いつもは目立たない メガネの女子がイキイ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 11:55:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2016年11月25日 イイね!

幸せな結末

幸せな結末
昨夜ジェンソン・バトンのF1引退のニュースが 入ってきました。。。 2017年を休養して18年復帰のオプション契約を マクラーレンと結んでいましたが、 今季限りで車を降りる決断をしたとの発表でした。 まぁ穿った見方をすれば更迭されたロン・デニスと結んだ 契約は、新しい経営陣にとってはそれほど魅力 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/25 11:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラブソング | 日記
2016年11月24日 イイね!

テレビ桟敷

テレビ桟敷
気温が低く、天気も悪い勤労感謝の日。 しがない自営業としては勤労できる事に 感謝しつつ、まったりと家ですごします。 大相撲の放送は4時から。 近所のスーパーで焼き鳥数本を買ってきて テレビ桟敷に陣取ります。 相撲界では鶏は二本足で立ったまま 手をつかない事が縁起物とされています。 手じゃな ...
続きを読む
Posted at 2016/11/24 11:01:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大相撲 | 日記
2016年11月23日 イイね!

コレクション

コレクション
トミカの日に行ってきたのは、 堺市ヒストリックカーコレクション見学会。 50台にものぼる素晴らしいコレクションの他に 5台分の木型が展示されていました。 展示車の中にあるマセラッティ・クアトロポルテや グラースの各車のデザインに携わってきた イタリアのカロッツェリア・ピエトロ・フルアで 実際製 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 11:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2016年11月22日 イイね!

逆スラントノーズ

逆スラントノーズ
トミカの日に行ってきたのは、 堺市ヒストリックカーコレクション見学会。 50台にものぼる素晴らしいコレクションの中に BMW2000がいました。 オヤジが小学生の頃、近所の金持ちのおっさんが 乗っていたのを覚えています。 色も展示車と同じグリーンだったような。。。 物心がついてから初めて見たヨ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 11:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2016年11月21日 イイね!

パプリカ

パプリカ
トミカの日に行ってきたのは、 堺市ヒストリックカーコレクション見学会。 今は無き「カメラのドイ」の創業者である 土居君雄氏が集められたBMWを中心とする 50台にものぼる素晴らしい車のコレクションです。 君雄氏の死後、堺市に寄贈され不定期に公開されて いたのですが、ようやく見に行く事ができました ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 11:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | かわいいもの | 日記

プロフィール

「自撮り📱 http://cvw.jp/b/2458130/48519353/
何シテル?   07/02 06:35
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation