• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2020年12月10日 イイね!

晴れたらいいね♫

晴れたらいいね♫
フレンチブルーのプジョー206CCが 停まっていました。。。 20年くらい前のデビューですが、 今見ても小気味良いデザインですねぇ。。。 たしかCCはクーペ・カブリオレの略だったと 記憶していますが、電動ルーフを展開したら クーペで、ルーフを格納したらカブリオレと 一粒で2度おいしい、アーモン ...
続きを読む
Posted at 2020/12/10 14:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2020年12月08日 イイね!

絶対王者

絶対王者
コロナに翻弄された2020年の モータースポーツシーンでしたね。。。😓 日程変更と大会中止の嵐が吹き荒れた WRCも先日のラリー・モンツァで 幕を閉じました。。。 優勝と同時に前人未到の7度目の シリーズチャンピオンとなったのが 絶対王者セバスチャン・オジェです。。。 今年からトヨタにスイ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/08 20:12:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記
2020年12月06日 イイね!

さらば〜地球よ〜〜🎵

さらば〜地球よ〜〜🎵
どれを作ってもハズレの少ない バンダイのメカコレをちょいと作る。。。 不要不急の外出が制限された大阪で 例のメロディ🎵を口ずさみながら 初冬の休日がすぎて行きます。。。😓
続きを読む
Posted at 2020/12/06 14:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイエンスフィクション | 日記
2020年12月05日 イイね!

インスツルメンタル8.2

インスツルメンタル8.2
「0011ナポレオン・ソロ」がまだ続きです。。。 当時のハナタレ小僧にとっては、 ナポレオン・ソロのカッコイイ車より 重要だったのが銃器😓です。。。 ワルサーP38 アンクル・スペシャル。。。 サイレンサーにロングバレル・スコープ・ストック を装着することで、カービン銃に変形します。。。 ( ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 09:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2020年12月03日 イイね!

インスツルメンタル8.1

インスツルメンタル8.1
「0011ナポレオン・ソロ」の続きです。。。 007のボンドカーと同じように 主人公達が駈るガルウイングの魅力的な 車がドラマに登場します。。。 amtピラニア。。。😓 1960年代、当時最新の素材であった プラスティックで自動車の設計を行ったのが、 プラモデルメーカー😥でもあったamt ...
続きを読む
Posted at 2020/12/03 16:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2020年12月01日 イイね!

インスツルメンタル8

インスツルメンタル8
ボケて忘れてしまわないうちに 書きとめておこう。。。 ものごころがついた頃の 最大の娯楽はテレビでした。。。 特にアメリカ製のドラマは極東のハナタレ 小僧にとってはどれも刺激的でしたね。。。 前回の「スパイ大作戦」のほんの少し前に 放送されていたのが「0011ナポレオン・ソロ」。。。 どち ...
続きを読む
Posted at 2020/12/01 20:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記

プロフィール

「パインアメサワー🍍 http://cvw.jp/b/2458130/48622184/
何シテル?   08/27 06:52
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223 2425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation