• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

はぐれメタル

はぐれメタル
さて、昨日の「エルカセット」ですが わずか4年で絶滅してしまいます。。。 その原因は、コンパクトカセットテープの 高性能化でした。。。 元々、会話録音用として登場したので 音楽用メディアとしては難点がありました。。。 特に高音域の再現。。。 それを解決するために生まれたのが 「メタルポジション ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 08:00:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2021年10月30日 イイね!

Lサイズ

Lサイズ
1970〜80年代、オヤジが高校生くらいの時、 昭和のオーディオブームってのがありました。。。 「エルカセット」、この言葉に反応した人は。。。 間違いなく同世代です。。。 カセットテープって、もともとはコンパクトカセット と言って、出た時には主に会話録音用でした。。。 その当時、音楽の録音用 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 07:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2021年10月29日 イイね!

光あるところに影がある

光あるところに影がある
白土三平先生が天に召されましたね。。。 さいとうたかを先生に続いて 昭和の漫画の巨匠がまた一人おられなくなり、 少し寂しいですね。。。 オヤジにとって、白土先生の作品は、 漫画よりもアニメでの影響が強く残っています。。。 1968年放映の「サスケ」 1969年放映の「カムイ外伝」 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/29 07:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2021年10月28日 イイね!

きんつば

きんつば
仕事の帰りに高島屋に寄ります。。。 今日こそは、ちょっとお高いスイーツを買おうと 3,000円分のデパート商品券を財布に忍ばして 行ったのですが。。。 種類が多すぎて、目移りして、決められません。。。 迷いに迷った挙句、喜八州総本舗さんで 「きんつば」を買います。栗と小豆二つで367円。。。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 07:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | あまいもん | 日記
2021年10月27日 イイね!

食わず嫌い

食わず嫌い
BOSSを見上げながらしばらく走ります。。。 矢沢永吉さんの音楽には、キャロル時代も含め 興味がありませんでした。。。 あの作り上げられたイメージに こちらから近づこうとしなかったのか、 見て見ぬ振りをしていたのか。。。 そんな感じが本音だったような気がします。。。 ある時アコギで歌うBO ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 07:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラブソング | 日記
2021年10月26日 イイね!

ローファー

ローファー
最近よく目につくABCマートのバナーで ローファーを買ってみた。。。 J&W.DAWSONってメーカーで メイド・イン・ミャンマー。。。 革はHorween(ホーウィン)社製、 アメリカはシカゴで1905年創業だそうです。。。 ソールはVibram(ビブラム)社製、 イタリアで1935年創業 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 07:34:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2021年10月25日 イイね!

新梅田食道街「大阪屋」

新梅田食道街「大阪屋」
「新梅田食道街」を二周して昼の店を決める。。。 「大阪屋」さんは、創業49年の老舗立ち飲み屋。。。 お店の前に「喫煙OK」の張り紙が、ベタベタ 貼ってあります。。。煙害原理主義者お断りです。。。 この店は若い頃随分とお世話になりました。。。 朝7時から開いていて、朝定食もやっています。。。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 07:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2021年10月24日 イイね!

角田町

角田町
焼肉+昼ビールの誘惑を振り切り 高架下を南下、角田町へ。。。 角田町(かくだちょう)なんて言われれば 分かりにくいですが、「新梅田食道街」と 言えば話が早いですね。。。 一番古い記憶をたどれば、 はるか昔、坊ちゃん刈りの小学生の頃。。。 オトンに連れられチキンライスを食べたこと。。。 だったか ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 07:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2021年10月23日 イイね!

芝田町

芝田町
茶屋町の天神さんで世界征服を 祈願した後、芝田町に抜ける。。。 少しお腹が減ったなぁと、 腕時計を見ると11時30分。。。 オヤジの腹時計は意外に正確。。。 高架下から焼肉のニオイが誘ってくる。。。 芝田町高架下「焼肉 茜」さん。。。 オシャレになってしまったキタでは、 珍しい昭和の七輪カウ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 07:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2021年10月22日 イイね!

茶屋町

茶屋町
仕事の打ち合わせで、梅田へ。。。 コロナによるリモートやらなんやらで 1年以上キタはご無沙汰していました。。。 例によって大して中身の無い会議を終えると まだ11時。。。少し歩こうか。。。 茶屋町のビルとビルの間に、 小さな神社が現れます。。。 綱敷天神御旅社。。。本当に急な石段を登ると、 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/22 07:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「横綱審議委員会 http://cvw.jp/b/2458130/48576553/
何シテル?   08/02 08:21
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation