• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2023年05月25日 イイね!

SORA-Q

SORA-Q4月に民間初の月面着陸にチャレンジし、
残念な結果に終わった「ispace」の
着陸船らしき残骸が写った画像がNASAから
公開されましたね。。。

日本のメディアは同胞の宇宙開発には
否定的のようで、ことさらミッションの
失敗を大きく報じていました。。。

ただでさえ困難な大きな宇宙事業に挑戦する
日本企業の姿を、応援することはあっても
足をひっぱるような姿勢を見せることに
怒りさえ覚えます。。。

さて、その月着陸船に搭載されていたのが
JAXA、タカラトミー、ソニーグループ、
同志社大学の共同開発によって生まれた、
超小型の変形型月面ロボット。。。「SORA-Q」



NASAが撮影した画像の月面のどこかに、
着陸の衝撃に耐えた「SORA-Q」が
動き回っている姿を想像するオヤジです。。。

Posted at 2023/05/25 07:22:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宇宙もん | 日記
2023年04月12日 イイね!

ヴァージン・オービット

ヴァージン・オービット先日、民間宇宙企業の一つの
ヴァージン・オービットの破産申請が
ニュースになっていましたね。。。

ボーイング747-400を改造した母機
「コズミックガール」から空中発射させた
ロケット「ランチャーワン」を使い、
人工衛星を打ち上げるビジネスでした。。。



2021年から5回連続で成功たのですが、
2023年の6回目の打ち上げに失敗し、
以降資金繰りが悪化しました。。。

ヴァージンの一連の宇宙もんは大好きで、
その動向を見守っていたので残念です。。。

ヴァージンのチャレンジングなビジネスは
わりとあっさり終わることがあるのですが、
そこも魅力だと思うオヤジです。。。😎

Posted at 2023/04/12 07:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宇宙もん | 日記
2022年05月19日 イイね!

棚の上

棚の上昭和の男の子にとってプラモデルは必須でした。。。

子供の時分、家の近所に店舗の半分が文房具で、
もう半分が模型屋がありました。。。

店番の爺さんは優しかったのですが、婆さんの方は
お金の無い貧乏な子供には、ちょっと冷たかったと
記憶しています。。。

プラモの棚の下の方には、駄菓子を我慢して貯めた
小遣いで買える小さな箱が、その少し上には誕生日や
お年玉なんかでないと手が出ない、少し大きめの箱が
並んでいました。。。

そして子供の手には絶対届かない最上段には、国産の
タミヤやオータキのビッグスケールや、舶来のレベル・
モノグラムなどの箱が、まるで見下ろすように
並べられていました。。。

あの箱の中には絶対特別なモノが入っているに違いない
なんて憧れと畏敬の念で眺めていました。。。

なんてことをドラゴン製の1/72 サターンVロケット の
箱を見上げながら憶いだしました。。。

これ完成すると高さ1.5M位になりますが、結構モールドが
大味なんて画像と一緒にネットに書いてありました。。。
調べればすぐ分かるのは確かに便利なんですが、想像する
楽しさが無くならないかと心配してしまいます。。。😎

Posted at 2022/05/19 07:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宇宙もん | 日記
2022年01月27日 イイね!

プラネテス

プラネテス日曜日の夜7時、Eテレで「プラネテス」の
再放送を観ています。。。

宇宙開発にともなうスペースデブリ(宇宙ゴミ)
と、それに関わる人たちを描いた物語で
幸村誠先生が「モーニング」で描かれていた
作品です。。。

これ好きだったので単行本も持っています。。。

さて、昨日この作品についてヤフーでの
記事が目にとまりました。。。

宇宙アニメ「プラネテス」に「何処が面白いんだ」
 元JAXA専門家が猛批判...原作者「ボクの力不足」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae3c51737fd54bfc04745e5a4e376f22c08d99d5

フッフッ、なかなか刺激的なタイトルですね。。。

元JAXAの専門家?の方のツイッターによる作品感想
(作品批判?)なんですが、現実とフィクションの
整合性について書かれているようです。。。

おまけにホリエモンまで出てきてるし。。。
(どこでも出てくるなぁ、この人)

案の定ファンからのリツイートを受け
「3話でやめようかとも思ったが、どうやら7話まで
我慢したら面白くなると言う助言を頂いたので、
7話までは何とか見ようと思う(抜粋です)」

なんて事を書いています。。。なんだ、見るんだ。。。

アニメに限らずSF作品って、そういう所を
つっこむのも楽しみの一つだと思うんですが。。。

何だろう、面白くないならさっさとテレビ📺を
消しちゃえばいいだけなのに。。。

なんてしっかり乗っかってしまったオヤジです。。。😎

Posted at 2022/01/27 07:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宇宙もん | 日記
2021年11月14日 イイね!

NCC-1701 U.S.S.エンタープライズ

NCC-1701 U.S.S.エンタープライズ「スタートレック」のカーク船長を演じた
ウィリアム・シャトナーさんが、少し前に
最高齢記録を作って宇宙へ飛び立たれてことが、
ニュースになっていましたね。。。

アマゾンの創業者である、ジェフ・ベゾス氏が
熱烈な「スタートレック」ファンであることから
実現したプロジェクトです。。。



90歳のご高齢にかかわらず、終始和やかで
感動的な宇宙旅行?を楽しまれたようです。。。

彼を宇宙に運んだのが、ブルーオリジン社のロケット
「ニューシェパード」号ですが、せっかくカーク船長を
載せたのだから、嘘でもいいから「エンタープライズ」
って名乗って欲しかったなぁ。。。

まぁ何万光年も旅してこられたカーク船長にとって、
たかだか高度100km超なんて、宇宙旅行の範囲には
入らないのかもしれませんね。。。

「スタートレック」より「宇宙大作戦」の方が
しっくりくるオヤジの戯言です。。。


Posted at 2021/11/14 07:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宇宙もん | 日記

プロフィール

「赤いガンダム http://cvw.jp/b/2458130/48637019/
何シテル?   09/05 06:40
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation