• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2021年07月09日 イイね!

憧憬

憧憬宇宙飛行士の野口さんが、職業を選ぶ
きっかけになったのが、高校生の時に
読まれた立花隆さんの「宇宙から帰還」
だったそうです。。。

12名の宇宙飛行士のインタビューを通じ、
価値観や世界観の変化を踏まえた上、
環境や宗教などによる、独自の宇宙観を
構築された名著です。。。

1982年に発表され、その内容の濃さに
夢中で読んだのを覚えています。。。😵

当時、もうすでに働いていたのですが、
もしも高校生や中学生の多感だった時に、
この本と出会っていれば。。。

オヤジも宇宙飛行士になれたのでしょうか?
。。。なんて絶対、無理ですね〜。。。😓
高所恐怖症に加え三半規管も弱いですから。。。💦

日本の知を支えた巨人が逝かれましたね。。。

少しカビくさくなった本を引っ張り出して
老眼でかすむ目を騙しつつ、頁をめくります。。。

Posted at 2021/07/09 07:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙もん | 日記
2021年05月29日 イイね!

ヴァージン

ヴァージン日曜朝、NHKBSのウルトラセブン
4Kリマスター版放送を飽きもせず
観ているのですが、その中でも
ウルトラメカに心がときめきます。。。💙

その中でもウルトラホーク1号は
ウルトラ警備隊の主力戦闘機?なんですが
その大きな特徴はα・β・γ号が分離合体、
敵と戦う設定ですね。。。😵

空中での分離まではできそうなんですが
高速飛行中(と思われる)での合体は
かなりハードルが高そうです。。。😅

さて分離といえば先日、ヴァージン・
ギャラクティックの有人宇宙飛行試験の
ニュースが入ってきましたねぇ。。。

VSS Unityは母船VMS Eveから切り離された後、
マッハ3の速度で高度約89kmの宇宙空間に到達、
ヴァージンとして3回目の成功です。。。✌️
不幸な事故もありましたが、着実に実用化に
向けて進んでいますね。。。👏

少し前のスペースXもそうですが、民間による
宇宙への挑戦の成果が確実に現れています!!

もし乗れるとしたら(なんて事はあり得ませんが)
無粋なイカ型宇宙ロケットのスペースXより
カッコいいVSS Unityの方がいいです。。。💙

機首にヴァージンお馴染みのフライングレディを
書き込めば完璧〜なんて妄想します。。。😎

Posted at 2021/05/29 07:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宇宙もん | 日記
2021年05月13日 イイね!

スペースX

スペースX日曜朝、NHKBSのウルトラセブン
4Kリマスター版放送を毎回楽しみに
観ているのですが、その中でいくつに
なってもメカの発進シークエンスに
心がときめきます。。。💙

サンダーバードを意識したであろう
メカの作り込みや、当時としてはかなり
頑張っている合成処理など、特撮に
かける円谷プロの意気込みが伝わって
きますね。。。✌️

さてその中でもロケットタイプである
ウルトラホーク2号の発進シークエンス
(サンダーバード3号も同じ)ですが、
離陸はともかく垂直に降下して
元の位置(サイロ内)に着陸するのは
絶対に無理だと思っていました。。。💦

ところがどっこい。。。



成功しちゃったよ〜〜〜👏

Starship Serial No.15は、現地時間2021年
5月5日テキサス上空1万メートルから無事
見事にランディングに成功しました。。。🚀

未来は僕らの手の中です。。。😎

Posted at 2021/05/13 15:38:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 宇宙もん | 日記
2021年05月02日 イイね!

忘れられた宇宙飛行士

忘れられた宇宙飛行士マイケル・コリンズさんが
天に召されましたね。。。

あの歴史的なアポロ計画における
初の月面着陸を行なったアポロ11号の
3人のクルーの一人です。。。🚀

月面に立った二人のアストロノーツ、
ニール・アームストロング船長と
バズ・オルドリン宇宙飛行士👩‍🚀を
司令船「コロンビア」から支援する
役割を与えられていました。。。

そのミッションの性格から
「the forgotten astronaut/忘れられた
宇宙飛行士」や「歴史上最も孤独だった人」
と言われていましたね。。。

ライトスタッフと呼ばれる宇宙飛行士にとって
与えられたミッションを完璧に遂行することは
必然ですが、月面から戻る「イーグル」の
有名な写真を撮った彼の心情は、本当のところ
どうだったのでしょうか?

R.I.P。。。👩‍🚀 忘れないよ。。。
今頃は月面に立たれているかもしれませんね。。。

Posted at 2021/05/02 10:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙もん | 日記
2020年08月16日 イイね!

宇宙軍

宇宙軍コロナの影響で開催が延期されていた
インディ500が始まりましたね。。。

我らが佐藤琢磨選手も今回は好調のようで、
予選1日目に9位を獲得、見事ファスト9に
入ったことで3列目以内からのスタートが
決定しましたね!!😀

2017年の再来が期待されます!!!。。。

さて、その他にオヤジが注目しているのが
エド・カーペンター選手の20号車です。。。

スポンサーはUSSF アメリカ宇宙軍です。。。
アメリカの6番目の軍隊として宇宙空間での
任務を運用するために設置されました。。。

インディの前まではUSAF アメリカ空軍仕様の
マシンで戦っていたのですが、今回宇宙軍仕様
での参加となりました。。。👏

アメリカでは軍隊がモータースポーツの
スポンサーになるのは、珍しいことではないの
ですが、宇宙軍としては史上初となります。。。

何か秘密兵器でも載せているんじゃないかと
気になります。。。





Posted at 2020/08/16 15:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宇宙もん | 日記

プロフィール

「阪神タイガース優勝!🐯 http://cvw.jp/b/2458130/48644315/
何シテル?   09/08 06:54
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation