• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

F1の映画

F1の映画2025年夏にブラッド・ピットが
主演する映画、「F1」のトレイラーが
公開されましたね。。。

「トップガン・マーヴェリック」の
ジョセフ・コジンスキーが監督、
ブラビ演じるベテランドライバーが
レースに復帰し、若いドライバーと
チームの成長に影響を与える、
まさにF1版「トップガン」なんて、
噂されてます。。。



劇中に登場する架空のチーム
「APXGP」の黒いマシンがコレ👇



黒にゴールドのカラーリングが、
なかなかカッコいいですね。。。

ダラーラ製のF2マシンをベースに
ノーズの延長や各所のリプロダクトで
かなり現行F1のイメージに近づけて
ありますね。。。

ハリウッドが過去によくやっていた、
インディカーぽいニセF1になってない
あたりに好感が持てます。。。

あまりに巨大となりシステム化が進んだ
現代のF1が、どのような形で描かれるのか、
興味津々です。。。

でもその前に、早く「フェラーリ」
観に行かなくちゃ。。。😎
Posted at 2024/07/21 07:38:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムービー | 日記
2024年07月05日 イイね!

1957年、エンツォ・フェラーリ 60歳

1957年、エンツォ・フェラーリ 60歳映画「フェラーリ」が、本日から
全国ロードショーされますね。。。

アメリカでは去年の10月公開で、
9ヶ月ほど待たされましたが、
無事上映にこぎつくこととなって
良かったです。。。

このまま流れるんじゃないかと
ドキドキしていました。。。💦

オヤジがコマンダトーレの存在を
意識したのは、1975年のF1です。。。

ラウダ、レガツォー二のコンビと
名車312Tにより、久しぶりの
コンストラクターズタイトルを
獲得したシーズンでした。。。

当時、コマンダトーレは77歳。。。
イタリア人のくせにいつも不機嫌な
サングラスの爺さんってイメージ
でしたね。。。

さて映画の方ですが、彼が60才だった
1957年の物語だそうです。。。

雑誌や書籍などで調べてみると、
この年は彼にとっても大変な頃だった
ようです。。。

オヤジにとっては、あの不機嫌な
爺さんが完成された年だったと
思っています。。。

監督は世界的なフェラーリオタクの
マイケル・マン、主役のエンツォを
演じるのは、SWで名を上げたアダム・
ドライバー(個人的にはイメージが
違うような)。。。

そしてもう一つの主役は、フェラーリの
315Sや335S、マセラティ450Sなどの
当時のスポーツプロト。。。

さて、映画の中のコマンダトーレの
歳を超えたオヤジには、どう映るの
でしょうか?。。。楽しみ、楽しみ。。。😎

Posted at 2024/07/05 07:23:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムービー | 日記
2024年06月22日 イイね!

ハスラー【1】

ハスラー【1】昨日のブログの映画「ハスラー2」。。。

2と言うくらいなので、もちろん
1もありました。。。タイトルに1は
付いていませんが。。。

1961年公開の「ハスラー/The Hustler」
ポール・ニューマンが演じたエディの
若かりし頃の物語です。。。



これ子どもの頃にテレビの名画劇場で
見たことがあったはずですが、あまり
記憶に残っていませんでした。。。
まぁ子供には難解すぎる内容ですから。。。

その後、高校生の頃通っていた玉突き屋の
常連さんにビデオを貸してもらって観たら

カッ、カッ、カッケェ〜〜〜
シビルれるぅ(死語)⚡。。。

緊張感あふれるモノクロームの画面の中で
繰り広げられる、ミネソタ・ファッツとの
死闘にやられてしまいました。。。

その後DVDを購入し、時々思いだしたように
鑑賞するのですが、今でも新たな発見が
あります。。。また、玉突き始めようかなぁ。。。😎

Posted at 2024/06/22 07:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムービー | 日記
2024年06月21日 イイね!

ハスラー2

ハスラー21980年代中盤から90年代にかけて、
ビリヤードのブームがありました。。。

街中には、プールバーがあふれ、
当時のナウでイケてるヤングたちが
バドワイザーやカンパリソーダを
片手に、キューを突いていました。。。

ブームのきっかけを作ったのは、
1986年公開の映画「ハスラー2」。。。

レジェンド俳優ポール・ニューマンと
当時売り出し中のトム・クルーズによる
ビリヤードの世界を舞台とした作品でした。。。



トム・クルーズ、若けぇ〜〜〜。。。

この映画が日本で大ヒットしたのを
きっかけに、昭和のビリヤードブーム
が訪れます。。。

オヤジはブームになる前から玉突きが
好きで(当時はまだ四つ玉が主流)、
高校生の時分から地元の撞球場(玉突き屋)
に出入りし、常連さんや坊や(スタッフ)
さんに遊んでもらっていました。。。

おりからのブームでは、結構な小遣いを
稼がせてもらいました。。。
気分はもうトム・クルーズが演じた
ヴィンセントでした。。。

ハスラーという名前の車を買って
そんな昔のことを思いだしました。。。😎

Posted at 2024/06/21 07:11:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムービー | 日記
2024年04月23日 イイね!

スナイパーライフル

スナイパーライフルあのJRコンテナや、建設足場など様々な
アイテムを100均で展開して、オヤジを
喜ばしてくれている山田化学さんから、
新商品がでました。。。

なんと、1/12のミニチチュア銃器です。。。

全部で4種類(ハンドガン・ショットガン
・アサルトライフル・スナイパーライフル)

何だかネットで噂になり人気があるようで、
最初に探しにいった時には見つからず、
先日ようやくスナイパーライフルのみ
手に入れることができました。。。

フッフッ、もう完全にプラモデルですね。。。
さっそく、組み立ててみました。。。👇



モデルはどうも「バレットM82」のようで、
モールドは甘いですが、なかなかの出来です。。。

このスケールの銃器と言えば、トミーテックの
「リトルアーモリー」シリーズですが、約1/10の
価格で手に入るのは、ありがたいですね。。。

スコープの両側が無垢なので、ドリルで穴あけし
手持ちの塗料で少し汚します。。。



で、お約束の仕事猫さん登場。。。
「スナイパーは、待ち時間が長いニャ〜〜」

結局、これがやりたいだけです。。。😎

Posted at 2024/04/23 07:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムービー | 日記

プロフィール

「早く家へ帰りたい。。。? http://cvw.jp/b/2458130/48635639/
何シテル?   09/04 07:15
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation