• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2024年06月21日 イイね!

ハスラー2

ハスラー21980年代中盤から90年代にかけて、
ビリヤードのブームがありました。。。

街中には、プールバーがあふれ、
当時のナウでイケてるヤングたちが
バドワイザーやカンパリソーダを
片手に、キューを突いていました。。。

ブームのきっかけを作ったのは、
1986年公開の映画「ハスラー2」。。。

レジェンド俳優ポール・ニューマンと
当時売り出し中のトム・クルーズによる
ビリヤードの世界を舞台とした作品でした。。。



トム・クルーズ、若けぇ〜〜〜。。。

この映画が日本で大ヒットしたのを
きっかけに、昭和のビリヤードブーム
が訪れます。。。

オヤジはブームになる前から玉突きが
好きで(当時はまだ四つ玉が主流)、
高校生の時分から地元の撞球場(玉突き屋)
に出入りし、常連さんや坊や(スタッフ)
さんに遊んでもらっていました。。。

おりからのブームでは、結構な小遣いを
稼がせてもらいました。。。
気分はもうトム・クルーズが演じた
ヴィンセントでした。。。

ハスラーという名前の車を買って
そんな昔のことを思いだしました。。。😎

Posted at 2024/06/21 07:11:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムービー | 日記
2024年04月23日 イイね!

スナイパーライフル

スナイパーライフルあのJRコンテナや、建設足場など様々な
アイテムを100均で展開して、オヤジを
喜ばしてくれている山田化学さんから、
新商品がでました。。。

なんと、1/12のミニチチュア銃器です。。。

全部で4種類(ハンドガン・ショットガン
・アサルトライフル・スナイパーライフル)

何だかネットで噂になり人気があるようで、
最初に探しにいった時には見つからず、
先日ようやくスナイパーライフルのみ
手に入れることができました。。。

フッフッ、もう完全にプラモデルですね。。。
さっそく、組み立ててみました。。。👇



モデルはどうも「バレットM82」のようで、
モールドは甘いですが、なかなかの出来です。。。

このスケールの銃器と言えば、トミーテックの
「リトルアーモリー」シリーズですが、約1/10の
価格で手に入るのは、ありがたいですね。。。

スコープの両側が無垢なので、ドリルで穴あけし
手持ちの塗料で少し汚します。。。



で、お約束の仕事猫さん登場。。。
「スナイパーは、待ち時間が長いニャ〜〜」

結局、これがやりたいだけです。。。😎

Posted at 2024/04/23 07:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムービー | 日記
2024年04月01日 イイね!

ボンドカー

ボンドカー2021年公開の「007ノー・タイム・トゥ
・ダイ」から3年経ちましたね。。。

主役のダニエル・クレイグが、前作で退く
ことになり、次のボンド役も含めいろいろ
噂されていますね。。。

そんな中、イギリスの大衆紙「Fool-Ish」から、
新作007のスクープが発表されました。。。

「Bond Car The Next!(次期ボンドカーはこれだ)」
のタイトルとともに発表されたのは。。。👇



フッフッ、アストンマーチン・シグネット。。。
おまけに一緒に写っているのは、どうみても
ダニエル・クレイグだし。。。

何でも、007役のダニエルが自ら引退を撤回し
次回作の撮影の入っていると報道しています。。。

フェイクニュースの多い「Fool-Ish」ぽい話ですが
「シグネット」が活躍する007は観てみたいぞ〜。。。

なんて、ことを思う今日は4月1日、
値上げの春の始まりです。。。😎

Posted at 2024/04/01 07:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムービー | 日記
2024年03月12日 イイね!

アカデミー視覚効果賞

アカデミー視覚効果賞宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が
アカデミー長編アニメーション部門賞獲得の
ニュースに喜んでいたら。。。

「ゴジラ-1.0」が視覚効果賞を獲得の一報が
入ってきました。。。おめでとう。。。👏

昨年末に劇場で見た時に、その細やかで
迫力のある表現に驚かされたのですが、
並みいる大作(ミッションインポッシブルや
ナポレオンなど)を抑えての受賞は、正直
難しいと思っていました。。。



前作「アルキメデスの大戦」の戦艦大和の
戦闘シーンでも、ド肝を抜かれたのですが
今回の作品で表現が更にパワーアップした
と感じました。。。

「スターウォーズ」をはじめとする数々の
VFXを駆使した名作と、肩を並べる作品が
日本🇯🇵から生まれるとは、特撮ファンの
オヤジにとっても感慨深い日となりました。。。

映画監督としては世界的に見ても、異色の
パーソナリティを持つ山崎貴監督と白組の
次回作に期待がふくらみますね。。。

次は、浜辺美波ちゃんが主演女優賞?。。。😎

Posted at 2024/03/12 07:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムービー | 日記
2024年01月15日 イイね!

生きる

生きる黒澤明監督の「生きる」が今月2日
NHK・BSで放送されていました。。。

若い頃、映画好きの先輩に誘われて、
名画座(死語)で「生きる」を観たの
ですが、何だか辛気臭い作品だなぁと
その当時は思いました。。。

あれからうん十年。。。
初老を迎える歳となり、改めて観なおすと
前日の地震のこともあり、何だか切なさが
増してみえました。。。

映画の終盤、主人公がブランコに乗りながら
口ずさむのが「ゴンドラの唄」。。。
数あるカバーの中でもオヤジが好きなのが
藤圭子さんの歌声👇



名演技といわれた志村喬さんですが、
上映当時まだ47歳。。。
そんなに若かったなんて、驚きです。。。

でも、やっぱり黒澤作品は少し苦手。。。😎
Posted at 2024/01/15 07:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムービー | 日記

プロフィール

「やっちまったなぁ🍙 http://cvw.jp/b/2458130/48750746/
何シテル?   11/06 06:44
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation