• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2024年12月19日 イイね!

太刀魚の炙り

太刀魚の炙り小芝居の好きな大将がいる居酒屋。。。

太刀魚の炙りを注文すると
「今宵の虎徹は、よく切れる」と
皿を差し出してきました。。。

本来ならここで、「近藤隊長!」って
返すのが、この店の掟なんですが
めんどくさくて無視したら。。。

寂しそうな顔をして、
調理場に戻っていきました。。。

こんなやりとり、若い子には
分からんよ。。。オヤジはわかるけど。。。

スマン、今度は必ず返すからと
炙りたての太刀魚をいただきます。。。
キレないでネ、大将。。。😎⚔️

Posted at 2024/12/19 06:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 酒飲み | 日記
2024年12月13日 イイね!

ローソン

ローソン奥様が忘年会で不在の夜、
オヤジもどこかで外食しようと
思っていたのですが。。。

寒いし、面倒くさいし、自分で作る
気力もないし、近くのローソンで
済ませました。。。

まちかど厨房 ”店炊きごはん”の
「直火で炙った焼豚丼」。。。

選んだ決め手は半額シール。。。
上に載っている温玉が嬉しい。。。

ごはんの上の焼き豚をつまみに
ローソンPBの発泡酒、
ゴールドマスター生 糖質オフを
いただきます。。。😎🍺

Posted at 2024/12/13 07:10:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酒飲み | 日記
2024年12月09日 イイね!

プレミアム・モルツ

プレミアム・モルツサントリーのLINEキャンペーンで
プレミアム・モルツのクーポンが
当たりました。。。

奥様に報告すると、私も当てたいと
言うので、オヤジが登録を手伝って
抽選をひかせたら。。。

「当たり!」が、でました。。。

良かった〜〜。。。
奥様は負けず嫌いで、もし「外れ」
だったらオヤジが非難されそうで、
怖かったので。。。

熟年夫婦がいそいそとコンビニに
ビールをもらいに行きます。。。😎🍺

Posted at 2024/12/09 07:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒飲み | 日記
2024年11月27日 イイね!

悪代官

悪代官居酒屋の大将が、カウンター越しに
「お代官様、これを。。。」と、
だし巻きの載った皿を差し出します。。。

「ふっふっ、お主も悪じゃの。。。」と
返して受け取るのが、この店のルール。。。

常連のお客はまたやってるって感じですが
なじみのないお客さんには受けるので
大将、調子にのってますよね。。。

「あぁ、めんどくさ」と、思いながら
絶妙な仕上がりのだし巻きをいただきます。。。

なんだか、悔しい味がします。。。😎

Posted at 2024/11/27 07:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 酒飲み | 日記
2024年11月18日 イイね!

クロムツ

クロムツ釣り好きの居酒屋の大将が、
「今日、釣ってきた魚食べる?」と、
言ってくれたので、お連れと一緒に
「食べる、食べる」と。。。

出てきた焼き魚を見ると、エラの部分
が黒いので、「これノドグロ。高級魚
やん」と言うと。。。
「ちゃうちゃう、クロムツ」って。。。

ノドグロってアカムツとも言うらしく、
クロムツはその親戚みたいな魚だ
そうです。。。ややこしいなぁ。。。

赤でも黒でもいいので、
また、美味い魚を釣ってきてださい。。。
ごちそうさまでした。。。

Posted at 2024/11/18 06:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 酒飲み | 日記

プロフィール

「僕たちの、どこでもドア。。。🚪 http://cvw.jp/b/2458130/48568298/
何シテル?   07/28 06:44
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation