• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

2025 陸自 信太山駐屯地 基地祭(働く車他)

2025 陸自 信太山駐屯地 基地祭(働く車他)「陸上自衛隊 信太山駐屯地創立68周年
記念行事」、今回で3回めとなりましたが、
引き続きお付き合いください。。。

戦車も好きですが働く車も好きです。。。💛

自衛隊は特殊車両の宝庫なので、
オヤジにとってはパラダイスです。。。

まずは、03式中距離地対空誘導弾。。。かな?
間違っていたらゴメンなさい。。。👇️



移動式のミサイル(中SAM)発射装置で、
架装された6基のミサイルポッドが特徴です。。。

次は、94式水際地雷敷設装置。。。👇️



敵の上陸阻止のために、海岸線の水際に
地雷原を迅速に構築する車両です。。。

この形からも想像できる通り水陸両用で、
東日本大震災の時には、荷台にダイバーを載せ、
行方不明者の捜索活動に従事しました。。。

この車両がもし使用されるとしたら、
かなりヤバい状況ですね。。。平和が一番です。。。

さて最後は、偵察用オートバイ。。。💛



ベース車両は、カワサキのKLX250。。。

ホコリやドロの付き方がリアルだなぁ。。。
当たりまえかぁ〜〜💦
趣味のプラモ作りの参考に、ケータイで
バシャバシャ撮っていたら、奥様から
「もう飽きた、なんだか腹が減ったので
飯に連れていけ」と、新たな命令が
下りました。。。懲りずに続く。。。😎

Posted at 2025/06/07 08:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2025年05月22日 イイね!

白カブ

白カブ白のスーパーカブって、
なんだかオシャレだよなぁ。。。

シールドに貼られた、
赤い「Super Cub since1958」の
バッジがアクセントになって、
効いていますね。。。

なんだか、ホクホクに炊いた、
白カブの風呂吹きの上に載った、
鷹の爪のような感じに見えます。。。

「なんだか、腹がへった。。。」と
孤独のグルメの五郎さんのように
つぶやきます。。。😎

Posted at 2025/05/22 07:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2025年05月15日 イイね!

デッキバン

デッキバン夕暮れの交差点に、ハイゼット・
デッキバンが信号待ちしていました。。。

去年、スイフトからハスラーに箱替え
した時に、オヤジの中で一押しだった
デッキバンですが、奥様に速攻で
ダメ出しされた一台です。。。

イイなぁ。。。デッキバン。。。💛

さて、信号待ちのデッキバンですが
後ろの車のヘッドライトに照らされて
います。。。

昨今、オートライト搭載の車が増えて、
停車中もライト点灯がデフォルトに
なっているようですが、なんかイヤ
なんです。。。

特に交差点内の右折車からの、
LEDビームは目が眩んで危なくて
怖いです。。。😎💦

Posted at 2025/05/15 07:06:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2025年05月12日 イイね!

カナロゴ

カナロゴ以前、ジムニーのスペアタイヤに
貼られていた、カタカナロゴの
ステッカーが気になるって、
ブログに書いたことがあります。。。

我が家のハスラー君にも同じような
モノがないかなぁ?と調べてみたら。。。

密林に、こんなのがありました。。。👇️



想像していたのと、ちょっと
違いますが、参考になりますね。。。

カタカナ4文字しかないので、
今度カッテイングシートで、
作ってみようかな。。。😎

Posted at 2025/05/12 07:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2025年05月06日 イイね!

トランプ関税しょの参(フォード)

トランプ関税しょの参(フォード)長い事生きてきましたが、
アメリカの大統領の権限の強さに
改めて驚く毎日です。。。🇺🇸

これでアメリカの自動車メーカーが
カンタンに息を吹き返すとは、とても
思いませんが、改めてオヤジが欲しい
アメ車があるか考えてみました。。。

シボレーに続いては、フォード。。。

2016年にフォードが日本から撤退して
もう9年も経つのに、改めて驚いて
しまいますね。。。

さて関税がかかろうが、かかるまいかは
別として、一番欲しいのは。。。👇️



やっぱり、フォード・マスタング。。。💛🇺🇸🐎

まだ小さな子供の頃、買ってもらった
ミニカーの中に、マッチボックスの
初代マスタングがありました。。。

色は確か白色で、サスペンションが
イカれるまで遊び倒した一台です。。。

近所に停まっていた実車を見て、親に
「コレが欲しい」とねだったらしいです。。。

そんなこともあり、やはりフォードの
中では、マスタングは外せませんね。。。

いいなぁ、マスタング。。。🐎
まぁ、関税がゼロになっても買えませんが。。。😎

Posted at 2025/05/06 08:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記

プロフィール

「田宮俊作会長🌈 http://cvw.jp/b/2458130/48561613/
何シテル?   07/25 07:12
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation