• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2024年02月22日 イイね!

トヨタiQ

トヨタiQ我が家のスイフト君ですが、
今年3回目の車検を迎えます。。。

走行距離も5万キロほどで、運転しやすく
使い勝手もよいので、愛着もあるのですが、
そろそろ次の車も気になります。。。

奥様となじみの回転寿司に行くと、
駐車場にトヨタiQが停まっていました。。。

仕事場に行くのと、買い物に使うぐらいで
滅多に後ろの席に人も載せませんし、
荷物もスーパーの買い出しくらいで、
狭いと評判のスイフトでも十分です。。。

奥様も「カワイイ〜」なんて言っているので
「もう次はこの車の中古でいいんじゃん」
なんて提案すると、急に真顔になって、

「もしも、大きな荷物を運ぶ時はどうするの」
「もしも、誰か後ろに載せる時はどうするの」
あげくに「もしも後ろから追突されたら」なんて。。。

このキュートなショートホイールベースを
我が家に迎えることは無さそうですね。。。😎

Posted at 2024/02/22 07:09:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2024年02月17日 イイね!

イタルデザイン

イタルデザイン大阪オートメッセも終わっているのに、
いまだに去年の大阪モーターショーの
ネタですいません。。。

今回のイベントでサプライズだったのが、
GT-R50 byイタルデザイン。。。

日産GT-Rとイタルデザインが、各々50周年
を迎えたことを記念したコラボレーション
モデルとして、2020年に50台限定で生産
されたモデルです。。。🇮🇹🇯🇵



特徴的なエクステリアはイタルデザインが
手がけたのですが、オリジナルのGT-Rの
面影はあるものの、かなりアグレッシブな
仕上がりになっていますね。。。

特にリアの造形は凝っています。。。👇



ジョルジェット・ジウジアーロが起こした
イタルデザインは、数々の名車をデザイン
してきましたが、今はアウディの傘下の
ようですね。。。

隆盛を極めたイタリアのカロッツェリアも
淘汰され、メジャーなメーカーの下でしか
生き残れないようです。。。

個人的にはザガートオリジナルデザインの
GT-Rが見てみたいですぅ。。。😎

Posted at 2024/02/17 07:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2024年02月14日 イイね!

ジャギュア

ジャギュア雨の駐車場にジャガーのFタイプが
佇んでいました。。。

黒のボディに雨の水滴がリービング
キャットを濡らしています。。。

昔、徳大寺有恒先生は著書の中で
ジャガーのことを「ジャグァー」って
書いていました。。。
昔のカーグラフィックも、そんな感じ
で表記していましたね。。。

さて、同じ名前を持つイギリス軍の
攻撃機は、英国英語表記で「ジャギュア」
と呼ばれています。。。

ちなみに米国英語表記では「ジャグヮー」、
フランスでは「ジャグワール」となる
そうです。。。トレビアン。。。🇫🇷

飛行機好きのオヤジ的は「ジャギュア」
と呼びたいなぁ。。。

ちなみに千葉で活躍しているあの人を
「ジャギュア」さんとは呼びません。。。😎

Posted at 2024/02/14 07:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2024年02月07日 イイね!

気が悪い

気が悪い最近パソコンにちょくちょく
登場するソニー損保のバナー。。。

保険の賠償対象のイラストは
どう見てもチンクェチェントこと、
フィアット500ですね。。。

さらに対物の相手となるのが、
フィアットのパンダ。。。なんで?。。。

自動車保険の説明では、何だかよく
わからない車種が描かれるのですが、
これは結構リアルで生々しい。。。

チンクやパンダのオーナーさんは、
気が悪いんじゃなないのかなぁ?。。。

なんて、イタリアの旧車好きの
オヤジは心配になります。。。😎🇮🇹

Posted at 2024/02/07 06:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2024年02月01日 イイね!

アンダルシアに憧れて

アンダルシアに憧れていまだに去年の大阪モーターショー
のネタですいません。。。

会場の外れに見慣れない車が展示
されていました。。。

スペインのコーチビルダーである、
フータンオートモービルズが製造した
「グランドアルバイシン」という
モデルだそうです。。。



ベースはマツダ・MX5ロードスターですが、
もう面影はありませんね。。。

個性的なエクステリアはもちろんですが、
インテリアも上質で作りも良さそうです。。。
嫌いじゃありませんって、好きかも。。。

日本での販売価格は900万円くらい
だそうです。。。フッフッ買えませんね。。。

おしょうゆ顔のロードスターに、たっぷり
のニンニクとオリーブオイルを使って
調理してみました、なんて感じです。。。😎

Posted at 2024/02/01 07:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記

プロフィール

「盛りすぎチャレンジ http://cvw.jp/b/2458130/48776674/
何シテル?   11/21 07:00
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation