• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

丸目

丸目いまだに去年の大阪モーターショーの
ネタですいません。。。

デザインの傾向なんでしょうが、
目つきの悪い車が増えていますね。。。

そんな中、会場で目についたのが
HALTさんの「クラシック ポロ」。。。

初代ゴルフをイメージしたレトロな
丸目の車を見ると、なんだかホッと
しますね。。。

ベースは6Rポロですが、サイドにも
結構手が入っています。。。
オヤジ的に惜しいなと思うのは、
リヤ周りがほぼ6Rのままな所ですか。。。

中古車ベースとはなりますが、
お値段は170万円からと、この手の
車にしてはリーズナブルかな。。。

今でもちょっと気になっています。。。😎

Posted at 2024/01/23 07:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2024年01月22日 イイね!

ハバナ

ハバナいまだに去年の大阪モーターショーの
ネタですいません。。。

アメ車フェイスの見慣れぬ車に、
結構な人だかりができていました。。。

カーオーディオで有名なアルパインが
展開する、キャルズ・モーターさんの
コンプリートカーの「ハバナ」。。。

いい名前をつけたなぁ。。。
70年代のアメ車にありそうですね。。。

結構凝ったメッキグリルとバンパーを
装備していますが、ベースとなった車は
トヨタの「ライズ」だそうです。。。

正面と側面のギャップは大きいですが、
やはりフロント周りのインパクトが
強いので、目立ちますね。。。

気になるお値段ですが398万円〜と、少々
お高い感じですが、光岡バディと同じく、
この車が街中を走っている所を想像する
だけで楽しくなりますね。。。

ところでトヨタ「ライズ」って、ダイハツ
「ロッキー」のOEMですが、供給の方は
大丈夫かと、いらぬ心配をしてしまいます。。。😎

Posted at 2024/01/22 07:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2024年01月21日 イイね!

ゴルフバッグ

ゴルフバッグ我が家のスイフト君ですが、
来年3回目の車検を迎えます。。。

走行距離も5万キロほどで、
運転しやすく愛着もあるのですが、
そろそろ次の車も気になります。。。

オヤジは時々ゴルフに行くので、
やっぱりゴルフバッグの積み方は
気になりますね。。。

さて、先日の大阪モーターショーで
展示されていた、マクラーレンGT。。。

リヤフードが跳ね上げてあったので、
エンジンでも拝めるのかと覗くと。。。

ゴルフバッグが2個も収まっていました。。。

8.5型くらいのバッグとスタンドタイプの
バッグですが、エンジン上部のスペースに
収納できるぜと、アピールしています。。。

「スーパーカーで彼女と一緒にゴルフ」
みたいな感じなのでしょうか。。。

エンジンの熱でクラブが温まるので、
冬場のゴルフには、いいかもしれません。。。

車両本体税込価格:2695万円。。。
一応、オヤジの次期FX候補の一台に
入れておきます。。。😎

Posted at 2024/01/21 08:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2024年01月05日 イイね!

大阪モーターショー2023【陸上自衛隊】

大阪モーターショー2023【陸上自衛隊】岸田首相が昨日の記者会見で、石川県の
被災地で活動する自衛隊の総数を、
約2000人から約4600人に増強すると
表明したのがニュースになっていました。。。

昨年末に行った大阪モーターショーの
陸自のブースに展示してあったのが、

高機動車「疾風」(広報用の呼称です)👇


人員運搬や物資運搬など多用途な利用を
目的に導入された車両です。。。
開発・納入はトヨタ、製造は日野が担当して
います。。。

実物を間近に見るとデカいです。。。

そして高機とセットになるのが、
1/2tトラック(通称パジェロジープ)👇


2代目パジェロ(ショートホイールベース)
をベースに、サスペンションをリーフリジッド
にするなどし、1996年から採用されています。。。

ブースにおられた隊員の方と少しお話した際、
災害派遣の話題もでたのですが、やはり厳しい
現実に直面するとおっしゃっていました。。。

任務とは言え黙々と災害支援に従事されている
皆様には、感謝の念しか浮かびません。。。
Posted at 2024/01/05 07:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2023年12月21日 イイね!

大阪モーターショー 2023【どうなるダイハツ】

大阪モーターショー 2023【どうなるダイハツ】人混みが嫌いで引きこもりのオヤジが、
勇気をふりしぼって、先週の月曜日に
「大阪モーターショー」に参戦しました。。。

国内メーカーの最後はダイハツです。。。

こんなのや👇



こんなの👇



そして、こんなのも👇



なんて、ブログに何をどう書こうかと考えていた
矢先、ダイハツの不正による全車種出荷停止の
ニュースが入ってきました。。。

日野といい、ダイハツといい、トヨタグループに
ほころびが見えてきましたね。。。

未来なんかよりも、近い将来も見えないぞ、
「どうなるダイハツ」。。。😎

Posted at 2023/12/21 07:03:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記

プロフィール

「盛りすぎチャレンジ http://cvw.jp/b/2458130/48776674/
何シテル?   11/21 07:00
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation