• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2023年12月19日 イイね!

大阪モーターショー 2023【トヨタ】

大阪モーターショー 2023【トヨタ】人混みが嫌いで引きこもりのオヤジが、
勇気をふりしぼって、先週の月曜日に
「大阪モーターショー」に参戦しました。。。

さて、今回のモータショーで一番大きな
スペースで展示を行っていたトヨタ。。。

その中で一番人気だったのが、
新型センチュリー・SUV。。。👇



車内への試乗ができる太っ腹な展示なので、
人の流れが切れず、全容の画像を押さえる
ことができませんでした。。。

まぁ、センチュリーの運転席は、ある意味
フェラーリやランボ以上に貴重でしょうね。。。

今回トヨタも東京で展示していた、
EVスポーツコンセプト「FT-Se」を持って
きていませんでした。。。ショーでの目玉と
なるはずの一台だっただけに残念です。。。

次期ハイラックス?。。。


次期ハリヤー?。。。


でも一番オヤジが気になったのは。。。
折りたたみEVサイクル「ランドホッパー」👇



って、車やないんかい!、ハイ失礼しました。。。😎

Posted at 2023/12/19 07:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2023年12月15日 イイね!

大阪モーターショー2023【スズ菌】

大阪モーターショー2023【スズ菌】人混みが嫌いで引きこもりのオヤジが、
勇気をふりしぼって、今週の月曜日に
「大阪モーターショー」に参戦しました。。。

現在スイフトが愛車で、スズ菌の影響を
受けているオヤジとしては、まずスズキの
ブースを目指します。。。

まずは、やっぱり新型スイフト👇



スズキの世界戦略車として、二代目から続く
コンセプトで、ブラッシュアップを重ねてきた
新型ですが、どうなんだろう?。。。

オヤジとしては、デザインの整合性が今一つの
ような気がします。。。(あくまでも個人感想)
特にフロントリップの過剰なエアロパーツと、
ボンネットラインの処理など。。。

スイフトの持つシンプルで、プリミティブな
イメージと乖離しているような気がしますね。。。

さて、気をとりなおしてコンセプトカーの方を。。。



次期ハスラーEVと噂されている「eWX」。。。

これ、良かったです。。。何よりも軽自動車の
サイズ枠内での提案として評価できますね。。。

初代ハスラーのレトロモッドともと言えますが、
それだけ初代のデザインの完成度が高かっと
改めて感じます。。。

車内を見ることはできなかったのですが、プレス
発表の画像を見ると、コンセプトカーにありがちな
よくわからない未来のコックピットでは無く、
実用的でカワイイ将来が提案されていました。。。

オヤジ的には「スズキの未来はカワイかった」
なんて感じです。。。

Posted at 2023/12/15 07:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2023年12月14日 イイね!

大阪モーターショー 2023【プロローグ】

大阪モーターショー 2023【プロローグ】人混みが嫌いで引きこもりのオヤジが、
勇気をふりしぼって、今週の月曜日に
「大阪モーターショー」に参戦しました。。。

「Go Future! クルマが進む未来」なんて
題されたイベントですが、どのような
未来を見せてくれるのでしょう。。。

「腹が減っては戦はできぬ」と、参戦前に
すき家さんでエネルギーを補強します。。。
まぁ、イベント会場での食事が高くつくのも
あるんですが。。。💦



選んだのは、「牛まぜのっけ定食」。。。
牛丼屋さんの朝食メニューは、コスパが
高いですね。。。モグモグ。。。



乗り心地の悪いニュートラムに揺られ、
戦の始まりです。。。突撃〜〜!。。。

Posted at 2023/12/14 07:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2023年12月13日 イイね!

蛇の蜘蛛

蛇の蜘蛛病院の駐車場に、
アルファ・スパイダー916が
停まっていました。。。

カッ、カッ、カッコいい〜〜〜♥🐍

美しかった初代スパイダーの後継として、
ピニンファリーナのエンリコ・フミアが
デザインしたGTVのオープントップモデル
ですね。。。

1990年代中頃の発表当時、この車に
スパイダーの名前が付いたのに、
違和感があったのを憶えています。。。

GTVが、かなり意欲的な車でしたので、
オープントップモデルも普通に、
GTVスパイダーで、いいじゃん。。。なんて。。。

もう30年以上前のデザインですが、
今の目で見ても新しいですね。。。
眼福、眼福、あ〜〜年寄り臭。。。😎

Posted at 2023/12/13 07:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2023年12月01日 イイね!

パジェロミニ

パジェロミニ我が家のスイフト君ですが、
来年3回目の車検を迎えます。。。

走行距離も5万キロほどで、運転しやすく
使い勝手もよいので、愛着もあるのですが、
そろそろ次の車も気になります。。。

かわいいコマーシャルが、印象的な
デリカミニ。。。



結構人気があるるようで、最近よく街で
見かけますね。。。

オヤジにとってミツビシのミニと言えば、
パジェロ・ミニ。。。
なんだかパジェロブランドの復活の話も
あるようで、今後の展開が気になります。。。😎

Posted at 2023/12/01 07:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記

プロフィール

「ハイシーズンゴルフ http://cvw.jp/b/2458130/48778127/
何シテル?   11/22 08:27
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation