• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

玉座のゆくえ

玉座のゆくえルイス・ハミルトンが、2025年から
フェラーリに移籍するニュースが
入ってきましたね。。。

一報を知った時、てっきりフェイクだと
思っていたのですが、正式なリリース
だったので驚きました。。。

車やレース好きにとってフェラーリの
名前は特別なんですが、F1パイロットに
とってもスペシャルなんでしょうね。。。

王様も2025年には40歳となり、キャリア的
にも最後のシートになると思いますが、
この移籍は、彼にとってどんな物語と
なるのでしょうか?。。。

まぁ、シャルル・ルクレールはとっては、
やっかいなチームメイトだろうなぁ。。。
昔から跳ね馬はドライバーとチームの間で
問題が起こり、低迷する伝統があるので
心配ですね。。。

ドライバーラインナップが2023年から
変わらない珍しいシーズンとなりましたが、
これをきっかけに大きなシャッフルが
起こるのは間違いないでしょうね。。。

オヤジ的には2025年のラインナップ予想は。。。

レッドブル
・マックス フェルスタッペン
・角田 裕毅(ダニエル リカルド)
フェラーリ
・シャルル ルクレール
・ルイス ハミルトン
メルセデス
・ジョージ ラッセル
・アレクサンダー アルボン
マクラーレン
・ランド ノリス
・オスカー ピアストリ
アストンマーチン
・フェルナンド アロンソ
・エステバン オコン
アルピーヌ
・ピエール ガスリー
・ジャック ドゥーハン
ザウバー(26年からアウディ)
・カルロス サインツ
・バルテリ ボッタス
トロロッソ(ビザなんとか)
・ダニエル リカルド(角田 裕毅)
・リアム ローソン
ウイリアムズ
・アンドレア アントネッリ
・ペイドライバー枠
ハース
・ニコ ヒュルケンベルグ
・フェラーリ育成枠

現段階ではこんな感じです。。。知らんけど😎

Posted at 2024/02/03 10:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記
2024年01月29日 イイね!

空気の流れ

空気の流れいまだに去年の大阪モーターショーの
ネタですいません。。。

アストンマーチンのブースに、彼らの
F1が展示されていました。。。

Valvolineのロゴが付いているので
AMR23でしょうか?
カーナンバー18なので、ストロール
お坊ちゃまのマシンですね。。。

若いお姉ちゃんを連れたお兄さんが、
体をかがめながら、身振り手振りで
空気の流れを一生懸命説明しています。。。



「フロントウイングに入ってきたエアが
どうとかこうとか」。。。「タイヤで乱れた
エアがどうとかこうとか」。。。「リアの
ウイングにエキゾーストのエアを当てて
どうとかこうとか」。。。



お兄さんの大きなアクションとは対照的に
お姉さんが興味なさげに緩いリアクション
で応えています。。。

フフフ、「お兄さんの説明、たいへんために
なったよ、ありがとう」と、声にならない
声でつぶやきます。。。😎

Posted at 2024/01/29 07:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記
2024年01月20日 イイね!

おっさんずラブ💜

おっさんずラブ💜今年で46回目のダカールラリーも
終了しましたね。。。

優勝は、アウディから参戦した
カルロス・サインツSr。。。御年61才。。。
2010年、2018年、2020年に続く、
自身4度目の総合優勝でした。。。

経験がモノを言うラリーレイドですが、
あの過酷なレースの中、終始トップを
譲ることのない完全勝利でした。。。

2位には、トヨタのサテライトチームの
ギヨーム・ド・メビウス。。。29才。。。

そして3位に入ったのが、プロドライブ
のセバスチャン・ローブ。。。49才。。。

後半怒涛の追い上げを見せたのですが
前半のトラブルがたたり、またしても
ダカール制覇を逃しました。。。

それにしてもサインツパパはスゴイ。。。
地震などがあり年初から落ち込むことが
多かった極東のオヤジですが、彼の活躍
に勇気をもらいました。。。

おっさんずラブ💜😎。。。

Posted at 2024/01/20 09:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記
2024年01月19日 イイね!

ストーブリーグ

ストーブリーグ「ご趣味は何ですか?」と聞かれて
「モータースポーツ観戦です」と
応えると、会話が途切れてしまいます。。。

先日、野田秀樹さんの娘さんである
女子高生レーサー(←いやな言い方)
jujuちゃんの、スーパーフォーミュラー
参戦が正式に発表され、驚いてい矢先。。。

F1ハースチームの代表に小松礼雄氏が
就任したニュースが流れてきました。。。

これは、長年F1を観戦してきたオヤジに
とってもかなりビックリな出来事です。。。

昨年のハースは精彩を欠くシーズンで、
オーナーのジーン・ハースとチームの代表
だったギュンター・シュタイナーの間に、
確執が生まれている感じだったので、
何か動きがあるかと思っていたのですが。。。

お世辞にも戦闘力の高いチームとは
言えませんが、メカニックから叩き上げた
日本人が、どのようにチームをまとめ
あげるのか興味津々です。。。

Posted at 2024/01/19 07:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記
2023年12月28日 イイね!

大阪モーターショー2023【茄子車】

大阪モーターショー2023【茄子車】人混みが嫌いで引きこもりのオヤジが、
勇気をふりしぼり、「大阪モーターショー」
に参戦しました。。。

コンセプトカーも好物ですが、
レーシングカーはもっと好物です。。。❤

生まれて初めて🍆否、ナスカー・トラック
の実物を見ました。。。

NASCAR HRE Toyota Tundra #16



2018年のナスカー・トラックシリーズで
🇯🇵服部茂章監督率いるHREからエントリーし、
ブレット・モフィット選手のドライブにより
年間6勝をあげ、見事シリーズチャンピオンを
獲得したマシンですね。。。

TOYOTA製5,866cc V8 OHV 680HP
最高時速320Km。。。世界最速のトラック。。。

ザ・漢の仕事場👇



ホコリ払いのハンドモップは、
標準仕様。。。では、ありません。。。(笑)

服部監督とHREの活動ですが、日本でもっと
注目をあびてもいいのにと感じます。。。

Posted at 2023/12/28 07:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記

プロフィール

「僕たちの、どこでもドア。。。🚪 http://cvw.jp/b/2458130/48568298/
何シテル?   07/28 06:44
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation