• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

F1と時計その2(ザウバー)

F1と時計その2(ザウバー)F!の新車が続々と発表されていますね!!
ウイリアムズに続いてはザウバーC36です。
今年チームが新車を発表できた事自体が驚きですね。

昨年型からの共通部分が一切無いとアナウンスされた
新型車ですが、コンサバで特長がありません。
カラーリングは昨年型よりはるかに良い感じですね!!

さてここからが本題。。。
F1チームのオフィシャルウォッチを買うとしたら
どれだ!?。。。なんて妄想します。

ザウバーはEDOX(エドックス)ですね。
マーカス・エリクソンの持ち込みスポンサーの1つです。
1884年創業の老舗で今では珍しいスイスの独立系メーカーです。
クォーツショック後、パワーボートやパリダカなどの
スポーツイベントに積極的にプロモーションを行っています。

右の小さい画像が、
クロノラリー ダカールⅢリミテッドエディション
45mmでETA改の自社ムーブメント採用。
左サイドの大型プッシュボタンとグリーンの目盛り、
ダカールラリーのマークがかっこいいですね。
235,000円と機械式クロノとしてはお得管がありますね。

左の大きな画像が、
ハイドロサブ ノースポール リミテッドエディション
1965年発売の人気モデルハイドロサブの復刻コレクションです。
クラシックテイストのデザインに50気圧/500m防水
スライド式の竜頭カバーとそれに会わせたケースが個性的です。
世界限定350本

買うならコレかなぁで定価は350,000円。。。買えませんが。。。
: (´◦ω◦`ii):
Posted at 2017/02/26 11:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計趣味 | 日記
2017年02月23日 イイね!

F1と時計その1(ウイリアムズ)

F1と時計その1(ウイリアムズ)F!の新車が続々と発表されていますね!!
今年から大きくルールが変わる中まず先陣をきって
発表されたのがウイリアムズFW40です。

比較的冒険をしないいコンストラクターですが、
カラーリングも含め昨年型のFW38を踏襲した
デザインに少しがっかりしました。。。

さてここからが本題。。。
F1チームのオフィシャルウォッチを買うとしたら
どれだ!?。。。なんて妄想します。

ウイリアムズはORIS(オリス)ですね。
1904年創業の老舗で、真のスイス製機械式時計を
企業理念としています。2003年以来のスポンサーです!!

左の小さい画像が、
WILLIAMS クロノグラフ カーボンファイバーエクストリーム
44mmでETA改の自社ムーブメント採用。
色々機能は付いていますが、ウイリアムズの新車と同じく
あまり特長が感じられないですね。(個人の感想です)

右の大きな画像が、 PRODIVER ポインタームーン
オリスのダイバーは100気圧/1000m防水なんてハードな
仕様で評価が高いのですが、このモデルは中央にムーンフェイズと
潮の干満をグラフィカルにデザインしています。

買うならコレかなぁで定価は410,000円。。。買えませんが。。。
: (´◦ω◦`ii):
Posted at 2017/02/23 12:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計趣味 | 日記
2017年01月31日 イイね!

王様の黄昏

王様の黄昏バーニーのジイさんがついに、
F1から身を引く事になりましたね。。。

故ヨッヘンリントのマネージャーなどを経て
70年代初頭にブラバムチームのやり手のオーナー
として、チームをチャンピオンに導き、
その後卓越した交渉能力であれよあれよと言う間に
F1を牛耳るカリスマに登り詰めました。。。

このジィさんの腐るほどある有名なエピソードから一つ、

2010年11月ロンドンで強盗被害にあったジイさんは
犯人に蹴られて右目にひどいアザが残るキズを負い、
おまけに腕にはめていた「ウブロ」の200万の時計も
奪われるはめにあいました。。。

そして翌12月「ウブロ」が雑誌に出した広告に、、、、

なんとジイさん、事件直後の自分の青アザ顔を撮影して
友人である「ウブロ」の会長にメールを送っていたのです。

おまけに広告で使われているメッセージ付きで。。。
see what people will do for a Hublot
(ウブロを手に入れるために人がすることを見てくれ)

本当に、ただでは起きない喰えないジイさんです!!

意外にすんなり辞めましたねえ。。。少し寂しい!。。。

(´◦ω◦`ii):



Posted at 2017/01/31 12:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計趣味 | 日記
2016年07月04日 イイね!

世界時計会社

世界時計会社オーストリアGP予選でのポールシッター、
ルイス・ハミルトンのオンボード映像。

コーナーへステアリングをあてる
白いグローブに時計がプリントされています。

IWC(インターナショナル・ウォッチ・カンパニー)の
ビッグパイロットウォッチのようです。
スイスの高級時計メーカーの中では、シンプルなデザインで
装飾性を抑えた、実用的な製品をデリバリーしています。

実際は本物の時計を装着してもらいたい所ですが
現代のF1のステアリングには色々なスイッチが付いていて
ドライビングの妨げになるのでしょうね。。。

じゃぁグローブにプリントしちゃぇ!ってところでしょうか。

これ見ていたら子供の頃大人のマネをして、
手首にマジックで腕時計の絵を書いて遊んでいたのを
思い出してしまいました。。。

いいなぁIWC。。。。: (´◦ω◦`ii):


Posted at 2016/07/04 12:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計趣味 | 日記
2016年06月25日 イイね!

クロノグラフ

クロノグラフゴルフ場のロッカールームの壁に
ゼニスの巨大クロノグラフが掛けてあります。

たぶんプロモーション用で、
直径が80cmほども有り存在感抜群です。

ゼニスと言えば現在はLVMH傘下ですが、
昔は自社製の高性能自動巻ムーブメントで名をはせました。

一時はロレックスのデイトナにも採用されていたほどです。

この壁掛け時計はクォーツでしょうねぇ。
もし自動巻なら1日1回は振動させて巻き上げしなければ
いけませんから、大変な労力がいりますね。

ひょっとして手巻き。。
スタッフが巨大なリューズ巻いているのを想像してしまいます。

それにしても、クロノグラフの壁掛時計は
今何時ってすぐに読み取れませんねぇ。。。: (´◦ω◦`ii):


Posted at 2016/06/25 12:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計趣味 | 日記

プロフィール

「関東だき http://cvw.jp/b/2458130/48714085/
何シテル?   10/16 07:09
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation