• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2021年07月06日 イイね!

スピードマスター

スピードマスター日曜の朝はNHKのBSで
ウルトラセブンの4Kリマスターを
観ています。。。

マニアの間では有名なのですが
ウルトラ警備隊の腕に
オメガのスピードマスターが
確認されます。。。

1966年発売の3rdモデルのようで
時期的には、67年の放送開始と
合致します。。。

面白いのは、モロボシ・ダンの他に
キリヤマ隊長が使っているのが、
確認できますが、そのシーン以外は
メーカー不明のデイジャストタイプを
身につけています。。。

マニアの間では、スピードマスターは
1つだけで、いかにも隊員支給品のように
シーンごとに使い回していたのでは?
との結論です。。。
円谷さんの私物品だった説もあります。。。

1分1秒単位でミッションを遂行する
ウルトラ警備隊にとって、スイス製の
高性能クロノは必需品だったようですね。。。

実に興味深い。。。😎

Posted at 2021/07/06 06:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計趣味 | 日記
2021年06月25日 イイね!

衣替え

衣替え3年前の夏にベルトが切れて、
放置プレーだったオトンの形見の
セイコー・スポーツマン/17石。。。

「そろそろ〜何とかせ〜〜よ」と、
オトンの聲が聞こえたような気がして、
ベルト交換です。。。

選んだのは「バンビ」さんの製品です。。。

オヤジが子供の頃から時計屋さんでは
よく見かけるメーカーで、調べてみると
1930年(昭和5年)創業😵とあり
今年で91年目の老舗です。。。👏

今回買ったのは、夏の汗かき対策として
18mm幅のラバータイプです。。。
プライスタグは3,500円(税抜)ですが、
ヨドバシで1,500円(税込・送料無料)で
購入できました。ポイントも付くしね〜。。。

濃茶にオレンジのステッチ、ゴールドの
尾錠ですが、時計に合わない気がするので
尾錠はシルバーに変更する予定です。。。

奥様に見せると「中学生がつけるのみたい」
と言われてしまいました。。。💦
まぁ、精神年齢は14才くらいなので、
あながち間違ってもいませんけどねぇ。。。😎

Posted at 2021/06/25 07:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計趣味 | 日記
2021年04月15日 イイね!

マスター・オブ・マスターズ

マスター・オブ・マスターズ月曜の朝は早朝4時から起きて
松山英樹選手の快挙を食い入るように
観ていました。。。

ここ最近のパターの不調を見ていたので
松山選手のマスターズ制覇は、今年も
お預けかなぁと思っていたのですが。。。

生きている間に4大メジャー、
それもマスターズで日本人の優勝✌️が
観られるとは😝これこそ冥土の土産。。。

さて、プレー中は腕時計をはめない
松山選手がグリーンジャケットを着て
祝福を受ける中、振り上げた左手に
はめられていたのは。。。

ROLEXの「青サブ」。。。らしいです。。。
GQのweb記事によりますと
【サブマリーナーRef.116613LB】との事。。。

松山選手は2016年にロレックスと
日本人スポーツ選手初😃のスポンサー契約を
行っていて、以前別の表彰式でコンビ黒ダイアルの
サブマリーナを身につけていました。。。

サブ好きなのかなぁ。。。😎

余計なお世話ですが、日本での定価は
1,509,800円だそうです。。。

それにつけても、ありがとう松山選手‼️

Posted at 2021/04/15 06:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計趣味 | 日記
2020年09月10日 イイね!

バチモン

バチモンみんカラのバナーに数量限定の文字と
ROLEX「サブマリーナ」の画像が。。。

数量限定って何?とクリックすると
【限定プロモーション】熱い販売!!!
¥55,800 ☞ ¥21,900(セール)

バチモンでした。。。
スーパーコピー、画像もオフィシャル
からのパクリのようですね。。。
俗に言うタチの悪い方です。。。

こんなのバナーに入れているようでは
「みんカラ」も安く見られますよ。。。😓



余談ですが、オヤジのバチモン初体験は
リーガルのキャンバスシューズで
R が Lになっていたラーガルです。。。😎
Posted at 2020/09/10 16:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計趣味 | 日記
2020年08月11日 イイね!

東洋の星

東洋の星ベルトが傷んで放っておいた
腕時計のベルト交換をします。。。

正確な製造年数はわかりませんが
1950年代中盤〜後半くらいの
オリエントスター11石です。。。
間違いなくオヤジより年上です😓

ケースサイズ径28mmは女性用かも
しれませんが、手首が細く手も小さい
オヤジには、それほど気にならず
一時はメインで使っていました。。。

透明ケースの中に浮かんでいるように
配置された、スモールセコンド付の
黒金の文字盤が、60年以上前の時計とは
思われないモダンな感じがします。。。

裏のスケルトンごしに動く、小さな
ムーブメントも気に入っている点です。。。
日差2〜3分ほどなので、まだまだ
使えそうですね。。。

外金具に浮いた緑青にポリッシュを
かけてベルトを交換、少し涼しくなったら
メインで使おうと考えています。。。


Posted at 2020/08/11 14:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計趣味 | 日記

プロフィール

「からあげクン http://cvw.jp/b/2458130/48712567/
何シテル?   10/15 07:10
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation