• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

カントダキ

カントダキ泉州のだんじり祭りに欠かせないものの
一つに カントダキ があります。。。

今年も三年ぶりにお呼ばれしたお家で
美味しい カントダキ をいただきました。。。

ちなみに祭り期間中は業務用ビールサーバーが
リビングに置かれるお家です。。。🍺

カントダキ。。。カントウダキ。。。関東炊き
関東煮と書くところもありますね。。。

関西では 🍢おでん のことをこう呼ぶのですが、
言われは諸説あるようで、関東大震災で被災した
東京の人が大阪に避難した時に広まったとか、
中国の広東料理の煮物が起源だとか。。。
何か色々あるようです。。。

まぁ、そんなことはどうでもよく、少し濃いめで
甘口の、よく シュンだ(煮込んだ)大根やスジを
あてにワイワイガヤガヤ過ごします。。。😎

楽しかった祭りも終わった月曜の朝は
雨になりましたね。。。☂️少し寂しいです。。。

Posted at 2022/10/10 07:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | だんじり | 日記
2022年10月09日 イイね!

三年ぶり

三年ぶりF1日本グランプリも三年ぶりですが、
オヤジの住む泉大津のだんじり祭りも
三年ぶりの開催です。。。

全国的に有名な岸和田の祭りは毎年9月に
行われるのですが、その他の泉州地域では
10月に入ってからが多いですね。。。
(一部例外を含むですが。。。)

お正月やお盆より、だんじり祭りが一年を
通じての一番のイベントと考える人が多く住む
泉州で、この時期各地でだんじり囃子が響き
わたることとなります。。。

待ちに待った三年ぶりのお祭り。。。
曳き手もギャラリーもみんな幸せそうな顔を
していますね。。。😎

Posted at 2022/10/09 07:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | だんじり | 日記
2019年10月12日 イイね!

雨が降ろうが

雨が降ろうが過去最大級の台風の動向が心配に
なりますね。。。
大阪も昨夜半から雨風が強く
なってきました。。。

この週末オヤジの住む泉州地域は
秋祭りで、各地でだんじりが威勢よく
走り回る予定です。。。

町内のだんじりも台風の影響で
一時間ほど曳き出しが遅くなりましたが
先ほど小屋から出て行きました。。。

祭りにかける思いが強く
「雨が降ろうが、槍が降ろう」がと
だんじりを曳くのですが、
くれぐれも事故や怪我の無いようにと
思います。。。

まぁ雨はともかく、槍が降るようでは
さすがにだんじりも曳けませんがぁ。。。
Posted at 2019/10/12 07:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | だんじり | 日記
2018年10月06日 イイね!

かんとだき

かんとだきだんじり祭りが始まりました。。。

街の中を曳き手のかけ声と
だんじり囃子がこだましています。。。

お祭りといえばごちそうですね。。。

オヤジもご近所の良くして
いただいている家に呼ばれて
昼酒でご機嫌状態です。。。

泉州秋祭りにかかせないのが
おかんの「かんとだき」。。。

漢字で書けば関東煮。。。

おでんの事ですね。。。

お醤油で黒めに色付けされた
かんとだきは、家々によって
微妙に味付けが違います。。。

ここのスジや大根は絶品。。。

だんじりそこのけで
お酒が進みますぅ。。。(´;ω;`)

Posted at 2018/10/06 16:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | だんじり | 日記
2018年09月15日 イイね!

平成最後

平成最後岸和田旧市のだんじり祭りが
はじまったでぇ〜〜!

平成最後のだんじりや!!
気合いいれていこっ!!!

台風でえらい被害やって
暗なった気分を上げていこや!!!!

ソーリャー、ソーリャー
ヽ(*′Д`*)八(*′Д`*)ノ


Posted at 2018/09/15 10:39:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | だんじり | 日記

プロフィール

「ミニチュアトラスセット http://cvw.jp/b/2458130/48758619/
何シテル?   11/10 06:53
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation