• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

プロペラくるくる

プロペラくるくるイベントの少ないオヤジなので
またまたMegaWebのネタです。。。

BMWイセッタ、1960年式。。。
オヤジと同級生ですね。。。

もともとBMWは航空機エンジンの
メーカーとしてスタートします。。。
エンブレムのブルーと白の十字は、青い空と雲に
回転するプロペラをイメージしています。。。

BMWの航空機部門は、その後ナチスドイツの
国策によりメッサーシュミットとなります。。。
有名な2台のバブルカーのつながりの不思議を
感じます。。。

イセッタですが、BMWのオリジナルではなく
イタリアのイソ社が開発した車で1953年の
トリノショーで発表されました。。。

合理性だけではない遊び心のあるデザインは
イタリア人の仕事だからでしょうか。。。
堺市ヒストリックカーコレクションにある
車輛に乗った時の奇妙な感じが蘇ります。。。

: (´◦ω◦`ii):

Posted at 2018/07/29 10:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアプレーン | 日記

プロフィール

「視線👁️ http://cvw.jp/b/2458130/48620772/
何シテル?   08/26 07:01
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234 56 7
89 1011121314
15 16 17 18192021
22 232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation