• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2021年08月13日 イイね!

タイプ

タイプ今にも降り出しそうな空の下で
小豆色の「タイプ2」を見つけました。。。

フロントのコンビネーションランプの位置からは
前期型のようで、屋根にはポップアップルーフが
装備されているキャンパー仕様のようですね。。。

大瀧詠一さんの名盤「A LONG VACATION」の
中の「雨のウエンズデイ」の冒頭で、
「壊れ〜かけたぁ〜ワゲンのぉぉ〜♫ ボ〜ンネット
にぃ腰ぃ掛けぇて〜」(そんな風に聞こえます)って
歌うんですが、どのワーゲンだったのか想像したり
します。。。教えて、松本隆先生。。。無理。。。

「タイプ1」は。。。腰掛けにくいですね。。。
「タイプ2」は。。。ボンネットがありません。。。
「タイプ3」は。。。しっくりきますね。。。
しかもそれがカルマン・ギアなら、当時の空気感に
ピッタリな感じです。。。

でもね「タイプ3」では出来過ぎなので、
ひねくれオヤジとしては、「タイプ4」の
ボンネットを推したいです。。。

特に初期型の411の、なんとも捉えどころのない
オーバル楕円のヘッドランプなんか見ていると、
別れの原因が「優柔不断な男のせい」だったんだぁ
なんて、思ってしまう。雨の休日です。。。😎

Posted at 2021/08/13 07:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラブソング | 日記

プロフィール

「ダットサントラック http://cvw.jp/b/2458130/48582916/
何シテル?   08/05 06:49
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation