• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2022年10月28日 イイね!

竹ひご飛行機

竹ひご飛行機NHKの朝の連続テレビ小説を見ながら
朝ご飯を食べるのが日課になっています。。。

飛行機好きのオヤジにとって今回の「舞いあがれ」
は、見所がいっぱいで目が離せませんね。。。

少し前でしたが、チビ舞ちゃんが仕事で元気の無い
お父さんを励まそうと、ゴム動力の竹ひご飛行機を
作って飛ばすエピソードがありました。。。

竹ひご飛行機。。。
昭和の男の子にとっては鬼門となるアイテムですね。。。

学校の近くの文房具屋の軒先にぶら下げられていた
縦長のカラフルな紙袋には、空を舞う飛行機のイラストと
よく分からないネーミングが踊っていました。。。

これ、完成させて飛ばすまでのハードルがいくつもあり
当時の少年たちを悩ますこととなります。。。

例えば、翼の図面に合わせて竹ひごを曲げる。。。
これは難しかった。。。ドラマの中でもチビ舞ちゃんが
うまく曲げられないシーンがありましたね。。。

熱した金属パイプに竹ひごを当てながら曲げるんだよ
と、チビ舞ちゃんはお父さんに教えてもらっていましたが
それでも高い技術とスキルが必要です。。。

翼の骨組みができたら紙を貼るのですが、
これもあまりうまく出来た記憶がありません。。。
その他にも胴体の角材への接合(輪ゴムで)や
主翼の上反角など。。。✈️飛行機を飛ばすのは大変。。。

まぁ、何とか完成に持ち込めたとしても。。。
。。。たいがいは上手く飛びませんでしたね。。。

どっかで手に入れて、また作ってみようかなぁ。。。
竹ひご飛行機。。。😎

Posted at 2022/10/28 07:35:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記

プロフィール

「からやま感謝祭 http://cvw.jp/b/2458130/48572805/
何シテル?   07/31 06:56
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation