• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

虎に翼(8月15日)

虎に翼(8月15日)NHKの朝の連続テレビ小説を見ながら
朝ご飯を食べるのが日課になっています。。。

「虎に翼」面白いですね。。。

家庭劇や法廷劇、ある時はサスペンスと
多彩なドラマを盛り込みながら、現在の
社会に対する問題点を投げかけているよう
に感じます。。。

さて、しばらく前に主人公のパートナーと
なる岡田将生さん演じる、星航一のセリフ
の中に「総力戦研究所」がでてきました。。。

「総力戦研究所」。。。名前は聞いたことが
あったのですが、気になったので改めて
チャット君(←chatGTPをこう呼んでます)
に教えてもらいました。。。

1940年に内閣総理大臣直属機関として発足、
当時の軍・民・官のエリートを集め、その後
に起こる(起こす)と想定された戦争に対し、
多角的な研究を行うのが目的でした。。。

その中で1941年7月から日米戦争を想定した、
シミュレーションが行われます。。。

国力や経済背景、対外情勢など2ヶ月をかけ
当時のエリートたちが導きだした答えは、、、

「開戦後、緒戦の勝利は見込まれるが、その後
長期戦必至であり、その負担に日本の国力は
耐えられず、戦争終末期にはソ連の参戦もあり、
敗北は避けられない。ゆえに戦争は不可能」

この時点でソ連の参戦まで予見していたとは。。。

ドラマの中でも描かれていたのですが、
この報告に対して陸軍大臣だった東條英機は

「諸君の研究の労は認めるが、これはあくま
でも机上の演習であり、実際の戦争は君達が
考えているような物では無い。(中略)
戦争というものは、計画通りにいかず意外裡
な事が勝利に繋がっていくもの。
諸君の考えている事は机上の空論とまでは
言わないが、あくまでも、その意外裡の要素
というものを、考慮したものではない。」

と結論付け、関係者に箝口令を強いることと
なります。。。真珠湾攻撃3ヶ月前の事でした。。。

実際の戦争では意外裡な事が起こる事もなく
ほぼシミュレーション通りの結果となります。。。

釈然とはしませんが、世の中は理不尽なことで
成り立っているのでしょうか。。。

Posted at 2024/08/15 08:35:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「サトちゃん http://cvw.jp/b/2458130/48574246/
何シテル?   08/01 06:58
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation