• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

不眠不休で頑張ったぞ!

不眠不休で頑張ったぞ!上の画像は「バハ1000」での一コマです。
決して地雷を踏んだ車ではありません。

過酷さが良くわかりますよね!!

そのレースで以前ブログで紹介した
北米ホンダの
「リッジライン・バハレーストラック」が
見事クラス優勝を果たしました!!


チューブフレームの改造無制限クラス2にエントリーし
全長1320kmのコースを、25時間9分47秒のタイムで、
ノートラブルで走破したようです。

時速にすると50km強ですが、
砂漠と岩がごろごろある荒れ地の中を考えるとすごい事ですね !

まさにPower of Dream、良かったねHONDA! (*´・・`*)
Posted at 2015/11/25 13:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記
2015年11月24日 イイね!

隣の客は良くかき食う客だ

隣の客は良くかき食う客だ昨晩は自分の中での解禁日。
大好物の牡蠣です。

さてさて、今年はどうでしょうか?

丁度良いサイズを、酢牡蠣で2個。。。
やっぱり美味しいですね。

ビールをハーフ&ハーフにしていただきます。

さて次は牡蠣のチーズ焼き、これも2個いただきます。

締めにはもう一度、酢牡蠣を2個。

さすがに隣の連れが、あきれていましたね。(´^`;)

Posted at 2015/11/24 11:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酒飲み | 日記
2015年11月23日 イイね!

クルマとコミック(孤独のグルメ)しょの2

クルマとコミック(孤独のグルメ)しょの2従来のグルメマンガと一線を画すアプローチでヒットし、
ドラマ化もされている「孤独のグルメ」です。

ほとんどの場合、歩いて店を探す五郎さんですが、
時々車が登場します。。。カット数はわずかですが(笑)

BMW E30に続いて五郎さんに愛車として
登場するのがボルボ850のワゴンです。
1995年掲載の「群馬県高崎市の焼きまんじゅう」の
話から登場します。

さて、ここからがオヤジの妄想の始まりです。

濃いめのトーンですね。。。
当時ステーションワゴンブームを牽引した850は赤のイメージが強いですね。
でも、五郎さんのイメージじゃないですよねぇ。。
メタリックグリーンなんかじゃないのかなぁ。

輸入雑貨商の五郎さんにとっては、セダンよりワゴンの方が使い易かったんでしょうか。

川崎での焼肉を食べる話があります。
おなか一杯の五郎さんが、エンジンを始動させ店から出て行く数カット、
その数分の時間の流れの中に心境みたいなものが良くでていて、
谷口ジロー先生は、やっぱりうまいなぁと感じます。

やっぱり今回もおなかが一杯になりました!!
Posted at 2015/11/23 12:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2015年11月22日 イイね!

大横綱

大横綱母親が相撲好きでした。
場所中はテレビ桟敷で、大男がぶつかり合う姿に
熱い声援を送っていたものです。

彼女は貴ノ花のファン
その前に必ずたちはだかるのが横綱北の湖関です。

昭和55年7月場所優勝パレードの写真です。
沿道の大声援の中を高級車引き連れています。

場所を終えてリラックスした表情ですね。

無類の強さを誇ったこの大横綱は「憎らしいほど強い横綱」と言われ
うちの母親もテレビに向かって「にくたらしい、にくたらしい。。」
ってよく言っていました。

当時認められていた中学生力士から50年間相撲界を牽引した大横綱は、
日馬富士に賜杯を渡すことなく突然亡くなってしまいました。

ご冥福をお祈りします。
Posted at 2015/11/22 18:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2015年11月21日 イイね!

フォースのご加護を

フォースのご加護をスターウォーズ最新作
「フォースの覚醒」まで1ヶ月を切りましたね!

1977年「ep.4新たなる希望」上映から38年、
新たなシリーズの始まりです。

ルーカスフィルムのディズニー買収には驚きましたが
これで残りも順次製作されるのは、間違いないですね!
なんとか全9作映画館で見たい物です!!

助手席のダッシュボードもイメージチェンジです!

気分が上がりますね!! 愛車もフォースの力で調子が良いです!! (*´・・`*)


クイズ・並べられているBE@RBRICKの中で仲間はずれがひとついます!
それはどれでしょうか?







Posted at 2015/11/21 08:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | かわいいもの | 日記

プロフィール

「ウンコスルデイズ💩 http://cvw.jp/b/2458130/48664650/
何シテル?   09/19 07:19
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation