• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

キンパまきまき

キンパまきまき本日は韓国のりまきのキンパをまきまき。

韓国ドラマが大好きな奥様が
地元の韓国食材を扱う店から韓国産の海苔と、
韓国みやげのごま油を使ってまきまきします。

具が真ん中に揃ってないのや、巻きの甘いのはご愛敬ですね。

ごはんがまだ温かいうちにビールでいただきます。
ごま油と塩の風味で美味しいですね。

余った分は夜ごはんに。。。
さぁ韓国焼酎でも買いにいきかしょうかね (*´・・`*)


Posted at 2015/12/06 13:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2015年12月05日 イイね!

熟年離婚

熟年離婚
「ロン・デニスはうれしくないだろうと思うよ」

1983年からマクラーレンのスポンサーとして
30年間パートナーナシップを築いていた「TAGホイヤー」が
翌年からレッドブルへのスポンサー契約を結んで数週間、

まさかのエンジンのバッジスポンサーとしての契約とは
..........................................ビックリポンです!! (☆。☆)


ホイヤーがTAGの傘下に入ったのが1985年です。
ロン・デニス指揮のマクラーレンと共に歩んでいき、数々の栄光を手に入れます。

そんな「TAGホイヤー」が「LVMH」に買収されたのが1999年です。
モエ・ヘネシー・ルイヴィトンなど高級ブランドを傘下に置く「LVMH」が
新たなオーナーになる事により、テクニカルパートナーとしての位置づけから
マーケティング重視へと変化していく事となります。

それから15年、かって帝国と言われた面影も消え低迷するチームからの離脱は、
ある意味必然だったのでしょう。

83年TAGをウイリアムズから取り上げたのはロン・デニス、、因果は巡りますね。

金の切れ目が縁の切れ目、、、、まさに熟年離婚。。。。
奥様によいしょしとこ。 。。。(*´・・`*)

Posted at 2015/12/05 11:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記
2015年12月04日 イイね!

相棒の相棒

相棒の相棒良く利用する駐車場ビルで、右京サンの車を見つけました。

ドラマ「相棒」は、再放送も含めて見てしまいます。
水谷豊さん演じる、杉下右京のキャラクターが大好きです。
ドラマのエピソードの中で彼は、英国風紳士と呼ばれるほどの
完璧なブリティッシュスタイルですね。

そんな右京さんの愛車が「フィガロ」です。
スポンサーの縛りで選ばれた車ですが、
イギリスでもすごく人気がありオーナーズクラブも存在します。
そういう意味ではベストチョイスですね。

ここから妄想の始まりです。。。
もしスポンサー縛りが無いと考えたら、
「クラシックミニ」や「バンプラ・プリンセス」等がしっくりきますが、
ここは、「フォード・コルティナMk1」をおしたいですね。

エンストした愛車を見ながら、「やっぱり、夏はだめなんですかねえ」と
例の口調で語る右京サンが見てみたいものです。(*´・・`*)


Posted at 2015/12/04 12:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2015年12月03日 イイね!

いつまでたっても

いつまでたっても時々チョコレートが食べたくなります。

色々、売場で悩むのですが、、、、、
最後はやっぱりこの赤箱になります。

ロッテのガーナチョコが
売り出されたのが1964年です。
50年にわたるロングセラーですね。
子供の頃は高級品でした.................


箱は開けやすくなったり、色々工夫していますが、
中のチョコは昔と変わりませんねぇ。

いつもブロック通り割ってやろうと思うのですが、
きれいに割れたためしがありません。
そういうとこも、好きな理由かもしれませんね (*´・・`*)


Posted at 2015/12/03 11:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | あまいもん | 日記
2015年12月02日 イイね!

12月の衣替え

12月の衣替えいつもと違う通りから事務所へ。

街は少し前からクリスマスカラーに。
かわいいウインドウをカシャ。

7-11でホットコーヒーを買ったら
赤緑に衣替えしていました。。。。

あぁー、せわしないなぁ (*´・・`*)
Posted at 2015/12/02 11:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | かわいいもの | 日記

プロフィール

「祭りの終わり http://cvw.jp/b/2458130/48708646/
何シテル?   10/13 08:53
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation