• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2016年10月05日 イイね!

A()C と()A C

A()C  と()A  C知り合いのオッサンが大きいSUVに乗り換えよった。
その事を奥様に告げると、

「あぁ、そうなん。あの人 エーカッコシー やから
流行もん買う思てた」やって。。。

また違う日、初老の紳士が颯爽とオープンカーに
乗っているのを見て

「見てみて、あの人 カッコエーシー !!」って。。。


大阪弁のエーカッコシーには、少し侮蔑を含んでいるなぁ。
お金やモノで見栄を張るみたいなイメージやなぁ。

逆にカッコエーシーには、羨望が見えるねん。。。

並び順が変わると、言葉の意味も180度変わる。
大阪弁っておもろいなぁ。。。

カッコエーシーと言われる事など無いけど、
せめてエーカッコシーって言われんようにせんとなぁ。

あぁでも、カッコつけれるお金があらへんわぁ。。。

: (´◦ω◦`ii):



Posted at 2016/10/05 11:57:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年10月04日 イイね!

206分の1

206分の1人生で二度目の遭遇。少し固まった。。
あぁ写真撮っとなきゃ。。。。

ルノー・アヴァンタイム

エスティマほどの大きさの3ドアクーペ!!
贅沢ですね!!

特長的なデザインのリアウインドウは
車というよりスペースシップ。。。

屋根には広大な解放をほこるサンルーフ。
当時ルノーはカブリオレって表現していたのを
思い出しました。

ルノー車ですが、生産はマトラが担当。
フランス車好きのツボをつきます。

2001年からわずか2年で生産終了。
調べると日本には正規で206台輸入されたようで、
その1台に遭遇したようです!!

これはついているかもね。。。
toto買いに走らなきゃ!! : (´◦ω◦`ii):


Posted at 2016/10/04 11:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2016年10月03日 イイね!

ゴールデンハンマー

ゴールデンハンマー冷蔵庫を開けると。。。。
おっ! レッドブルあるやん。。。。

う〜ん.....................なんかちゃうな〜〜〜〜。

ゴールデンハンマーだって。ぷっぷっぷっ。。

なんて笑っていたら
セパンでレッドブルがワンツーだぁ!!

おめでとうリカルド、
今年は優勝は無理かなぁって思っていたけれど
荒れると強いね!!

シャンパンをシューズに入れて飲むのは
いいけど、おなか壊さんようにねぇ!!

さぁ!! 今週はグランプリウィークだあ〜〜〜。
もっと、がんばれホンダ!!

: (´◦ω◦`ii):


Posted at 2016/10/03 11:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記
2016年10月02日 イイね!

山田さんちのマーチ

山田さんちのマーチ知り合いの山田さんの家は、
古い街道の路地を入った先にあります。

家の一階に駐車場があるのですが、
そこにK12マーチがはかったように
ぴったりと収まっています。

「山田さん車入れるの上手やねえ。。。」
家の前で出会うといつも笑いながら
「もう馴れてるねん」と返ってきます。

K12の前は「マッチのマーチ」K10に
乗っていたらしく、車が大きくなって
入れにくくなったとぼやいていました。

山田さんのマーチは2004年式、
屋根付き駐車なので外観はきれいですが、
そろそろガタがきているそうです。

この前会った時、
「今度マーチの新型が出るらしいな!?」って
うれしそうに言っていました。。。。。。。


山田さん、今度のマーチは3ナンバーで
家の駐車場に入らへんよ。。。。。。。

あぁ、やっちゃたな日産。。。。: (´◦ω◦`ii):




Posted at 2016/10/02 11:55:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2016年10月01日 イイね!

梅干し

梅干しまだ小さかった頃、田舎に帰省すると
ばあちゃん手作りの梅干しを食べさせられた。

しわしわになって表面に塩がいっぱい付いていて、
それは辛くてすっぱい食べ物だった。

おかずが少ない時は無理から茶碗に入れられて
さぁ食べろと差し出されていたなぁ。。。
その顔はしわしわで、まさに梅干しばばぁ
だったような気がするね。。。

今時の梅干しはふっくらしていて、表面もつるつるで、
おまけにハチミツなんかも使っている。
エステで磨かれたおばあさんのようだね!!

なんて事を昔作りの辛くてすっぱい梅干しを
いただきながら考えている昼時のオヤジ。。。

: (´◦ω◦`ii):


Posted at 2016/10/01 14:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記

プロフィール

「コペン生産終了 http://cvw.jp/b/2458130/48690656/
何シテル?   10/03 06:55
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation