• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2018年12月18日 イイね!

オーバンド

オーバンド子供の頃からお世話になっている
パッケージ。。。

「ゴムバンドの王様だからオーバンド」
「輪ゴムの形がO型だからオーバンド」など、
ネーミングの由来には諸説がありますが、

「Oh! これこそ本当のゴムバンドだ!」の
説が有力視されています。。。

とHPで書かれております。。。

o(,,≧∀≦,,)ノ ぉー☆♪

Posted at 2018/12/18 08:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2018年12月16日 イイね!

捕えられた宇宙人

捕えられた宇宙人こんなものまで、
フィギュア化されていたのですね。。。

UHA味覚糖コレクト倶楽部/七不思議編
「捕らえられた宇宙人」

1950年代に西ドイツの新聞で発表され
世界中に宇宙人の存在をしらしめた(笑)
あまりにも有名な写真です。。。

墜落したUFOから2体発見されたのですが
もう1体はすでに息絶えていたそうです。。。

この宇宙人も捕まった後、輸送中に死亡し
ドロドロになったそうで、その遺体は
アメリカのライトパターソン空軍基地に運ばれ、
冷凍保存されているらしいです。。。

オヤジも子供の頃の少年誌の巻頭グラビアで
世界の七不思議・謎のバミューダー海峡なんて
タイトルに踊らされた世代ですから、
このフィギュアには反応してしまいますねぇ。。。

携帯なんかですぐに情報が伝わり調べる事ができるように
なりましたが、なんだかわからなくてモヤモヤした
ものがあるくらいが丁度良いかなぁって思います。。。

(ノ・ェ・`)ノ ワケ
Posted at 2018/12/16 13:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | サイエンスフィクション | 日記
2018年12月11日 イイね!

シュークリーム

シュークリーム寒い日に奥様を美容院に迎えにいった帰り
以前から気になっていた毎日牛乳工場直売の
冬季限定シュークリームを買ってきました。。。

工場に入ってすぐの守衛室の横で
冷蔵ケースを並べて無造作に売っています。。。
他にもバターやチーズ、ヨーグルトなんかも
ありますが目的はシュークリーム。。。

12個箱入りで850円とリーズナブルですね。。。

「カスタードに北海道産クリーム使用」や
「毎日牛乳がつくったシュークリーム」なんて
箱に書いてあります。。。

家に帰って食べてみると、、、
昔食べた事のあるような懐かしい味です。。。

最近の生クリームがたっぷり入ったタイプとは
違いますが、好きな味です。。。

子供の頃、商店街のお菓子屋さんに置かれた
ガラスフタ付きの薄手の木製ケースの中に、整然と
並べられたシュークリームを想い出しました。。。

なかなか買ってはもらえませんでしたがぁ。。。

(´;ω;`)

Posted at 2018/12/11 09:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | あまいもん | 日記
2018年12月09日 イイね!

漁師丼

漁師丼最近大阪のロードサイドで良く見かける
魚輝水産さん、500円ランチののぼりに
釣り上げられます。。。

鮮魚卸が母体のようですが、ここ数年大阪で
レストラン事業を急拡大中のようですね。。。

ちなみに500円で提供しているのは漁師丼定食
だけで、あとはそれなりのお値段です。。。

注文時にごはんの量(大・中・小)が選べます。
後、ランチにはドリンクバーのソフトドリンクが
1杯無料でついてきます。。

最初に目につくのが大きなお椀に入った大阪では
珍しい赤出しですね。あさりが3個入っていて
量も多く満足感がありますねぇ。。。

肝心の丼ですが、漁師と謳っているには迫力不足
ですが、白身・赤身・烏賊・貝など、鮮魚卸さん
だけに頑張っているなぁと。。。

温玉と合わせて普通に美味しいし、食後のドリンクも
ついていてコスパは高いですよ。。。
欲を言えばもう一つくらい500円メニューがあれば。
なんて欲深いですかねぇ。。。

(´;ω;`)
Posted at 2018/12/09 10:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2018年12月02日 イイね!

つや消し

つや消し大昔に手に入れたブルムのポルシェ917K
久々に棚から出したら何か違和感が。。。

デカールがポロポロと剥がれてきます。。。

この当時のミニカーのウイークポイント、
デカールの劣化が進行していました。。。

少しエナメルでレタッチを入れたのですが、
手にさわる所からポロポロ。。。

見て見ぬふりして箱に戻す手もありますが、
ここはデカールのコーティングも含めて
クリアーを吹く事にしました。。。

ボロ隠しも含めて、レース後の車輛をイメージして
グレーで汚しを入れます。。。
実際のレースはキャラミでの9時間耐久なので
こんなに汚れがつくはずは無いのですが、
いつも楽しくなってやりすぎてしまいます。。。

今回初めてつや消しクリアーを吹いてみました。。。

ミニカーや車の模型は艶が命の部分があるのですが、
これはこれで有りですね!!

ジオラマを作ってみたくなりました。。。(´;ω;`)




Posted at 2018/12/02 18:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「翼をください http://cvw.jp/b/2458130/48747474/
何シテル?   11/04 06:59
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
910 1112131415
1617 1819202122
23 24 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation