• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2019年08月20日 イイね!

Katsuta !

Katsuta !ご趣味はと聞かれて「モータースポーツです」と
答えると話が途切れてしまう事があります。。。

WRCのシートはF1以上に狭き門と言えますね。。。
8月22日〜25日に行われるWRC第10戦
ラリー・ドイチェランドに勝田貴元選手が遂に
トップカテゴリーに参戦します!!

TGRラリーチャレンジプログラムで順調に成長した
姿をどのような形で見せてくれるか、今からドキドキ
しています。。。

日本のラリー界において勝田の名前は特別な存在です。
祖父の照夫さんは1983年のRCAラリーにトヨタ
スプリンターで参戦し日本人初のクラス1位。。。
父親の範彦さんは全日本で8度の王座。。。

貴元選手もフォーミュラーでデビューしたのですが
2015年ラリーに転向、わずか4年でここまで上がって
きたのには驚きを覚えます。。。

ヤリスWRCは準ワークス体制となりますが光る走りを
見せて、次期レギュラードライバーの道を切り開いて
もらいたいのもです。。。

フレーヾ( ̄^ ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレー
Posted at 2019/08/20 18:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記
2019年08月18日 イイね!

ニュル

ニュルリサイクルショップのフックに
ブリスター入りの赤いミニカーが
吊ってありました。。。

GT-R Nismo N Attack Package

京商のサークルK・サンクス限定の
1/64でミニカーくじのG賞です。。。
ちなみに当たりであるA賞は1/43
2020グランツーリスモの
Nissanコンセプトの黒赤セットです。。。

ミニカーくじは2016年から始まったの
ですが、1回800円はお財布に厳しくて
チャレンジできませんでした。。。

ミニカーの出来がいいので、スマホを使い
寄りで撮っちたらあまりにカッコいいので
ちょっとビックリ。。。ヾ(。・ω・)ノ゚
Posted at 2019/08/18 09:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2019年08月17日 イイね!

量産機

量産機機動戦士ガンダムのTV放送が始まって
40年目を迎えるそうです。。。

放送当時はそれほど人気がなく
これほどの大コンテンツとなるとは
想像もしていませんでした。。。

当時はもう色気付いていて夜の街の方が
はるかに魅力的だったオヤジにとっては
リアルタイムででチェックしていた事は
ありませんでした。。。

それからのガンプラブームや作品への
再評価なども有り、遅ればせながら
ビデオで確認すると。。。

自分にとってはザクの存在が大きかった
ですね。。。もう語り尽くされていますが
それまでのロボットアニメでは無かった
量産機という概念。。。カッコイイ!!

JR200系を見ながらザクの事を幻想する
脳まで熱い夏の日ですぅ。。。

Posted at 2019/08/17 13:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2019年08月15日 イイね!

彗星

彗星昭和のオヤジの必須といえば
プラモデルがありますね。。。

小さな頃は組み立てるだけで満足していますが、
そのうちに本物のように色をつけたくなる欲求
が生まれます。。。

この段階でハードルがあがったり色気づいたり
で多くの脱落者が出てしまいます。。。

幸い?にも脱落せずに今を迎えるのですが
やはり塗装は老眼が進んだ身には厳しいです。。。

少し前にエフトイズの塗装済みの彗星12型が
安売りのワゴンに置かれていたので購入して
あったのを思い出して引っぱりだしました。。。

彗星といえば最後の特攻機として伝聞されて
いますね。。。8月15日玉音放送終了後当時の
司令官である宇垣中将の命令により11機が
飛び立ちました。。。

そのうちの一機には中将自らも乗りこみますが
止める部下に「武人としての死に場所を与えてくれ」
と語ったそうです。。。
この出撃により中将を含め18名が行方不明と
なります。。。理不尽ですねぇ。。。

Posted at 2019/08/15 10:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアプレーン | 日記
2019年08月14日 イイね!

ブーム

ブームこの期に及んで「乃が美」です。。。

空前の生食パンブームらしいですが
全然興味が無くて知らんぷりしていたら、
奥様がお友達にそそのかされて
「食べさせろぉ!」とのミッションが
発動しました。。。

わざわざ車に乗って食パンを買いに行く
価値観も習慣も持ち合わせていないのですが
司令官の命令では致し方ありません。。。

家に持ち帰ってご相伴させていただきます。。。
耳まで柔らかいのコンセプト通り、今まで
食べていた食パンとは明らかに違いますね。。。
何もつけなくても美味しいです。。。

まぁそれでも、生まれて初めて食べた
ピザトーストや小倉トーストのインパクトには
遠く及ばないなぁと考えるオヤジです。。。

Posted at 2019/08/14 09:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランチ | 日記

プロフィール

「おばんざいランチ http://cvw.jp/b/2458130/48740735/
何シテル?   11/01 08:20
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
45 67 89 10
11 12 13 14 1516 17
1819 2021 222324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation