• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2021年09月30日 イイね!

イタリアンデザイン

イタリアンデザイン1970〜80年代、オヤジが高校生くらいの時、
昭和のオーディオブームってのがありました。。。

今では考えられないくらい多数のメーカーが
オーディオ市場に次々と参入したのですが、
その中でもヤマハは特別な存在でしたね。。。

ピアノ作りで培った音響の技術により
プリメインアンプのCA-700やCA-1000、
今でもスピーカーの名機とファンの多い
NS-1000Mなど、他社とは一味違う製品は
憧れの的でした。。。

そんなヤマハが1976年、世に送り出したのが
マリオ・ベリーニさんデザインのカセットデッキ
TC-800GLです。。。

これを初めて雑誌の広告で見た時の衝撃は
今でも思いだせますね。。。

ベリーニ・アングルと呼ばれた独特の三角形状の
フォルム、マットブラックのボディに階段状に
配置されたスライドボリュームなど、デザインと
機能が融合した優れたデザインは、オヤジの中に
流れるイタリア人の血(嘘)を騒がせました。。。

ヘッド部分の劣化があるカセットデッキの宿命で
程度の良い個体が少なく、ネットオークションに
出てもすぐ売れてしまいます。。。

不動品でいいので手に入れて、テーブルの上に置き
ニヤニヤしながら見ていたいなんて思っています。。。😎

Posted at 2021/09/30 07:14:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2021年09月29日 イイね!

猫耳

猫耳カップヌードルのフタ止めシールが
エコ目的のプラスチック削減のために
廃止されましたね。。。

代わりにタブがダブルになりました。。。

めくってみると。。。ネコの顔が。。。😸

タブの部分が猫耳になっています。。。
フッフッ、カワイイですね。。。😻
どちらかと言われれば猫派のオヤジなので。。。

通常はネコが出るんですが、
シークレットで「チベットスナギツネ」が
あるようです。。。

んっ、「チベットスナギツネ」って何。。。?

出るまで買わせるつもりか?日清。。。😎

Posted at 2021/09/29 07:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | かわいいもの | 日記
2021年09月28日 イイね!

ソフトクリーム

ソフトクリームみんカラを徘徊していると、
ソフトクリーム🍦の画像が
ちょくちょく出てきますね。。。

たいがい、おじさま方(年下多数)の
ブログで見かけることが多いです。。。

あのグルグル巻き上がった姿には、
おじさま方の衝動を突き動かす何かが
あるのでしょうか?。。。

かざした先の青空は
いつの間にか秋の気配です。。。😎

フッフッ、ポエムなオヤジ。。。🍦💛

Posted at 2021/09/28 07:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | あまいもん | 日記
2021年09月27日 イイね!

妖精さん

妖精さん九月場所も終わりましたね。。。
照ノ富士関は横綱昇進後の重圧にも負けず
(追う大関陣の不甲斐なさもあり)
予想通り見事な優勝を飾りましたね。。。👏

さて、大相撲ファンにはおなじみの
「溜席の妖精さん」。。。🧚‍♀️

常に背筋を伸ばされ、観戦されているお姿は、
あまりにも凛々しく、相撲好きの間では
すぐに話題の人になりましたね。。。
(どこぞの有力タニマチのお嬢さんとの説も)

今場所はいつもの東の定位置では無く、
向正面のベストポジションにおられましたね。。。

いつもは場所中皆勤賞で、その凛としたお姿を
毎日見れたのですが、今場所はNHKのカメラで
捉えられたのは数日のみ。。。
大きなお世話ですが少し心配になります。。。

まぁ土俵上の熱戦よりも、妖精さんに目が移って
しまうのは、それだけオヤジにとって盛り上がりに
欠ける場所だったせいでしょうか?



さて、そんなブログを記していたら
NHKで、横綱白鵬関が現役引退意向との
ニュースが飛び込んできました。。。!(◎_◎;)
朝からビックリで目が覚めます。。。😰
Posted at 2021/09/27 07:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大相撲 | 日記
2021年09月26日 イイね!

レストモッド

レストモッド今「レストモッド」がアツイぞ〜😛ホントか〜

旧車には興味がありますが、維持するための
スキルもないオヤジにとって
オペルの「マンタ GSe エレクトロモッド」の
発表は衝撃的でした。。。

今回オペルの提示したプロジェクトが、商業的に
成功するようなことがあれば、他のメーカーが
乗ってこないとは限りません。。。知らんけど😅

で、オヤジが欲しいのが
「ランサー・セレステ1600GSR」初期型。。。
無粋な5マイルバンパーの付いてない丸目の方です。。。

当時流行の3ドアファストバックスタイルで
小さくて軽快でカッコいいんです。。。💛

当時、近所のお兄さんが乗っていた黄色のGSRが
眩しくてしかたありませんでした。。。
どうでしょうかねぇ。。。ミツビシさん。。。
合理化でブランド減らすだけじゃぁダメですよ。。。💦



♪いも〜おぅとわぁ〜♫ ハ〜タチ〜〜♬
フッフッ、純アリスちゃん、かわいいですね。。。💛

実質デビューは大映テレビの名作『ママはライバル』、
これ大好きで毎週テレビにかじりついて観ていました。。。

そのドラマの中で共演していたのが、
当時のトップアイドルだった岡崎友紀ちゃん。。。
好きだったなぁ。。。😍
当時はやった透明カバー付き下敷きに、
雑誌の切り抜きをはさんでいたのを思い出します。。。😎

Posted at 2021/09/26 07:42:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記

プロフィール

「ちいかわ http://cvw.jp/b/2458130/48585898/
何シテル?   08/07 06:29
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation