• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

フライングフィン2

フライングフィン2フィンランドの人口は550万人ほどですが、
モータースポーツのレジェンドを数多く輩出、
彼らはその速さから「フライングフィン」と
畏敬の念を込めて呼ばれました。。。

さて、フライングフィンの2人目は
ミカ・パウリ・ハッキネン。。。

1991年ロータスからデビュー、その後マクラーレン
に移籍、2002年の引退までの長い間、常にF1の
トップドライバーとして存在感を見せつけたのは、
今さらオヤジが説明する必要はありませんね。。。

出走回数161、優勝回数20、ポールポジション26、
ファステストラップ25、98年99年と2年連続の
ワールドチャンピオン獲得。。。

皇帝シューマッハは彼のことを「悪魔のように速い」
そして「最強の敵であり、最高に尊敬できるライバル」
と評していました。。。

ロータス時代のチームメイトだったジョニー・
ハーバートとともに日本での人気が高かったですね。。。
特に女性ファンが多かったような印象があります。。。

何年かの日本GPだったかは忘れましたが、とびきりの
ベッピンさんが、「はっきねん好きやねん」って筆描き
されたTシャツを着ていたのを思い出しました。。。

Posted at 2022/06/15 07:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記
2022年06月14日 イイね!

ノンアルコールビール

ノンアルコールビール息子様が静岡に行っている間、
奥様と焼肉を食べに行きました。。。

昭和の香りの残る堺の 焼肉こばやしさん。。。
店の裏が精肉店です。。。

奥様連れで帰りが面倒なので車で出撃です。。。

焼肉と言えば泡が欲しくなるところですが、
車なのでガマン、ガマン。。。
距離があるので代行も頼めませんし。。。

でもやっぱり泡が恋しいので
「ノンアルちょうだい」って頼むと
サントリーのオールフリーが出てきました。。。

小さな玉なら半分くらい使ってそうな
キャベツが、お通しがわりです。。。





奥様と二人なので、焼肉盛り合わせと焼野菜だけで
お腹がいっぱいになってしまいました。。。
ホルモンも。。。食べたかったなぁ。。。😎
Posted at 2022/06/14 07:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒飲み | 日記
2022年06月13日 イイね!

奇数

奇数息子様の静岡みやげのあまいもん。。。

沼津深海プリン工房さんのプリンたち。。。
・深深海プリン・プレーン・いちごプリン・
塩キャラメル・カフェモカの5種類です。。。

沼津港の寿司屋さんが、プリン専門店として
生まれ変わったそうです。。。ふ〜ん。。。

「沼津の新名物として」「海をモチーフに」
「想いを込めて手作り」「驚くほどのなめらかさ」
「プリンで深海を表現」「安心の国産素材」。。。

なんてフレーズがHPに載せてあって、まさに正統派の
おみやげです。。。普通に美味いですよ。。。

息子様はこの手のあまいもんは食べないので、
奥様と二人でいただきます。。。
5種類ということは、この中で私の口に入るのは
2種類ですね。それが我が家のルールです。。。😎

ちなみに画像の奥様の指差しは、
「これはオマエが食え」って意味です。。。

Posted at 2022/06/13 07:06:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | あまいもん | 日記
2022年06月12日 イイね!

アルテッツァ・ジータ

アルテッツァ・ジータ最近、めっきり見かけなくなった
アルテッツァ・ジータのケツを見ながら
しばらく走ります。。。

ワゴン好きなので、こいつが出た時にはオレ的
欲しいモンリストに加えていました。。。

5ドアハッチバックって本当に日本では
人気が出ないのですが、オヤジは好きです。。。



ヨーロッパでは小型のシューティングブレーク
みたいな感じで売られていたようです。。。
多分あの荷室では、大きな獲物を仕留めても
乗せられそうにありませんね。。。

最上位は3L直6モデルですが、あの小柄な
ボディには2L直4で十分なのでは?なんて、
ディーラーに見にいきました。。。

でもセダンモデルは置いてあっても、ジータは
どこにも置いてなかったなぁ。。。😎

Posted at 2022/06/12 07:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2022年06月11日 イイね!

黒はんぺん

黒はんぺん息子様がお連れたちと一緒に、夜行バスに
乗って静岡の沼津に行くと。。。
お連れの一人がラブライブのファンらしく、
聖地巡りが目的のようです。。。

ラブライブについては全くわかりませんが、
おみやげに「黒はんぺん」をリクエストします。。。

黒いお出汁の静岡おでんを初めて見たのは、
テレビの「秘密のケンミンSHOW」だったのですが、
そこで 黒はんぺん が紹介されていて、一度食べて
みたいなぁと思っていました。。。

もうそこそこ長く生きていますが、
黒はんぺん の初体験です。。。

息子様が店員のおばちゃんに言われた通り
炙って生姜醤油でいただきます。。。旨いね。。。

白もいいけど黒もいい!みたいな感じです。。。😎

Posted at 2022/06/11 07:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 酒飲み | 日記

プロフィール

「2025年9月場所雑感 http://cvw.jp/b/2458130/48686177/
何シテル?   09/30 07:21
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation