• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

ステッカーチューン

ステッカーチューン郵便書留が届いて、
中を開けると車検関連書類でした。。。

これで無事3回目の車検が終了です。。。

6年目に入った我が家のスイフト君に
新しいシールを貼ります。。。

まっすぐ貼りたいのですが、
アールのついたガラス面なので
基準が曖昧で難しい。。。

ステッカーチューンのキモは水平と垂直なのに
ちょっとナナメに傾いてしまいました。。。

Posted at 2022/06/05 07:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2022年06月04日 イイね!

高石市スミスサービス

高石市スミスサービスあてのない散歩が好きです。。。

次の角を左に曲がって、その次の角を右に
曲がってなんて、目的地もなく歩いていたら
高石の取石に出ていました。。。

確かこの辺にクラシックMINIの専門店が
あったはずと見上げると。。。

建物の上の黄色のMINIを見つけました。。。

SMITHS SERVICE&COさんの建物ですね。。。
大阪南部ではかなり有名なクラシックMINIの
専門店だそうです。。。

国道26号線沿いにあって、いつも入ってみたい
衝動にかられるのですが、今回も入ることが
できませんでした。。。
大阪の人間は厚かましいと言われますが、
オヤジのように気の弱いのも多いんですよ。。。

敷地にびっしり停められたお宝を眺めて
次の角を目指し歩きます。。。

18,243歩。。。往復12Kmあまりの散歩です。。。

Posted at 2022/06/04 08:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2022年06月03日 イイね!

懐鉄

懐鉄JR新今宮駅と南海をつなぐ跨線通路に
貼ってあるポスターに目が止まりました。。。

「西日本 懐鉄(ナツテツ)入場券」の
発売告知のポスターです。。。

ヘッドマークが並べられているデザインです。。。

左上から「スーパー雷鳥・白鳥・能登路・白山・
能登・スーパーきらめき・加越・雷鳥・きたぐに・
まほろば・トワイライトエキスプレス・銀河・
はまかぜ・くろしお・スーパーくろしお・あさしお・
北近畿・こうのとり・きのさき・いなば・瀬戸・砂丘・
スーパーやくも・はくと・だいせん・やくも・
くにびき・出雲・ちどり・あさかぜ・おき・いそかぜ
。。。懐かしいヘッドマークが並びます。。。

実際に乗車した列車は?なんて数えてみると。。。
掲載されている32編成中8編成しかありません。。。

日本国有鉄道の大判時刻表が愛読書だったオヤジの
夢の一つが、国鉄全線制覇でした。。。
ノートにみっちりと経路と列車ナンバーなんかを
書いて繋げていたのを思い出します。。。

さぁ、懐鉄入場券を買いに行こう。。。
なんて、JR西の思うツボです。。。😎

Posted at 2022/06/03 07:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2022年06月02日 イイね!

新今宮

新今宮久しぶりに、JR新今宮駅のホームに立つ。。。

昨年まで工事中だった星野リゾートのOMO7も
完成し、その真っ白な壁に日が当たり眩しく
そびえ立っています。。。

コンセプトは「ほれてまうわ、なにわ」。。。
誰もが思わず「これぞ大阪!」と心を奪われてしまう
大阪らしさが詰まった都市観光ホテルを目指している
そうです。。。

「これぞ大阪!」って何だろう。。。
たこ焼き・串カツ・お好み焼き って食べるもんばかり
出てきます。。。フッ、イメージ貧困ですね。。。

コロナが無ければ外国人観光客で溢れかえっているだろう、
昭和の匂いの残るホームの階段(南海乗継ぎは未だに
エスカレーターもエレベータもありません)を
フーフー登って南海線へ。。。

「そや551で豚まん買って帰ろ。ついでに肉団子」も
って感じも、大阪ぽいなぁと思うオヤジです。。。😎

Posted at 2022/06/02 07:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2022年06月01日 イイね!

ミレニアムファルコン

ミレニアムファルコン本屋に行くと余計なモノまで買ってしまうので
なるべく行かないようにしているのですが、
チェックしなければいけないモノはチェック
しなければいけません。。。使命です。。。

デアゴスティーニ「スターウォーズ
スターシップ&ビークル コレクション」創刊号。。。
掴みの価格は990円です。。。

SWに登場した魅力的なメカをダイキャストで
シリーズ再現する企画で80号まで続くそうです。。。

創刊号は「ミレニアムファルコン」。鉄板ですね。。。

本屋の店先で怪しく舐めるようにチェックすると、
ディテールや、ペイントの緩さはあるものの
かなり頑張っているようです。。。

何よりもダイキャストによる重量感がいいですね。。。

って、また余計なモノを買ってしまいました。。。😎


Posted at 2022/06/01 07:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サイエンスフィクション | 日記

プロフィール

「🇯🇵日韓友好🇰🇷 http://cvw.jp/b/2458130/48689196/
何シテル?   10/02 06:49
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation