• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

苦あれば楽プラ

苦あれば楽プラ気温と湿度が下がって、模型を作るのには
良いシーズンとなりましたね。。。

アオシマの「楽プラ」は塗装や接着剤不要の
スナップキットなんですが、以前作ったS30Zの
出来が良く、また作りたいと思っていました。。。

選んだのは ハコスカGT-R・カスタムホイール。。。
以前のノーマル仕様から RSワタナベ風の8スポーク
ホイールが追加されたモデルです。。。

さて、もう一つは押し入れから発掘した旧LSの
「オーナーズクラブ」No.29 KPGC10レース仕様。。。

箱を開けて中身を取り出し、そ〜っと元に戻した
罪プラの1台なんですが、これレース仕様と言いながら、
タイヤ幅が細いノーマルのままだったんです。。。

さて楽あれば苦あり。。。
1980年代と20202年発売、時代の違う二つのプラモで
秋の夜長を遊びます。。。大げさだなぁ。。。😎

Posted at 2022/10/21 07:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュア | 日記
2022年10月20日 イイね!

名古屋名物

名古屋名物息子様が名古屋に行って「手羽煮詰合せ」と
「ウイロバー」お土産を買ってきました。。。

辛いのと甘いのと両方買ってくるとは
。。。偉いぞ。。。息子様。。。

さて、ういろうは昔から名古屋って感じですが、
手羽先ってオヤジの感覚からすれば、そんなに
前からあるモノでは無いようなイメージです。。。
(間違ってたらごめんなさい)

手羽先唐揚げで有名な「世界の山ちゃん」が
全国的に有名になったのが、1990年代くらい
なのでそれ以降なのでしょうか?。。。

それでもすでに30年以上経っていますね。。。
オヤジの思う「そんなに前」は約30年くらい
ってことなんでしょうね。。。😎

Posted at 2022/10/20 07:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2022年10月19日 イイね!

前方後円墳

前方後円墳前方に停車したおねえちゃんの原付の
ナンバープレートが。。。前方後円墳。。。

前方と後円の境目が少しユルイですが
さすが世界遺産「仁徳天皇陵」を有する
堺市あるあるです。。。

三年前の世界遺産登録時には気球ツアーとか
言って盛り上がっていたのですが、
今はどうなっているかな?。。。

古墳って上空から見てナンボで、平地からだと
ただの丘っていうのがちょっとイタい。。。

ちなみにプレートの隅にうっすら見えるのは
堺旧港にある洋式木造灯台で、現地現存する
灯台としては日本最古のものだそうです。。。😎

Posted at 2022/10/19 07:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | かわいいもの | 日記
2022年10月18日 イイね!

毛豆

毛豆馴染みの居酒屋の「本日のおすすめ」の
黒板の文字に引っかかりました。。。

「毛豆・青森」。。。何だそれ?。。。

お連れもそれを見て気になっていたらしく、
ほぼ同時のタイミングで大将に尋ねます。。。

お連れとオヤジ、
「あの黒板に書いてある け…まめ?って何なん」
大将
「う〜〜ん……、頼んだらわかるわ」
お連れとオヤジ、
「ふ〜〜ん、じゃあ頼むわ」

何だかうまく乗せられたみたいです。。。

「大粒、濃厚、そして毛深い」と書かれた
パンフレットと一緒に出てきたのは。。。枝豆

青森県内で古くから栽培されてきた在来枝豆で
その名の通りサヤに結構な密度で毛が生えています。。。

今流通している枝豆は品種改良されていて
毛が少なくなっているそうです。。。

だから 毛豆。。。粒も大きく味は濃厚で旨いです。。。

「オレ毛豆うらやましいわ」とかなり髪の寂しくなった
お連れが冗談ぽく言うのですが。。。笑えません。。。😎

Posted at 2022/10/18 07:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒飲み | 日記
2022年10月17日 イイね!

目の錯覚

目の錯覚古い プジョー405T16のミニカーを
並べてみました。。。

白い方はMaisto製で多分プロトタイプ、
黄色い方はマジョレット製で、キャメルが
スポンサーだったパリダカ仕様です。。。

大人の事情でCAMELがRACINGになって
いるのがご愛嬌ですが、プロポーションは
良好(いや絶妙)で実車の持つ特徴を
よく再現しています。。。

白い方は。。。少し微妙です。。。
プジョー405T16にしか見えない?ですが
何だろう。。。目の錯覚でしょうか。。。😎

Posted at 2022/10/17 07:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「VW ID. Buzz http://cvw.jp/b/2458130/48563549/
何シテル?   07/26 07:49
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation