• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2022年11月15日 イイね!

一人鍋

一人鍋少し寒くなってきたので
スーパーで一人鍋を買ってきました。。。

最近は種類も増えて、今まで食べたことのない
鍋が並んでいます。。。



選んだのは、海鮮酸棘湯風鍋。。。
半額で199円(税別)だし。。。

酸棘湯。。。読み方がわかりません?。。。
サンラータンって読むみたいです。。。
なんだサンラータンか、って知ったかぶりして
食べます。。。一人だけど。。。

中に締めの中華麺(太麺)まで入っていました。。。
他にも種類があったようで、クセになりそうです。。。😎

Posted at 2022/11/15 07:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒飲み | 日記
2022年11月14日 イイね!

ラリージャパン3

ラリージャパン3コロナのせいで12年ぶりとなった
ラリージャパンも終わりましたね。。。

自国開催で気合いの入ったトヨタでしたが、
残念なことにヒュンダイにワンツーを許しました。。。

そんなチームの中で、一番上位でゴールしたのが
勝田貴元選手。。。見事母国レースで表彰台を
獲得しました。。。おめでとう👏

次から次と想定外の出来事がありましたが、
とりあえず無事に終えることができて良かったです。。。

本州でのラリー開催には懐疑的でしたが、
改めて日本の林道でのラリーの面白さを発見する
機会となりました。。。
関係者の皆さんご苦労様でした、そしてありがとう。。。

来年もぜひ開催出来るようお願いします。。。😎

Posted at 2022/11/14 07:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記
2022年11月13日 イイね!

ラリージャパン2

PCのバージョンを上げたら
タイトル画像が入らなくなりました。。。
まぁいいか。。。



さて12年ぶりとなったWRCですが、
マスコミの取り上げ方について
気になったことを書きます。。。

11月12日土曜日13時に[「ドライバーweb」の
名前で配信された記事のタイトルが

「ヒョンデ全焼、一般車両が逆走で侵入!? 
ラリー・ジャパンで何が起きているのか」。。。

何なんですかねぇ。。。このタイトル。。。
車雑誌の「driver」が運営するサイトからの転用記事
ですが、この煽りのセンスひどくないですか。。。

ラリー競技を知らない人がこのタイトル見たら、
どう思うんだろう?

ここの記事元webですが、タイトルの下に
「クルマ好きの"知りたい"がここに」て書かれていますが、
このタイトルは車好きに向けられたものとは思えません。。。

オヤジはモータースポーツを長年見ているのですが、
一般マスコミがアクシデントなどのセンセーショナルな
事象ばかり取り上げる傾向が強いのは仕方ないにせよ、
車関連のジャーナリストがこのような記事を書くことに
怒りを覚えます。。。

しかし、本当にセンスの無いタイトルだなぁ。。。😡

Posted at 2022/11/13 09:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記
2022年11月12日 イイね!

ラリージャパン

ラリージャパンご趣味はと聞かれて「モータースポーツです」と
答えると話が途切れてしまう事があります。。。

コロナのせいで3年ぶり開催となった
WRCラリー・ジャパン2022ですが、
荒れた展開になっていますね。。。

初日SS1での新井選手のアクシデントに始まり、
day2のSS2では、ダニ・ソルド選手のヒュンダイが
右リヤタイヤから出火しマシンが全勝リタイヤ、
SS4に至っては一般車両がコースに侵入するなど
全6ステージ中4ステージがキャンセルとなる
展開となってしまいました。。。

アクシデント等によるSSのキャンセルはある意味
仕方ないにせよ、競技中のコースに一般車両が
侵入する事態は見逃せませんね。。。

モータースポーツの成熟度が低い(と思われる)
日本でのラリー開催の難しさを痛感します。。。

愚痴っていても仕方ありません。。。
day1/2を見て面白なぁと思ったのが、コース幅が狭く
コーナが多い、日本の林道でのラリーの難しさです。。。
近年超高速化しているグラベルでのラリーとは
全く違うアプローチがドライバーに求められている
ように感じます。。。

さぁ、今日明日とどのよな展開になるのでしょう。。。
日曜はウェットの予報ですが、頑張れ勝田。。。😎🇯🇵

Posted at 2022/11/12 07:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記
2022年11月11日 イイね!

断捨離3

断捨離3待ちに待った(コロナのせいで待たされた)
WRCラリージャパンが開幕しましたね。。。

2010年から、はや12年ぶり。。。
また、日本に世界の走りを迎えられるのは
感慨深いものがありますね。。。

さて、このタイミングで押入れの中から
引っ張り出してきたのは、アサヒWONDAの
WRC Rally Japan公認プルバックカー。。。

前の大会の時はこんなモノまで缶コーヒーに
付いていました。。。

今年のコンビニの売り場には。ありません。。。

スバル・三菱・フォード・スズキ、それに
モデル化されてませんがシトロエンなど
当時はメーカーも多彩でしたね。。。

12年前の王者セバスチャン・オジェが
SS1を最速で終えました。。。
期待の勝田はハンドリングの不調で7位。。。
さて今回はどんなドラマがあるのでしょう。。。😎

って、書いているうちに新井選手がクラッシュで
コ・ドライバーと共に病院搬送💦。心配です。。。

Posted at 2022/11/11 07:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「テールエンダー1982-2 http://cvw.jp/b/2458130/48668344/
何シテル?   09/21 09:41
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation