• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2022年11月10日 イイね!

越前がに解禁日🦀

越前がに解禁日🦀先日関西ローカルの朝の情報番組「す・またん!」を
観ていたら「越前がにの解禁日の初競りで「極」
ブランドのズワイガニ(2.2kg)が過去最高額の
310万円で落札されたとのニュースが、放送されて
いました。。。

100gあたり、なんと14万円!。。。
かにって甲羅は食べないので、実際に食べれる
部分だけなら、一体どれくらいの金額に
なるのでしょう?。。。

今年もカニは高嶺の花なんですかね。。。

なんてブツブツ言いながら、「す・またん!」と
エースコックがコラボした「カニカニだし塩味の
ワンタンメン」を、すすります。。。😎

Posted at 2022/11/10 07:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2022年11月09日 イイね!

皆既月食

皆既月食皆既月食の
漢字を。。。

怪奇月食と
信じ込んでいた。。。

少年時代を
憶い出す夜。。。🌘😎

Posted at 2022/11/09 07:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2022年11月08日 イイね!

フライングフィン5

フライングフィン5フィンランドの人口は550万人ほどですが、
モータースポーツのレジェンドを数多く輩出、
彼らはその速さから「フライングフィン」と
畏敬の念を込めて呼ばれました。。。

今回取り上げた空飛ぶフィンランド人は、
ヘイキ・ヨハンネス・コバライネン。。。

彼の名前が初めて世界的になったののは、
2004年の ROCレース・オブ・チャンピオンズ。。。

色々なカテゴリーのチャンピオンが一堂に集まり
「さぁ、本当は誰が一番速い?」なんてイベント色の
強いレースです。。。

フォーミュラーのジュニアカテゴリーのチャンピオン
として参加し、F1のミハエル・シューマッハやWRCの
セバスチャン・ローブなど、名だたるビッグネームを
撃破してチャンピオンに輝きます。。。

その時23才、期待の新人は「シューマッハを破った男」
と呼ばれます。。。

その後2006年にルノーのテストドライバーに抜擢され、
翌年からレギュラードライバーに。。。
日本GPで同郷のライコネンに続き2位表彰台を獲得、
それほど戦闘力の高いマシンではありませんでしたが、
デビューから16戦連続完走など、ルーキーとしては
上々のシーズンを送ります。。。

そして翌年、名門マクラーレンへ移籍します。。。
若くて速い彼の将来は約束されたように見えましたが、
後から考えればこの年からF1において彼の苦難が
始まったようです。。。

ハンガリーGPで初優勝を飾りますが、いくつもの不運が
重なり、チームメイトのハミルトンがチャンピオンを獲得
するのとは対照的に、ランキング7位となります。。。

翌年もマクラーレンから参戦、この年のマシンは戦闘力が
無くランキング12位、バトンに弾き出されるように
チームをさります。。。

2010年11年はロータスから、12年はケータハム、
13年ロータスと戦闘力の無いチームを渡り歩き、
失意のうちにF1から引退します。。。

そんな彼が日本で復活するなんて。。。

2015年サードチーム・トヨタからスーパーGTに。。。
初年度は全然ダメでしたが、翌年チャンピオンを獲得し、
一躍スーパーGTのタレントの一人として2021年まで
参戦を続けます。。。

彼は2016年から日本でラリー活動も続けています。。。
フライングフィンの名の通りの速さで、今年は
シュコダ・ファビアR5でJN-1総合王者を獲得しました。。。

そんな彼が今週日本で開催されるWRCラリー・ジャパンに
参戦します。。。
クラスは違いますが、世界のトップドライバーを相手に
どんな走りを魅せてくれるか、今からワクワクします。。。😎

Posted at 2022/11/08 07:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記
2022年11月07日 イイね!

アルファロメオ・MITO

アルファロメオ・MITOアルファロメオのMITOが好き🐍❤️。。。

アルファのラインナップからBセグの
コンパクトが消えてから4年。。。

正式では無いのですが、MITO復活の
話が進んでいるようです。。。

次期モデルはEV化されるそうですが、
どのような味付けになるのでしょうか?
。。。すごく興味が湧きます。。。

本国ではアルファスッドの再来なんて
噂されておりますが、BセグはEVの恩恵で
スポーティ化に最適!なんて思っている
オヤジはすごく楽しみです。。。

もう錆びないだろうし。。。😎

Posted at 2022/11/07 07:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2022年11月06日 イイね!

断捨離-2

断捨離-2基本的に集めたモノは捨てられない
タイプなんですが、
奥様の目が怖いので整理しているフリを
しながら画像に残します。。。

缶コーヒーのキリンFIRE(だったかなぁ)の
おまけ「ミニジャックグランプリ」。。。
意味不明のネーミングは、おそらく版権が
原因なんでしょう。。。

メイフェアを契約寸前までいって乗り損ねた
オヤジにとってはMINIのミニカー(あっ、ダジャレ)
は格別ですね。。。

ブリティッシュグリーンに白ストライプの
ミニクーパー#56(ナンバーは意味不明)
アイボリーはグリルの形状が違うマイナー#23
カーキはオースチンのミニバン#30でしょうか?

MINIの間違い探しのような細部の違いまで
再現していますね。担当者は多分エンスーさん。。。

その他にも有名な赤のモンテカルロラー仕様や
カントリーマン、ピックアップ、その他色違いを含め
結構な種類が出ていたのですが、多分、小遣いが
続かなかったようで3台で断念しています。。。

話は変わりますが、ハセガワからクラシックミニの
最終形「1997年型ミニ・クーパー1.3i」が1/24で
プラモデル化されたそうです。。。

他のモデラーさんのインプレッションを見ていると
どうやらMINIの決定版と呼べる再現度のようです。。。

バリエーションとしてメイフェアとか出ないかなぁ?
出ないだろうなぁ。。。😎

Posted at 2022/11/06 08:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「ガラモン http://cvw.jp/b/2458130/48670425/
何シテル?   09/22 07:16
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation