• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2024年02月09日 イイね!

礼服

礼服昨日、お葬式に参列してきました。。。

亡くなったのは、オカンの妹の旦那さん
(叔父さんです)で、御年92才。。。
結婚する時に、仲人をしていただいた
大恩人です。。。

連絡を受け、クロゼットから礼服を
取り出し、ちゃんと着れるかどうか
確かめます。。。

コロナ以降、お葬式に参列する機会が
めっきり減っていて、約四年ぶりの
出動です。。。

ズボンのウエストには、サイズ調整の
アジャスターが付いているのですが、
全開状態でも、ちょっと苦しいです。。。

人としての重みは、まったく身について
いないのですが、お腹周りの脂肪だけは、
しっかり身についてますね。。。

身をもって、時の流れの残酷さ(自業自得
です)を知る冬の日です。。。😎

Posted at 2024/02/09 07:02:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2024年02月07日 イイね!

気が悪い

気が悪い最近パソコンにちょくちょく
登場するソニー損保のバナー。。。

保険の賠償対象のイラストは
どう見てもチンクェチェントこと、
フィアット500ですね。。。

さらに対物の相手となるのが、
フィアットのパンダ。。。なんで?。。。

自動車保険の説明では、何だかよく
わからない車種が描かれるのですが、
これは結構リアルで生々しい。。。

チンクやパンダのオーナーさんは、
気が悪いんじゃなないのかなぁ?。。。

なんて、イタリアの旧車好きの
オヤジは心配になります。。。😎🇮🇹

Posted at 2024/02/07 06:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2024年02月06日 イイね!

立ち呑みに潜る

立ち呑みに潜る昨日の続きです。。。
天満での用事を瞬殺でこなした
オヤジが行き着いた先は。。。

JRガード下の「銀座屋」さん。。。

まだ昼の2時だと言うのに
同胞のみなさんで一杯です。。。
まぁ、オヤジもそのうちの
一人ですが。。。何か?

軽く深呼吸して、のれんをくぐり
「すんまへん、すんまへん」と、
オッサンとオニイサンの間に体を
潜らせます。。。😎🍶

Posted at 2024/02/06 07:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒飲み | 日記
2024年02月05日 イイね!

オー💙キャロル

オー💙キャロル思ったより午前中の打ち合わせが
早く終わり、次の予定まで時間が
空いたので、少し歩きます。。。

桜ノ宮から天満方面に抜ける途中、
駐車場に停まっていのは。。。

初代マツダ・キャロル。。。

ブルーのツートーンで遠目にも
コンディションの良さが
伝わってきます。。。

1962年から発売されたので、ほぼ
同級生ですね。。。

この車を見ていると、現代の車は
贅肉だらけだなぁと、緩んだお腹の
オヤジがつぶやきます。。。😎

Posted at 2024/02/05 07:14:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | かわいいもの | 日記
2024年02月04日 イイね!

F1グランプリ・イン・オオサカ

F1グランプリ・イン・オオサカ先月、唐突とも思えるタイミングで
大阪でのF1開催構想が発表されました。。。

ぶちあげたのは、大阪観光局のお祭り野郎こと
溝畑宏理事長。。。

「10~20年後を見据えた長期的な計画が必要だ。
民間で独立採算が可能な事業スキームをつくる。
万博を開催する2025年は無理だが、2026年以降
のできるだけ早い時期の開催を目指す」なんて
真顔でおっしゃっていました。。。

8年前の2015年ですが、御堂筋でフェラーリの
F1を走らせるイベントがありましたね。。。
間近でF1を体験したくて現地まで行きましたが、
あまりの人出におののいて、少し離れたカフェで
エクゾーストサウンドだけ聞いていました。。。

当時の市長は橋本さんで知事は松井さん。。。
維新には誰かF1好きがいるのでしょうか?。。。

万博開催に向け問題山積みの中、北陸での大地震が
起き、復興・支援と世論が向いている中で、F1の
開催をぶちあげるなんて、モータースポーツ好きで
良識のある(?)オヤジにも理解不能でした。。。

F1開催のハードル高さについて、しっかりと議論
されたのかなぁ?。。。実際、去年から実施された
ラスベガスでは700億円が費やされたなんて言われて
いますし、それにF1は一国一開催が原則なんで、
鈴鹿との兼ね合いもあります。。。

いろいろモヤモヤしている中で昨日、鈴鹿での
グランプリ開催が2029まで延長とのニュースが
入ってきました。。。正直ほっとしております。。。

大体コースも決めてないのに、どうやってF1側に
プレゼンするつもりだったのでしょうか?。。。

それでも、もしも開催されたらどこで走らす?
なんてことで、大阪の地図を見ていたのですが
オヤジ的にはここかなぁ。。。👇



大阪城周回コース/1周約4km、
太閤さんも喜ぶでぇ〜〜〜😎

Posted at 2024/02/04 08:58:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記

プロフィール

「2025年9月場所雑感 http://cvw.jp/b/2458130/48686177/
何シテル?   09/30 07:21
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation