• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2024年09月24日 イイね!

国籍識別マーク

国籍識別マークアメリカ軍の国籍識別マークが
描かれたトラックが、停車して
いました。。。

グレイのボディにロービジ風の
カラーリングが軍用車両ぽくて、
カッコいいですね。。。

ステンシルのアルファベットや
数字と、赤のエマージェンシー
マークなどに、ミリタリー愛を
感じます。。。 

一体荷室には何が入っているの
でしょうか?。。。気になります。。。😎

Posted at 2024/09/24 07:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2024年09月23日 イイね!

2024年大相撲九月場所雑感

2024年大相撲九月場所雑感車関係のSNSなのに、相撲の話で申し訳
ございません。。。

大相撲九月場所も終わりましたね。。。

優勝は、13勝を上げた関脇大の里関。。。
直近3場所を34勝、五月場所に続いて
二回目となる優勝により、あっさり
大関昇進を決める場所となりました。。。

今場所中の強さは、他力士を圧倒して
いましたね。。。
場所前の稽古で、師匠の二所ノ関親方
(元横綱稀勢の里)のアドバイスによる
立ち合いからの左おっつけの鋭さが
功を奏したようです。。。

これまでの記録を大幅に短縮する、
初土俵から9場所、新入幕から5場所の
スピード出世となりました。。。

さて、横綱照ノ富士関不在の場所で、
本来は優勝争いに関わらなければいけない
大関陣の不振は目に余りましたね。。。

琴櫻関は、本来の腰の重さが見られず
豊昇龍関も相撲の粗さばかりが目につき
共に8番勝つだけの有り様です。。。
千秋楽の二人の対戦にいたっては、
ネットで注射(星の貸し借り)なんて
囁かれていました。。。

いろいろな要因があるのでしょうが、
大関に上がる前の勢いを持続し、そこから
突き抜ける力士が本当にいませんね。。。

少し気が早いですが、九州場所の
新大関大の里関の相撲が気になります。。。

さて、場所中に元大関の貴景勝関の引退と
年寄湊川襲名が発表されましたね。。。

やはり首の状態が相当悪いようですね。。。

会見での「燃え尽きました」の言葉通り
満身創痍でしたが、あの小さな躰での
突き押しだけで、大関の地位まで上がり
優勝4回は見事でした。。。お疲れ様。。。

昇る者もいれば道半ばで土俵を去る者もいる、
それも相撲の魅力ですね。。。😎

Posted at 2024/09/23 09:38:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大相撲 | 日記
2024年09月22日 イイね!

電話は4126

電話は4126少し時間が空いたので
ガチャパトロールです。。。

あまり目新しいモノが無いなか
目についたのが。。。

昭和の子どもなら誰もが口ずさめる
4126、4126、電話はヨイフロ♬の
「ハトヤホテル・ミニチュアチャーム・
コレクション」。。。1廻300円

その気になる中身は。。。
・看板・スリッパ(赤)・スリッパ(白)
・マット箱・ルームキー(赤・4126)
・ルームキー(白・8108)・ハトヤサブレ
の全7種。。。

これって誰が廻すんだろう?
フッフッ、オレ?。。。♥

小銭入れの中身を見ると225円。。。
「危ない、危ない、ノセられかけた」と
我に返ります。。。😎



黒塗りのキャデラック、かっけえ〜〜
Posted at 2024/09/22 08:34:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2024年09月21日 イイね!

魚雷戦ゲーム

魚雷戦ゲーム先日ネットで話題になっていたのが。。。
リュックになった「魚雷戦ゲーム」。。。

制作したのはプロ図工作家の
「どり☆あすか」さんです。。。

本物のゲームを取り付けたように
見えますが、キルティングや紙、
塩ビシートなどで作っています。。。

ス、ス、スゴイなぁ。。。
オヤジのハートを撃沈です。。。😎

Posted at 2024/09/21 07:19:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2024年09月20日 イイね!

ロミオとジュリエット

ロミオとジュリエット赤いアルファロメオ・ジュリエッタの
後ろを走ります。。。

この車の名前が、シェイクスピアの悲劇
『ロミオとジュリエット』から、名付け
られたのは、有名な話ですね。。。

なんでも当時のエンジニアの奥様が、
開発メンバーに対して「あななたちは
8人のロメオなのに、ジュリエッタは
ひとりもいないのね」と言ったことが
きっかけだったと。。。知らんけど。。。

オヤジの中では、過去の車の中でも
最高にロマンチックな名前だと
思っています。。。😎

Posted at 2024/09/20 06:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記

プロフィール

「白ナス http://cvw.jp/b/2458130/48631071/
何シテル?   09/01 06:59
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation