• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

ナシ

ナシ岸和田のだんじり祭りが
始まりましたね。。。

9月だというのに、
体温超えの気温が続く中での
祭りになりました。。。

昨日の試験曳きのニュースで,
曳き手の若い衆や子どもたちの
顔が赤く火照っているのが
印象的でした。。。

2tの保冷車を2台も用意して
飲み物を冷やしている町も
ありましたね。。。すごいなぁ。。。

さて、だんじり祭りの最後には
果物の梨がふるまわれるのですが、
今年は熱さで行けそうにないので
自分で用意して食べました。。。

形が不揃いなんて理由で、
お安くなっていたのですが、
切ってしまえば関係ナシ。。。

すいません、ダジャレです。。。😎

Posted at 2024/09/14 08:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | だんじり | 日記
2024年09月13日 イイね!

デュワーズ12年

デュワーズ12年うちの息子様が、晩酌をするように
なりました。。。

ハイボールが好きなようで、
いろいろなブランドのウイスキーを
試しているようです。。。

今回、息子様が選んだのは、
スコッチウイスキーのデュワーズ12年。。。

オリジナルタンブラー付きで
たいそうな箱に入っています。。。

タンブラーのオマケはよく見かけますが、
持った時に結露で手が濡れたり、冷たく
なるのを防ぐカバー(革風ウレタン)が
付いているのは初めて見ました。。。

何だか家飲みでも、スペシャル感がでる
アイテムですね。。。
フッフッ、メーカーの思う壺。。。😎🏺

Posted at 2024/09/13 07:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酒飲み | 日記
2024年09月12日 イイね!

塩元帥🍜

塩元帥🍜仕事の関係で、物販の売り上げの
協力を頼まれることがあります。。。

今回は、大阪発祥のラーメンチェーン
「塩元帥」さんのおみやげ用乾麺。。。

以前、奥様とここのラーメンを食べに
行った時に、スタッフさんの接客が
すごく良くて、美味しくいただいた
ことがありました。。。

この手の商品パッケージには必ず、
「お店の味をご家庭でお気軽に」
なんて、書かれていますね。。。

でも、料理はもちろん、器や匂い、
スタッフさんの対応や空気感など、
すべてが揃って初めてお店の味に
なるのではなんて、思ったりします。。。

それにしても、煮玉子と叉焼の用意は
かなりハードルが高いなぁ。。。😎🍜

Posted at 2024/09/12 07:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2024年09月11日 イイね!

突き押し

突き押し昨日、貴景勝関の九月場所休場が
発表されましたね。。。

大関復帰を目指す場所でしたが、
痛めている首の状態が悪く、
稽古もままならなかったようです。。。

近代大相撲の歴史で、突き押し一本で
横綱になった力士は今までいないので、
貴景勝関には期待していたのですが。。。

2度の横綱昇進のチャンスは逃しましたが、
それでも公称身長175cmの小さな躰で
大関まで昇り、優勝回数四度は日頃の
努力の賜物だったとしか思えません。。。

今場所での再出場は無いとのことで、
引退も含め今後の進退が気になりますが、
彼の導き出した結論がどのようなものでも
オヤジは支持していきます。。。😎

Posted at 2024/09/11 07:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大相撲 | 日記
2024年09月10日 イイね!

セルジオ・メンデスさん🌈

セルジオ・メンデスさん🌈ボサノヴァをに初めてふれたのは
50年以上も前です。。。
「イパネマの娘」だったのか?、
それとも「マシュ・ケ・ナダ」
だったのか?。。。

はっきりした記憶はありませんが、
その耳心地の良いサウンドに、
すぐに虜になってしまいました。。。

ブラジル🇧🇷の偉大な音楽家
セルジオ・メンデスさんが、
天に召されましたね。。。🌈

10代でプロのピアノ奏者としてデビュー、
1960年代のボサノヴァブームの中、
「マシュ・ケ・ナダ」の大ヒットにより
ムーブメントの中心人物として活躍します。。。



ミュージシャンとしても一流ですが、
彼はコンポーザーやアレンジャーとして
類まれな才能を魅せます。。。

そんな彼の最大の功績は、初期に発表した
ビートルズのカバーだったと、オヤジは
思っています。。。



今でもおしゃれなカフェ(笑)のBGMとして
流れている、ポップスのボサノヴァアレンジは、
彼によって始まったともいえますね。。。

R.I.P。。。セルジオさん、ステキなサウンドを
たくさんありがとう。。。🌈

Posted at 2024/09/10 07:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラブソング | 日記

プロフィール

「渡辺のジュースの素 http://cvw.jp/b/2458130/48632706/
何シテル?   09/02 07:13
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation