• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

ピカソ🇫🇷

ピカソ🇫🇷シトロエンのミニバンが、
停まっていました。。。

グランドC4・ピカソ。。。
実車を見るのは初めてです。。。

シトロエンにしてみたら、外見は
ごくごく普通な感じがします。。。
(シトロエンファンのみんさん、
ゴメンナサイ、個人感想です)

この車、あの有名な画家のピカソの
直筆サインを使った、エンブレムが
採用されています。。。👇️
(画像はお借りしました)



車は買えませんが、
このエンブレム。。。欲しい。。。🇫🇷😎

Posted at 2025/04/30 07:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2025年04月29日 イイね!

整理整頓

整理整頓隣に停まっていた大型トラックを
仰ぎ見ます。。。

荷台前方の衝立部(名称がわからん?)
に整然と、工具やロープが並べられて
吊られています。。。

ドライバーさんの、仕事に対する姿勢が
よく現れていますね。。。

「まったくもって、美しい光景だなぁ」
なんて、整理整頓が苦手なオヤジが
つぶやきます。。。😎

Posted at 2025/04/29 08:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2025年04月28日 イイね!

VWジェッタ

VWジェッタVWジェッタが好き。。。💛

日本では圧倒的にハッチバックの
ゴルフの方が人気があり、なかなか
街中で見かけないジェッタです。。。

ここにいたのは、ゴルフVをベースに
した5代目のようですが、いかにも
ドイツの実用セダンって雰囲気が
プンプンしていますね。。。

以前知り合いのジェッタに乗せて
もらった時には、ハッチバック以上に
剛性感があったのに、ビックリした
記憶があります。。。

やはり2つの箱より、3つの箱を
組み合わせた方が、剛性が上がるのかと
妙に納得してしまいました。。。

ちなみに以前のVWのネーミングは、
「風の呼び名」から取っていたのですが、
ジェッタは「ジェット気流」って
意味だそうです。。。

「ジェット気流」って聞くと、昭和の
オヤジはこの曲が頭に浮かんできます。。。👇️



おっ、作曲は山本直純先生だった。。。😎
Posted at 2025/04/28 06:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2025年04月27日 イイね!

修理中

修理中家のそばの旧街道筋にある、
バイク屋さんのシャッターに
貼り紙がしてありました。。。

ここのバイク屋さんの大将は、
町のだんじり祭りの責任者も
やられておるので、年がら年中
いつも誰かしら地元の人がたむろ
しています。。。

貼り紙は臨時休業のお知らせで、
最初は、「当分の間お休みします。
よろしくお願いします。店主」と
だけ書かれていたのですが。。。

2、3日すると、その下に
赤マジックで「店主、今、体の
修理をしています」と書き加え
られていました。。。

何か病気か怪我をされたのか?
と、思っていたら、しばらくして
赤丸付きで「こしの」と。。。

「こしの」あぁ、腰のことね。。。
それは大将大変だなぁ、なんて
見ていたら、次の日にその横に
矢印付きの小さな文字で「腰」って、
誰かが書き加えていました。。。

フッフッ、オヤジの暮らしている
泉州の風景です。。。😎

Posted at 2025/04/27 08:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2025年04月26日 イイね!

具を盛る

具を盛るボケ防止には手先を動かすのが良い
なんて言いますので、それにすがって
プラモを作るオヤジです。。。

さて先日、作りかけのシャーシを
ブログに載せて、車種当てクイズを
やったら、一部シャーシマニアの
みんカラさん(笑)から、熱くて
洞察深い回答をいただきました。。。

どうも、ありがとうございます。。。

さて、あれから少し作業が進みました。。。
今回は車内の具を盛ります。。。



前回に引き続き、この車種が分った
あなたは、相当な「具を盛る」マニア。。。
知らんけど。。。😎

Posted at 2025/04/26 08:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュア | 日記

プロフィール

「⛳️2025 全英女子オープン👏 http://cvw.jp/b/2458130/48581315/
何シテル?   08/04 06:58
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation