• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2025年09月10日 イイね!

300ランクル

300ランクルコンビニの駐車場に新型ランクルが
停まっていました。。。

かなり、手を入れておられるようで
BF Goodrichのオフロードタイヤに
グレーのカラーリングで、
キメて(死語)おられますね。。。

ランクルって、圧倒的にホワイトの
イメージなんですが、グレーも
オシャレですね。。。カッコいいです。。。

グレーって、昔はネズミ色や灰色って
言って、あまり冴えない色でしたが、
最近は赤や青のニュアンスを少し
入たりして、いつのまにかオシャレな
色になっていますね。。。

でも、オヤジがカッコいいんだと、
着る服をグレー系でまとめると、
ただの灰色の冴えないオッサンに
なってしまいます。。。😎🐭

Posted at 2025/09/10 07:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2025年09月09日 イイね!

韓国冷麺

韓国冷麺9月に入ってしばらく経ちますが、
熱い日が続きますね。。。

連日クーラーをつけて寝ていると、
なんだか体もダルいです。。。

先日久しぶりにカルディさんに
買い物に行きました。。。
お店に入る時のアイスコーヒーの
試飲が、ありがたいです。。。

オヤジにとって夏のカルディさんの
定番は「サンサスきねうち冷麺」。。。
これ手軽に本格的冷麺がいただけるので
お気に入りです。。。

別売の冷麺スープと一緒に買いますが、
少し前なら150円くらいだったのが、
値上がりして、今では200円を超える
ようになりましたね。。。💦

一緒に買ったカクテキキムチに、
レタスとゆで卵をまるごと1個入れて
いただきます。。。👇️



早く、涼しくならへんかなぁ〜。。。😎💦

Posted at 2025/09/09 07:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2025年09月08日 イイね!

阪神タイガース優勝!🐯

阪神タイガース優勝!🐯昨夜、阪神タイガースが、
優勝を決めましたね!🐯✌

セ・リーグの勝ち越しは、
すべてタイガースが独占している中、
史上最速の完全優勝は見事でした。。。

大阪で暮らしていると、なにかと
都合が良いので、タイガースファンを
自称しているオヤジなのですが、
週明け仕事で関わる、あの人やこの人の
ニヤけた顔を想像するだけで、今週は
仕事がやりやすくなってウレシイなぁ、
なんて感じです。。。

ジャイアンツファンのKさんや、
カープファンのSさんはザンネンでしたが、
まだまだCS争いが残っているので
お楽しみはコレからですね。。。

さぁ、今週もまだまだ暑そうですが、
ガンバっていきましょう。。。😎🐯✌



Posted at 2025/09/08 06:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2025年09月07日 イイね!

マジック🎩

マジック🎩阪神タイガースが、昨日のゲームに
勝利して、優勝までのマジックが
1となりましたね。。。

今年のタイガースは強いですね。。。
今日7日に優勝を決めれば、プロ野球
の最速記録を更新するそうです。。。

さて大谷選手好きですが、野球にあまり
詳しくない奥様が、「マジックって何や?」
って、尋ねてきました。。。

「優勝が決定するまで、残り何勝必要か
表す数字」って言うのですが、マジック
対象チームが変わったり、減ったり
減らなかったりすることが、イマイチ
分からなかったようです。。。
説明が下手なのは、いなめませんが。。。

途中でめんどくさくなってきたので、
「なぁなぁ、生でマジック見たことある?
オレ小学生の時、花月でゼンジー北京さん
見てめっちゃオモロかったわ〜」って、
話をすりかえます。。。💦

「チュウゴクワ、ヒロシマウマレ、
タネモシカケモ、チョトアルヨ」。。。😎🎩

Posted at 2025/09/07 07:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2025年09月06日 イイね!

エルコーレ・スパーダさんとコーダトロンカ

エルコーレ・スパーダさんとコーダトロンカ少し前ですが、カーデザイナーの
エルコーレ・スパーダさんが、
天に召されました。。。🌈🇮🇹

オヤジにとっては、マルチェロ・
ガンディーニさんや、ジョルジェット・
ジウジアーロさんと並ぶ、カリスマ
デザイナーの一人です。。。

彼の名前をいちやく有名にしたのが
カロッツエリア・ザガート在籍時の
1960年発表の、アルファロメオSZ。。。👇️



まさにイタリアンデザイン。。。
なまめかしく流麗なラインが、
美しすぎます〜〜。。。❤️🍀🇮🇹

そんな彼の頭の中では、その後の名声を
不動のものとするアイデアが湧きます。。。👇️



それが、コーダトロンカ。。。
イタリア語でコーダ(coda)は「尻尾」
トロンカ(tronca)は「切り詰める」って
意味で、直訳すれば「切り詰め尻尾」かな。。。

当時、最高速を上げるためには空気抵抗を
減らす流線型デザインが主流だったのですが、
一定の速度を超えると、揚力が派生し走行が
不安定になる特製がありました。。。

その対策として、第二次世界大戦前の1938年、
ドイツのヴニバルト・カム氏が、テールを
切り落とすことにより揚力発生を抑える
カムテールデザインを開発していました。。。

その理論を大胆に取り入れたのが、1963年に
発表されたアルファロメオTZ。。。👇️🍀



1960年代、ザガートの黄金期を決定づける
美しくも力強いデザインです。。。

R.I.P. エルコーレ・スパーダさん。。。
美しいデザインを遺してくれたことに感謝します。。。🌈

Posted at 2025/09/06 08:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記

プロフィール

「クロスカブ http://cvw.jp/b/2458130/48692239/
何シテル?   10/04 07:53
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation