• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

セルシオ

セルシオ斜め前を行く白いセダンを追いながら
真夏の泉州道を走ります。。。

30系セルシオでしょうか?。。。
ほぼノーマルの状態のように見えます。。。

最近見かけることが少なくなりましたが
レクサスブランド以前のトヨタにとっての
プレステージセダンですね。。。

当時は大きいなぁと思っていたボディ
サイズですが、昨今のSUV全盛の中では
さほど大きくも感じなくなっています。。。

30系は2000年のデビューですから、
もうビンテージカーっていうくらいの
車齢になりましたね。。。
大事に乗られているのが伝わってきます。。。


さて、お盆休みも終わってしまいましたね。。。

それにつけても熱い日が続きます。。。
週間天気予報を見ても、連日体温超えで
今日からの仕事へ復帰かと思うと
テンションダダ下がりです。。。

憂鬱な月曜の朝ですが、
みなさま、どうぞご安全に。。。😎

Posted at 2025/08/18 06:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2025年08月17日 イイね!

🥒精霊馬🍆宇宙世紀

🥒精霊馬🍆宇宙世紀お盆休みということで、🥒精霊馬🍆を
とりあげていますが、やはり地上に
留まるだけでは、物足りないと感じる
方もおられるようですね。。。

そんな方に人気なのが、宇宙世紀の
🥒精霊馬🍆です。。。👇️



フッフッ、これは旧ザクですね。。。
なんともマニアックな。。。
若干、作画崩壊の感じはありますが、
特徴をよくとらえていますね。。。

こんなのもあります。。。👇️



ビ、ビ、ビクザム。。。💦

若干内股気味ですが、このバランスで
自立しているあたりが、ジオンの科学力
なんでしょうかね?。。。

ジオンの兵器の緑色は、キュウリの
グリーンだったんですね。。。💦🥒

個人的に大好きなのが。。。💚👇️



ジオングの頭が出来よすぎ〜〜
これなら自分でも作れそうです。。。

コア・ファイターも超絶ですが、
ここはナスや赤ピーマンなんか
使ってトリコロールに仕上げたら
完璧でしたね。。。

さて、人類が宇宙世紀を迎えたら、
お盆の風習は一体どうなっているの
でしょうか?。。。

宇宙空間を漂っていく「精霊流し」。。。
なんて、妄想してしまいます。。。😎🛸

Posted at 2025/08/17 08:02:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | サイエンスフィクション | 日記
2025年08月16日 イイね!

🥒精霊馬🍆進化

🥒精霊馬🍆進化先日、🥒精霊馬🍆のプラモをブログに
書いたら、多くのみん友さんから
コメントをいただきました。。。

ありがとうございます。。。m(_ _)m

🥒の馬で、早く家に戻っていただき、
🍆の牛で、ゆっくりとあちらの世界に
帰っていただくようにと、古の人たちが
考えた「精霊馬」ですが、やはり
スピード化された現代では、いろいろ
不都合があるようです。。。

特にクルマ好きの多い「みんカラ」の
皆様には、馬や牛では物足りないと
思われている方も多いかと?。。。
知らんけど。。。

そんな皆様には、こんな「精霊馬」は
どうでしょうか?。。。👇️



🥒バイクと🍆クルマですね。。。
「きゅうりとナスで簡単!令和の精霊馬を
作ってみよう」ってタイトルで、下記の
URLに作り方がアップされています。。。👇️

https://tomonite.com/articles/8066

フッフッ、これなら作れそうですね。。。

さて、クルマの歴史を見ても技術は
ドンドン進歩していきます。。。
同じバイクとクルマの「精霊馬」も
さらに進化をとげると。。。👇️



ホンダのXに、以前投稿されていたモノですが、
その完成度の高さに驚いてしまいますね。。。

来年には、一度挑戦してみようかな。。。🥒😎🍆

Posted at 2025/08/16 08:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2025年08月15日 イイね!

再び、この世界の片隅に。。。

再び、この世界の片隅に。。。昨日、映画を観てきました。。。

「この世界の片隅に」。。。
戦後80年にあたり、限定された
映画館でのリバイバル上映です。。。

2016年の公開時も数回鑑賞し、
その後DVDも手に入れ幾度も
観ている、大好きな作品です。。。

久しぶりに映画館のスクリーンで
すずさんに再開できたのは、
感慨深いものがありましたね。。。

何度も何度も観たはずなのに、
同じシーンで胸に熱いものが
こみあげてきます。。。

うちの亡くなった母親は昭和7年
生まれで、終戦時13歳。。。
福井の田舎暮らしで食べるものの
不自由はなかったようですが、
戦中戦後の世情の変化や物不足には
とまどいもあり苦労もしたようです。。。

母が生前、私の叔母にあたる2つ
違いの妹に「娘時代に楽しいことなんて、
あんまり無かったわねえ」なんて、
話しているのを聞いたことがあります。。。

オヤジの中の「この世界の片隅に」を
想い出す夏の日です。。。😎

Posted at 2025/08/15 07:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムービー | 日記
2025年08月14日 イイね!

🥒精霊馬🍆

🥒精霊馬🍆歴史的猛暑が続く今年のお盆休み
ですが、みなさまいかがお過ごし
されておられますか。。。

暑中お見舞申し上げます。。。🌞

さて、お盆と言えば「精霊馬」ですね。。。
キュウリとナスに割り箸を差し込んで、
馬と牛に見立てたアレです。。。🥒🍆

「脚になる割り箸の長さが不揃いで、
うまく立たせることができない」とか、
「今年のキュウリは出来が悪く、細くて
貧相だね」って、お悩みのみなさん。。。

そんなお悩みの方には、ぜひコレを。。。👇️



スタジオ・シュウトウの「精霊馬プラモ」。。。
プラモデルの精霊馬?。。。フッフッ。。。

スタジオ・シュウトウは、今話題の
「金曜ロードショーのオープニング」を
プラモ化したメーカーです。。。

ランナーパーツは、こんな感じ。。。👇️



🥒キュウリの緑、🍆ナスの紫、脚の部分は
割り箸ぽい感じの白と色分け済みなので、
流し込み接着剤だけで作れますね。。。

それぞれの野菜は、凹凸感もリアルに再現し、
実物さながらの形状でキット化されています。
驚くべきは、脚の根元がボールジョイントに
なっていて、4本がそれぞれ可動します。。。💦

これさえ用意すれば、安心してご先祖様を
お迎えすることができますね。。。😎🥒🍆

Posted at 2025/08/14 07:51:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニチュア | 日記

プロフィール

「読書の秋 〜東本昌平先生の偲んで〜🌈 http://cvw.jp/b/2458130/48706378/
何シテル?   10/12 08:53
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation