• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

熱くてヘタる🌞🐝

熱くてヘタる🌞🐝昆虫は気温が30度を超えると
活動が鈍るそうです。。。

毎日、熱いですね〜。。。
大阪は連日、体温超えです。。。

こんな時はクーラーの効いた
部屋にこもり、以前手に入れた
バンダイの「いきものシリーズ」
キイロススメバチで遊びます。。。🐝

とても良くできているのですが、
何だか物足りないと、リペイント
してみました。。。

イメージ的には、メタリックな
機械昆虫を狙ったのですが、
うまく塗れませんでした。。。

熱い中、オレは一体、
何をやりたいんだろう?。。。😎💦

Posted at 2025/07/15 07:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュア | 日記
2025年07月14日 イイね!

2025年夏場所初日雑感

2025年夏場所初日雑感マンションのベランダから
ブルーインパルスの展示飛行に
感動した後は、テレビ桟敷に
陣取って、大相撲観戦です。。。

2025年、大相撲夏場所が初日を
迎えましたね。。

車ブログなのに相撲ネタですいません。。。

今年から会場が「IGアリーナ」に
変わり、空調設備も最新式に変わった
ので、名古屋名物の「うちわパタパタ」
が無くなるかもと思っていましたが、
意外に多くのお客さんがパタパタして
いました。。。(笑)
それに合わせてか「大入満員」の幕が
空調の影響から、ユラユラ揺れている
のも、何だか新鮮です。。。(笑笑)

さて、いよいよ稀勢の里以来となる
日本人横綱・大の里関の15日間が
始まりました。。。

本割での初めての土俵入りでしたが、
やはり緊張されていたようですね。。。
若干ぎこちない(←オヤジ感想)所も
感じましたが、やはりその大きな躰も
あり迫力がありましね。。。

それ以上に驚いたのが、本割での小結・
欧勝馬関との対戦。。。
鋭い出足と厳しい攻めは、まさに横綱相撲
という感じで、素晴らしい一番でした。。。

それに合わせるように、もう一人の横綱
豊昇龍関も苦手の高安関を撃破。。。
こちらも気迫あふれる素晴らしい取組
でした。。。

やはり、横綱陣が充実していると
大相撲全体が締まりますね。。。

熱い熱い15日間が始まりました。。。😎🌞

Posted at 2025/07/14 07:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大相撲 | 日記
2025年07月13日 イイね!

2025.7.12ブルーインパルス

2025.7.12ブルーインパルス昨日、ブルーインパルスが、
大阪の空に見事な華を咲かせました。。。

4月13日の万博開催日に行われる予定の
展示飛行が、悪天候により中止になって
から3ヶ月。。。

再飛行を求める声も高かったのですが、
その間に使用機体であるT4が関係する
墜落事故があり、開催期間中の飛行は
無理だと思っていました。。。

それが、自治体と協会の要請を受け、
防衛大臣が異例の飛行許可を出して、
今回実現しました。。。
(政治的パーフォーマンス?)

先の墜落事故の原因も、まだ判明して
いない中でのフライトでしたが、
事故もなく無事終えて良かったです。。。

オヤジと言えば2時過ぎからライブ
カメラの中継を観ながら、今か今かと
ワクワクしながら待っていました。。。

ブルーインパルスなんか全然興味無いと
思っていた奥様も、マンション上空を翔ぶ
編隊を見て「感動したわ〜」って言うのが
おもしろかったです。。。

何より、観た人皆を幸せな気持ちにさせる、
ブルーの姿に胸が熱くなるオヤジです。。。

もちろん、今日も観るよ〜〜😎💙

Posted at 2025/07/13 08:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアプレーン | 日記
2025年07月12日 イイね!

のれんに腕押し

のれんに腕押し奥様に断捨離を厳しく迫られている
オヤジです。。。

本日、ガラクタ整理の最中に、
押入れから発掘したのは。。。

「トヨタNetz店・特注チョロQ」。。。
こんなの、いつ手に入れたんだろう?。。。

ヒモ付きの台紙に6台のチョロQが
ぶら下げられていて、まるで縄のれんの
ようですね。。。

6台のラインナップは、
・ヴィッツ・bB・アルテッツァ
・ラウム・RAV4・ライトエースノア

2000年前後位のリリースでしょうか?
そこそこ時代を感じますね。。。

当時のNetz店って、他のトヨタ系販売店の
中でも個性的な車が多かったような記憶が
あります。。。

さて、タイトルの「のれんに腕押し」ですが
「手ごたえが無いので、張り合いが無く、
意味がないことのたとえ」だそうです。。。

奥様にとってのオヤジのコレクションを
例えているようで、焦ってしまいます。。。😎💦

Posted at 2025/07/12 08:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュア | 日記
2025年07月11日 イイね!

モンテカルロ

モンテカルロ積載車の上に、きれいなグリーンの
アメ車が載っていました。。。

シボレーのモンテカルロですね。。。

角目なので80年くらいのモデルで
しょうか?。。。
ローライダー仕様がカッコいいですね。。。

1970年代に起こったオイルショックで
アメ車の魅力が無くなったなんて、
よく言われますが、ダウンサイジング
された80年代のアメ車も、今見ると
なかなかおもしろい車が多いです。。。

どのような理由でドナドナされて
いるのか気になります。。。😎🇺🇸

Posted at 2025/07/11 06:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記

プロフィール

「コニー・フランシスさん🌈 http://cvw.jp/b/2458130/48552171/
何シテル?   07/20 08:05
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation