• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紗(usugi)由一のブログ一覧

2008年08月11日 イイね!

久々に……

はい、久々に投稿いたします。。

ナイトオフには積極的(っても前回から二回ですが)に参加していたものの
連日の暑さのため、エアコンをかけていてもブログをアップする気にはなれず、
だらだらと一月を過ごすうちに、いつの間にかお盆休みに。。

マイスイフトについては、その間 何もやらなかったわけではなく
購入したり挫折したりやり直したり取り付けたりしたパーツがちらほら……
以下にその概要を列挙していきます……



①ZC31S純正 助手席シート
オクにて購入。シートベルト金具付き。
さっくりと取り付けいたしました。。
基本 自分は運転席なので、体感もナニも‥‥
まあ助手席も運転席も同じでしょう!!見栄え重視のパーツということで。。


②(購入したものの、取り付けを挫折した吸気パーツ))
適合はZC31Sとあったものの、どうせ11Sも同じだろう、
と決め付けて購入するも、仕様の違いで取り付けできず……
敢えて商品名は出しません。あぁショック……
気が向けば、次回オフ会の景品として出すかも。。


③エアクリボックスの遮熱対策。
遮熱シートをぺたぺた貼り付け。少しだけ 吸気温の上がり方が穏やかになったような……
やはり吸気系は純正がイチバンですね。。うん。
併せて、エンジンヘッドに施していたアーシングを、インマニのボルト穴に。


④久々にリッツ製品を投入
賛否両論の評価が存在する、パワーシフトです。
否定的な意見が大半を占めるようですが、全く以てオカルトだ と断言はできないと思います。
アクセルをガバッと踏んでしまえば体感できませんが、走行中からの加速が楽になりました。


⑤断熱ウインドゥフィルム
車種別キットにて リアドア左右、バックドアをDIYで貼り付け。
実はコレ、二組買っています。。
一組目は、碌に取り付け方法を詰めないままに施工した結果、失敗。。
先ほど、ようやくリアドアまで施工を終了しました。
ゴムヘラ、プラスチックヘラ、霧吹き、台所用中性洗剤があれば施工は可能ですが
‥‥やはり専門店でやってもらうのがいいですね。キズ、ムラ多数……


⑥最新ネタ!!
先日のナイトオフ直前に仕込んだネタです。
車高を極限まで落としているスイフトは数あれど、
アレをアソコまで低くしているスイフトはまず、いらっしゃらないかと……
スズスポ製品と、コチラのとあるパーツを使って取り付け。
まさか、あそこまで低くなるとは‥‥笑

内装とのマッチングもバッチリ、非常に気に入っています。。


詳しくは次回のオフ会の際に‥‥!!
Posted at 2008/08/11 13:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

よしかずです。 昔:銭湯と車いじり、洗車をこよなく愛する。 今:日々の生活を第一に考える(´・ω・`) 北摂の端っこにて、マッタリと暮らしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶ刑事 観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 07:57:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイポッポ (スズキ スイフトスポーツ)
今更ながらの31です。 11年落ち、走行10万㌔オーバーですが、 今までで一番 新しい年 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
――Ride Again レトロなのは表明だけ、レーシーなのも雰囲気だけ、それゆえチー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3XG FF 4AT オーディオレス おおまかな仕様: アルミホイール:セブリング ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation