• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紗(usugi)由一のブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

マイカーの事を書いてみようか‥‥(´・ω・`)

マイカーの事を書いてみようか‥‥(´・ω・`)はい、ここでは一度も書いてこなかったことを
今更ながらに書いてみようと思います。


今の職場は、大卒後すぐに入社してもう9年目になるのですが
当初 配属になったのが店頭販売の営業職でした。
当然、営業車が必要になるわけで、最初に乗り始めたのがオレンジ色のラパンターボ
土日出勤は当たり前、休みは不定期、終業時間もやや遅めと 厳しい労働環境の中、
平日の休みに、洗車か タイヤローテーションをしていたことが妙に記憶に残っています‥‥
妻と出会ったのは、就職してからほぼ半年が経った頃でした。

ターボ付きのラパンは車重がそれほどないこともあり アクセルを吹かすととにかくよく走りました。
ただ燃費が悪く、満タンで30リッターのタンク容量では ガソリンが減るスピードが尋常ではありませんでした。
ほとんどは会社負担でしたが、元来のけちな性格のせいか あまり気持ちのいいものではありませんでした‥‥
初めてのマイカーのせいか、半年ほどで小さな事故を数回経験しました。
とどめはその年の瀬。職場出てすぐの道路上で アリストのリアに追突を喰らわせてしまい
約半月間 代車(会社名義の試乗車)を乗り継ぎましたw

年が明けて2月ごろだったと思うのですが、上司との面談にて異動の話を持ちかけられました。
その際 今までの実績の話を持ちかけられ、これ以上ここで頑張っても伸びる見込みがない・
事務職で欠員が出たから、そっちで頑張ってみるのはどうだ?という内容のことを言われ、
断る理由が何もなく、即 お願いしますと返事をしていました。

その時、まだラパンに乗っていたのですが、一年ほどで営業車を乗り換えねばならないために
次の営業車の発注を既に済ませてありました。それが今のマイカー・スイフトです。
もともとは大阪市内の拠点で展示されていたのを引っ張ってきたと記憶しております。
オプションでフォグランプと革巻きステアリングを装着してもらいました♪
今になって考えてみると、会社側は、僕が乗り換える(新しい車を発注する)のを待って異動の話を持ちかけたのかも‥‥
ま、そんなことは今となってはどうでもいい話ですが(´Д`;)


異動が決まってから、いろんなパーツの交換がスタートしました。
まずはホイール、ZC31Sの脚回り、ダウンサスetc‥‥
ただひとつ決めたのは、インチアップはしないことと、エアロ関係には手を出さないこと。
‥‥‥なのですが、16インチに交換し、後ろの羽根(純正ルーフエンドスポイラー)を装着したため
掟は半ば破られつつあります。。
もう外装には手はつけません。多分。

消耗部品もちょくちょく交換しています。サスペンションアッパーマウント、
スタビリンク、ドライブシャフとブーツ、リアブレーキ回りなど
点検ごとに少しずつですがね…


最近しみじみ思うのは、今の車に乗っていなかったら オフ会にも参加することなく
いま以上に非リア充な身分でいたんじゃないかと思われます。。
ひとつ断言できるのは、スイフトを選んだことを何一つ後悔していないことでしょうか…
こうだったらいいのにという不満や、次はここをこうしたいとかの要望はいろいろありますが
まだまだ乗り続けたいという気持ちが勝っております。
だいたいいつでも、投入パーツの候補はあるのですが、投資できる余裕がないのが乗り続けられる秘訣なのかも(笑)

十年目目指して頑張ります!!
Posted at 2012/03/22 00:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

よしかずです。 昔:銭湯と車いじり、洗車をこよなく愛する。 今:日々の生活を第一に考える(´・ω・`) 北摂の端っこにて、マッタリと暮らしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

あぶ刑事 観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 07:57:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイポッポ (スズキ スイフトスポーツ)
今更ながらの31です。 11年落ち、走行10万㌔オーバーですが、 今までで一番 新しい年 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
――Ride Again レトロなのは表明だけ、レーシーなのも雰囲気だけ、それゆえチー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3XG FF 4AT オーディオレス おおまかな仕様: アルミホイール:セブリング ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation