• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP4改のブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

ディスプレイボード製作

お久しぶりです、三日空いたのは具合が悪いわけでもなく、雑用をしていたり、昨日は知人が工作機械(もちろん中古)を買ったので一緒に引き取りに行ったりしていました。

前回イベントで使うディスプレイボードのことを話しましたが完成しました、材料はアルミ複合板と言うもの、樹脂をアルミ薄板で挟んだもの、看板材料でよく使われる。軽くて錆びずに丈夫。でも買うと結構高いので看板の使っていたお古を貰ったのを使う。まずは看板として貼ってあるのを剥がす、これが結構大変。

寸法はH1450W600(荷台の長さが1470なんです)が二枚を丁番でとめてあり90度に開いて使う、モーリス君の友達たちのラミした写真を両面テープでとめる、現在は仮にクリップでとめてみた。

やっと知人がスピーカーを持ってきてくれたのでさっそく製作開始。35年前のボッシュのジグソーで切り抜く、レーザーで切ればいいんだが大きすぎて加工できないんです。

ちょうどドア前にボードが張ってあるのでこれを加工して付けた、なかなか最近はこんなスピーカーはないんです。

今回配線に使った”圧着いらずワンタッチ結線”と言うもの。あるときカー用品売り場でエーモンの配線用品を見ていたらどこかで見たものが、これ電気工事でよく使うものだ、特徴は撚線も使える事,クルマなどの配線にはちょうどいい。もちろん電気工事用品売り場で買いました。
さてこの続きはいつかな。
Posted at 2016/12/05 12:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「関東に来ているんですね。群馬方面には来ませんか?」
何シテル?   11/18 19:40
MP4改です。定年になり老後の楽しみ?時間つぶし?でミゼットを直しています。2016年には路上復帰したいです。ミゼット君の為にガレージや専用リフト、地下PITを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
4 56 78910
111213 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 2728 2930 31

愛車一覧

三菱 ミニキャブ ミニキャブ君 (三菱 ミニキャブ)
元祖ATCのUS90(45歳),三輪のミゼット(55歳)、無限軌道のユンボ(年齢不詳)と ...
ダイハツ ミゼット ダイハツ ミゼット
ダイハツ ミゼット(MP4前期)を直しています。
モーリス その他 モーリス その他
今年の春に見て一目ぼれ、若いころ欲しかったフォードのF100パンプキンに似ている。昔から ...
その他 その他 ユンボ君 (その他 その他)
小さくても力持ち、木を切り伐根したりガレージ作りに大活躍。2014年の大雪の際も除雪に出 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation