• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP4改のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

久々のガス溶接

前回Fフォークを取り外した際ナットの緩み止めのワッシャーの爪が千切れていたので修理した。

まずは千切れた状態では修理しにくいので四角に切り込む、使っているのはハンドニブラーと言う物でハンドルを握る事により6mm幅くらいで切っていく。ドリルで穴を開けておけば中抜きも出来る、20代にアンプ作りで買ったもの。案外使える。

こんなふうになる、四角に切り込んだところに同じ厚さの鉄板をゴミ箱から見つけて切り出しはめて見た。厚さは1.2mm電溶でも何とかなる厚さだが今回は練習を兼ねてガス溶接をしてみる。

久々のガス溶接、使い方さえ忘れている、勿論溶接も忘れて初心者同然、いつになっても上手くならない。写真の上のように練習したが急に上達するわけがない。まあ爪も溶けて無くならずにすんだがゴッテリてんこ盛り状態。こりゃ削るのが大変。

結果にコミット、こんなにすっきりしました。それにしても汚い、Wナットに挟まれ見えなくなる運命なので良しとしよう。

今回使った溶接棒トビノと言うもの。知人から貰った物だが俺の残り人生では使いきれないくらいある。低温被覆ガス真鍮ろう付棒なのでボディの切り接ぎも出来るはずだが・・・
さてこの続きはいつかな。
Posted at 2016/04/29 15:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月28日 イイね!

塗料入荷しました

注文した塗料が入荷しました、お馴染みPANAROCK2液型アクリルウレタン塗料です。

買ったものは塗料3.6kgこの下のサイズでも大丈夫らしいがガン吹きが下手だし一気に塗るのではなく部分部分出来上がったら塗るのでどうしても無駄が出るので多めに用意した。大きい丸缶がベースになる白、そして小さい丸缶が青色、こも二つを混ぜて水色になる。小さい四角の缶は硬化剤、大きな四角の缶はシンナー。

フェンダーの左半分が元色、かなり黒っぽい青だ、今回作った色は水色に近い、パソコン画面で見ると実物とは色合いがかなり違う。何だかエメラルドグリーンのようだが実際はもっと青っぽいです。俺としては元色より明るい水色で仕上げようと思っている。でももう少し濃くてもいいかなと少し迷っている。色は難しい、小さな色見本と実物では全くイメージは違うし昼間や天気でも変わる、う~ん悩むな。それよりガン吹きも久しぶりなのでこっちのほうが心配、練習しなければ、まずは下地でプラサフを吹くのでこれで練習しよう。
さてこの続きはいつかな。
Posted at 2016/04/28 08:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月26日 イイね!

Fフォークメンテ

取り外したFホークをメンテナンスしました、ここに使われているベアリングは廃盤らしくメーカーにも無い様なので綺麗に洗って再利用。上側はデカナットを外したらポロリと取れたが下側は長いプーラーがないと無理のようだったのでこのまま錆び落としをしていたがいろんなブログで皆さん外している。特に外すのに大変だったとかなんとも書いていない、という事は案外すんなり外れるのか?
そ~っとやってみました、バールで。あれー簡単に取れました。場所がら高速回転するわけでもなく回っても90度くらいなのできつくはないようだ。よかった。

ベアリングを外していないのでカバーして錆び落としをした。マフラーエキパイも錆び落としした。あんまり綺麗にならないな。

ベアリングを外せれば錆び落としもベアリング洗いも楽だ。

外した部品はワイヤーブラッシング、ベアリングはばらせないので何度も洗浄、エアブローで汚れを飛ばし、また洗うの繰り返し。

Fフォークを取り外すときにデカWナットが回ってしまった原因がこれ。廻り止めのワッシャーの内側にある爪が千切れたためだ。納得。さてこれもどうにかして直さないとゆるみ止めにならない。寝ながら考えよう。
さてこの続きはいつかな。
Posted at 2016/04/26 21:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

フロントフォーク取り外しちゃいました。

フロントフォークだが取り外さずに錆び落とししているがまた欲が出て?外しちゃいました。何だか最近は組立てより分解のほうが多くなっている、早く組立てをしないと全バラになりそう。

フォークを取り付けているナットは何と46mmという馬鹿でかい物、デカモンキーは残念ながら1mm足らず、そんなでかい工具は無いと思っていたら何とありました。でもあのナット大きさの割には薄く9mmほどしかない、ちょっと力をかけたがやばそうなので中止、さてどうする。

ない道具は作ります、ガレージに転がっている鉄板6mm厚で作ることに。コンターで早速切り出し。コンターなら中も切り抜くことが出来るが面倒なのとそんなに精度も必要ないので二分割で切り出し後で溶接する事にした。

出来上がった巨大メガネレンチ

さすがに固くパイプを継ぎ足してやっと緩んだ、面倒でもSSTを作ってよかったのも束の間、渋い、緩み止めのワッシャーを介してWナットになっており一緒に回っているので渋いのだ。困ったな、Wナット状態でいつまで回しているとネジ山を傷みかねない。しょうがない今度は46mmのスパナを作った。何てことはない、これで手で回るようになった。

部品点数は少ない、ステアリングのほうがはるかに多かった。分解前にも特に悪いところはなかったがさすがにグリスの状態はよくない。50数年ぶりにお風呂に入れてあげよう。

今回の為に作ったSST。誰か使う人がいたら貸し出します。
さてこの続きはいつかな。
Posted at 2016/04/24 16:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

ブレーキ取り付け終了

前回ブレーキパーツが揃ったので今日取付した。

取り付けに関して少々やりにくいがどこにも干渉せずついた、良かった。

真っ黒な運転席の床に(どうしてここにシャーシーブラックのような物を塗ったのかな)鈍く輝くステンメッシュホースと鮮やかな赤青のアルマイトの輝き、何とミスマッチな事か!でもカバーをすれば見えなくなるのは寂しい。そんなことより漏れの心配だ、思いっきりBペダルを踏む、大丈夫、手ごたえもいい、剛性も問題なし、これなら安心して床が抜けるほど踏んでも大丈夫だ、でも今のままだと本当に床抜けるかも。(笑)あと油圧スイッチも動作OK。

ここがミゼット君のブレーキ配管とジョイントしたところ、ここの漏れも今のところ大丈夫だ。後は各接続部の滲み漏れを数日間様子を見よう。エンジンもステアリングギアBOXもOK,でも現在フロントフォークの錆び落としをしています、と言うのもステアリングギアBOXを外すのにミゼット君の鼻を外さなければならなく、取ったらフロントフォークの汚れ錆が丸見え、こりゃどうにかしなければ。今回取り外しはせずに錆を落としています。運転席廻りもギアBOXを付ける前に部分的だが塗っておきたい。試験走行はもう少しお預けだ。そうなると塗料も手配しないたいけない。
さてこの続きはいつかな。
Posted at 2016/04/23 16:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「関東に来ているんですね。群馬方面には来ませんか?」
何シテル?   11/18 19:40
MP4改です。定年になり老後の楽しみ?時間つぶし?でミゼットを直しています。2016年には路上復帰したいです。ミゼット君の為にガレージや専用リフト、地下PITを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
3 4 5 678 9
10 111213 141516
171819 20 21 22 23
2425 2627 28 2930

愛車一覧

三菱 ミニキャブ ミニキャブ君 (三菱 ミニキャブ)
元祖ATCのUS90(45歳),三輪のミゼット(55歳)、無限軌道のユンボ(年齢不詳)と ...
ダイハツ ミゼット ダイハツ ミゼット
ダイハツ ミゼット(MP4前期)を直しています。
モーリス その他 モーリス その他
今年の春に見て一目ぼれ、若いころ欲しかったフォードのF100パンプキンに似ている。昔から ...
その他 その他 ユンボ君 (その他 その他)
小さくても力持ち、木を切り伐根したりガレージ作りに大活躍。2014年の大雪の際も除雪に出 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation