• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP4改のブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

バックミラーバランサー?製作取付

我家のモーリス君フェンダーミラーは二輪用を取り付けています、と言うのもボンネットはマッコウクジラのように盛り上がっているし年齢にふさわしい拝みワイパーなのでミラーが低いと見えないんです。首の長いミラーは四輪用ではない。ただミラーの首の長さとクルマの古さが原因でアイドリング時にかなりブレブレなんです。

解決策はエンジンのバランス取り、コスパが悪い。エンジンマウントゴムを交換する、部品は手に入れましたがすぐには出来ない(やる気がないか?)一番簡単なのはミラーにバランスウエイトを付ける事、要はミラーの首が長く上側が重いので逆に下側に重しを付ければバランスが取れブレも少なくなると言う事。あっているよね!
手持ちの適当な材料で適当な寸法で作る、真ん中に取付ネジM10X1.25のタップを立てる。

このままでは固定しにくいのでフライスで22mmの六角を作る。

こんな感じになります。重量バランスは全く考えていません、すべて適当、勘です(笑)

フェンダー内、五センチくらい出っ張るが問題なし。丸いお椀状はヘッドライトケースです。なお干からびた紐のようなものがヘッドライトの配線です、これもヘッドライト交換の際に作り変える予定。取付エンジンスタート、いいんじゃないか、締め方でも変わるし、まったく振動しないわけではないが一番気になっていたアイドリング時のブレは確実に減った。
さてこの続きはいつかな。
Posted at 2017/01/23 10:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「関東に来ているんですね。群馬方面には来ませんか?」
何シテル?   11/18 19:40
MP4改です。定年になり老後の楽しみ?時間つぶし?でミゼットを直しています。2016年には路上復帰したいです。ミゼット君の為にガレージや専用リフト、地下PITを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 1314
1516 1718 1920 21
22 232425 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

三菱 ミニキャブ ミニキャブ君 (三菱 ミニキャブ)
元祖ATCのUS90(45歳),三輪のミゼット(55歳)、無限軌道のユンボ(年齢不詳)と ...
ダイハツ ミゼット ダイハツ ミゼット
ダイハツ ミゼット(MP4前期)を直しています。
モーリス その他 モーリス その他
今年の春に見て一目ぼれ、若いころ欲しかったフォードのF100パンプキンに似ている。昔から ...
その他 その他 ユンボ君 (その他 その他)
小さくても力持ち、木を切り伐根したりガレージ作りに大活躍。2014年の大雪の際も除雪に出 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation