• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP4改のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

フラッシャーブザー取付

我家のモーリス君はフラッシャーインジケーターはダッシュボードやメーター内に無く、英国旧車に良くみられるフラッシャーレバーの先端が光るようになっている。その電球も豆粒くらいなので昼間は案外目立たない。
そんな訳でよく戻し忘れが起きる、年なので物忘れが多くなったのと関係あるかな?

物忘れ防止対策をどうするか、視覚がダメなら聴覚だ、フラッシャーに連動してブザーが鳴るようにすればいい。調べるとブザーとダイオードがあればいい、1000円未満で揃いそうだ。
そんななかフラッシャーブザーを販売しているのを見つけました、ありゃこれならこれを買ったほうがやすい。音量調整も付いている。

届いたものがこれ、この中にダイオード二個、音量調整がついている。

ただモーリス君は左右独立したインジケーターでなく一個しかないので赤線を一本をカットする。

ダッシュボードの蓋を取り外し中の箱を動かし配線する。本体は音量調整出来るようにダッシュボードの下に出す。
これで物忘れも少なくなるか。
さてこの続きはいつかな。
Posted at 2017/01/29 09:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「関東に来ているんですね。群馬方面には来ませんか?」
何シテル?   11/18 19:40
MP4改です。定年になり老後の楽しみ?時間つぶし?でミゼットを直しています。2016年には路上復帰したいです。ミゼット君の為にガレージや専用リフト、地下PITを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 1314
1516 1718 1920 21
22 232425 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

三菱 ミニキャブ ミニキャブ君 (三菱 ミニキャブ)
元祖ATCのUS90(45歳),三輪のミゼット(55歳)、無限軌道のユンボ(年齢不詳)と ...
ダイハツ ミゼット ダイハツ ミゼット
ダイハツ ミゼット(MP4前期)を直しています。
モーリス その他 モーリス その他
今年の春に見て一目ぼれ、若いころ欲しかったフォードのF100パンプキンに似ている。昔から ...
その他 その他 ユンボ君 (その他 その他)
小さくても力持ち、木を切り伐根したりガレージ作りに大活躍。2014年の大雪の際も除雪に出 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation