• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MP4改のブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

ユーザー車検準備

来月はモーリス君と娘のクルマの車検がある。そんなわけでまずは娘のクルマのメンテを今日はしました。

下廻りOK,ブーツもOK。FRブレーキも今回はOKだが一年後には交換かな。

ブレーキフルードも今回初めて交換した、以前買った中華製チェンジャーだがこれは楽でいい。旧車は乗る頻度も少ないので早めに交換しないとシリンダー内が錆びるので要注意。

エンジンオイル交換もした、この車のオイルフィルターを俺が交換するのはを初めて。外そうとしたらかたい!とっても固い!回る気配がない。カップタイプのレンチは滑ってしまうのでチェーンタイプで挑戦。
長いハンドルで格闘すること15分、勝負はつきました。おかげでフィルターはこんなに変形しました。いったい誰がこんなに締めたんだよ!いままで固いのは何度かあったがこれが最強最悪だった。

おかげでチェーンの駒が曲がってしまった、さすが中華クオリティ!もったいないから直します。
モーリス君は普段からメンテしているので問題はないがユーザー車検前にテスター屋でチェック予定です、イベントも入っているし地元の行事もありちょっと忙しいこの頃です。
さてこの続きはいつかな。
Posted at 2018/10/16 18:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

奇跡のスリーショット。

気がついたらちょうど一ヶ月ぶりでした。ちょっとサボりすぎ。

10/6はみん友のピッコロさんに誘われて長野は小諸まで行ってきました、いい天気。

このイベントは旧車に限定ではなく参加台数もちょっと少なくどうかな~と思っていましたが少しすると何とモーリスマイナーのトラベラーとサルーンのコンバーチブルが来ました!これは今回のイベントを協賛?している地元のパーツメーカーのおなじみエンドレスのデモカーです。エンドレスは毎年1~2台旧車をレストアしています、今回は6台展示してあった。パーツメーカーらしくオリジナルにこだわらずブレーキはもちろんエンドレスにパワーアップしているしその他もパーツメーカーらしく細部のわたりこだわっている。また我々プライベーターにはとても真似できないワンオフパーツを作ったりしているので感激!
このモーリスマイナー三兄弟のスリーショットは奇跡的。もう二度とないかもしれない。
ただ我家のモーリス君は清掃車グレーだが隣は高級パールホワイトのエンドレスカラー、並べるのにちょっとためらいました。

エンジンルームはもう見事。

トラベラーの木枠とゴールドのカッティングシートがパールホワイトのボディに良く合う。

ホイルはインチアップして15inになっている。これもエンケイに特注とのこと。

これは今回一番の収穫、モーリスマイナーのクラッチを油圧化したもの。おいらも現在部品を集めていて後はクラッチマスターをどのようにするか検討していたので担当者に色々質問したり、地べたに寝転び写真を取りました。
ではなぜ油圧化にするかというとノーマルはロッドとリンクの組み合わせですが構造上どうしても遊びが多くタッチも悪いんです。なおMGミジェットは油圧です。

今回はエンドレスのトランスポーターが来てGTRと86の二台を持ってきて実際にエンジンを掛けましたが爺さんになると耳も遠くなりあまりうるさく感じなかった(老化か)

何とレースクイーンも来ていました。トランスポーターの看板に偽りは有りませんでした。
ピッコロさん思った以上に収穫もあり目の保養にもなりました。ありがとうございました。
さてこの続きはいつかな。
Posted at 2018/10/08 09:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「関東に来ているんですね。群馬方面には来ませんか?」
何シテル?   11/18 19:40
MP4改です。定年になり老後の楽しみ?時間つぶし?でミゼットを直しています。2016年には路上復帰したいです。ミゼット君の為にガレージや専用リフト、地下PITを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

三菱 ミニキャブ ミニキャブ君 (三菱 ミニキャブ)
元祖ATCのUS90(45歳),三輪のミゼット(55歳)、無限軌道のユンボ(年齢不詳)と ...
ダイハツ ミゼット ダイハツ ミゼット
ダイハツ ミゼット(MP4前期)を直しています。
モーリス その他 モーリス その他
今年の春に見て一目ぼれ、若いころ欲しかったフォードのF100パンプキンに似ている。昔から ...
その他 その他 ユンボ君 (その他 その他)
小さくても力持ち、木を切り伐根したりガレージ作りに大活躍。2014年の大雪の際も除雪に出 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation