• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean5のブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

L・T・B(ローテンションブログ)

L・T・B(ローテンションブログ)♠L・T・B No.1
さてG病に侵されました。(前回)
お見舞いのコメントありがとうございます。

手術して3週目(G3)ですが・・・

なんと!手術しても治りません😿
という事で、L・T・B(ロー・テンション・ブログ)を書きます😿

♣L・T・B No.2
さてクルマの話。
ISがまたマイナーチェンジしました。

13年経っても、まだ売るのか?
2020年のMEGAWEBのエレクトリファイド・セダンを期待していたワタシは超ゲンメツです。

<2020 Electrified Sedan in MEGAWEB>赤で合成してみた💘

♦L・T・B No.3
右側の男が嫌いです。

殴りたいです。
※ゼレンスキーは大人だよね🥊

大統領に再選して、話を聞けば聞くほど、大統領令を聞けば聞くほど
嫌米になりました👍
下記のタイミングでS&P500とFangを全て売りました。

という事で感情的になったのが失敗と言えばそれまでですが。
ここまで株が上がるとは思いませんでした。
大損です。ガチ保しておけばよかった😿

♥近々の希望。
押し目買いのタイミングがありませんね、これだけ日米株が上がり続けるとは💦
しかしいつかは狙い目👀が来るはずです!

ここから個人の独り言。

チャンスは10月に米政府が閉鎖する可能性が出てきたことです。

という事で過去の米政府閉鎖期間でのダウ・ジョーンズの騰落を見てみましょう👀
1980年までは政府閉鎖と言っても期間中政府が運営しておりましたので1990年からとします。
この期間、米政府閉鎖は6回ありました。

1990~2000年では、閉鎖期間でダウ・ジョーンズが2/3で上昇しています。

注目すべきは、近々3回です。
2回はトランプ1.0で起きています。

しかし、トランプの政府閉鎖期間、ダウ・ジョーンズは上昇しています💦
つまり政府閉鎖の期間にはダウジョンズは下落するとは限らないと考えられます。

しかし、政府閉鎖に伴い10月3日の雇用統計も政府閉鎖で発表されないわけで、今回政府閉鎖が起きた場合、トランプは連邦政府の職員を大量解雇すると言われており。
前6回とは違った、混乱が予想されます。

つまり、もし上記のことが起きたら10月のFOMCで利下げできず、米株が暴落するのではないかと考えております。
狙いは10月31日暴落と考えております。
♠トランプがチキン🐓にならないことを祈るばかりです👏
独り言終わり。

🙇投資は自己判断にて。


















Posted at 2025/09/28 08:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月13日 イイね!

必死に運転する。

必死に運転する。必死に運転する。
思い起こすのは、マクロスプラスで
ガルド駆るYF-21戦闘機と暴走したAI戦闘機ゴーストX9との死闘だろう。

ゴーストX9の熾烈な攻撃に翻弄されたガルドは・・・

機体のリミッターを解除し・・・

自らの命と引き換えに・・・

ゴーストX9を撃墜する。

ガルドは成層圏を超える。

彼は撃墜されなかった。

死しても事を成し遂げる・・・カッコイイ!男だね👍

◆話は変わり、近況報告です。
G病に侵されました💦
耐えがたくなってきたので、少し遠いが高評価の病院へ。

医者『手術をすれば簡単に治りますよ。』

入院不要、15分で終わり、痛みはなさそうだ(*´▽`*)

なるほど、こんな簡単にできるのか!
早くやればよかった!(^^)!

という事で数日後、オカンはパートとのことで、
たいした手術でなさそうだから1人で来た。

・・
・・・
手術終了、確かに麻酔で痛くない👍

さて、帰ろう(#^.^#)!


必死に運転する。
しばらく運転して、😱痛っ
ここからは『装甲騎兵ボトムズ 野望のルーツ』のキリコである。
😱痛っ

惑星サンサ戦で、上官から命を狙われるシーンだ。

😱痛っ、麻酔が切れた

・・・G手術『分離結紮法』というらしい。
<※桃のイラストで説明>

この手術は、G部を切断せず根本を縫って縛りあげ、G部を腫れあがらせ壊死するのを待つ方法だそうだ。

😱痛っ、ちぎれそうだ~

はぁ~ はぁ~
腫れたG部に乗っている、痛いのは当たり前か・・・

はぁ~ はぁ~

はあ〜はあ〜😱痛、痛










結局、路肩に止めて・・・
alt
オカーンのパートを切り上げさせタクシーで来てもらった💦
痛みに激弱、根性なしのオレ💦
<おわり>








Posted at 2025/09/13 04:40:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | どうでもいいね | 日記
2025年07月13日 イイね!

プリウス乗りが考える ソーラー・レイ

プリウス乗りが考える ソーラー・レイプリウス乗りは皮算用が好きではないだろうか。
購入時、ハイブリッドの燃費でエンジン車との差額をペイできるか計算してしまったことはないだろうか💦
ワタシはその傾向が特に強い。

そして、PHV。
alt
EVで走れるようになったわけだが・・・
我が屋、オール電化でもないのに電気代が高い💦
無駄乗りが大好きだからである❤
alt

私は思う
無駄走りを・・きがねなくやりたい!✋

alt
という事で20年ぶりに
ソーラー・レイ設置(自宅に)を考える。
alt


カナディアンソーラー26枚、蓄電池9.9kWで選定してみた。(🇨🇳製ですが)

という事で、見積もりを取ってみた。
alt
20年前は500万くらいしたが、かなり安くなっている👍

補助金は、千葉ではソーラーパネル+蓄電池で
13万とのこと。国の補助金は今年は終わっていた。
東京都はソーラーとモジュールの補助金が各々12万/kwとのことで同じシステムで約240万にもなる!
ほぼ無料で設置できてしまう、
川一つ越えて理不尽である!
東京ディズニーランドも千葉なのだから補助金も東京と同じにするべきだ😡

結果、足場などプラスして250万くらいだそうだ。
さて、皮算用🐸
alt

売電も合わせて 約26000円/月メリットがあるそうだ。
つまり、ソーラー・レイをつければ約10年で初期費用をペイということ?
業者の説明を聞いていてハンコを押しそうになってしまったが。

そこは、
alt
EV距離が少なくなるとエアコンを消すほど、ショボいOcean5である。

業者の皮算用を信用せず、さらに皮算用をする(*´▽`*)

考え方を変えてみた。
S&P500ETFを250万持っていたとする。
S&P500は年平均増加率は10.7%だが、低めに見て年5%の増加率として検討してみる。
NISAでなく投資税が20%かかるとすると下のようになる。

alt
つまり、43年まではソーラー・レイをつけたほうが得になるが、それ以降は福利効果でそのまま投資していた方がメリット(もうけ)が有利になる。
・・・問題は43年後まで生きているのか?

で貴公はどうするのだ?
alt

って?国の補助金が来年の5月なのでそれ見て、また考えるよ、
物事は決めてしまったらおもろくない。
決めるまでが楽しいのだ(笑)











 




Posted at 2025/07/13 19:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

激遅・オフ会報告

激遅・オフ会報告6/15・お台場『みんプリ’エフ』のオフ会に参加させていただきました!
遅っ💦

殆どの方が乗り換えておられます💦

久しぶりのお台場です。
外人が沢山います。

さて、ユニコーン・ガンダムですが、変形機能の故障で『デストロイドモード』のままの状態です💦
alt

僕には聞こえる・・・

故障だと日本🗾の技術が落胆されてしまうので、早く直してほしいとガンダムが言っている👏


alt
近くにTOM’sさんのショールームがあるとのことで、みんなで見に行きました。

alt
このクラウンスポーツ、色がいいですね~👍

alt
追加のリアイングもいい感じ。

LEXUS LCTOM’S仕様ですが、
実物をよく見たことがないのでノーマルとどう違うのか分かりません、恥ずかしいから聞けません✋
alt

この86のオーバーフェンダー化はえぐい✋
alt

『はみタイしすぎて、乳首のようなターンシグナルをつけている』とメンバーの方が言われていて、卑猥な表現で笑えました( ´艸`)
alt

みなさんお元気で何よりでした。
フードコートで駄弁っていたのですが、会話の内容は殆ど老後についてでした(笑)

さて、ひさしぶりのUPでしたが、皆様はどうお過ごしでしょうか🌞💦

わたしは、
投資は🐙TACO🐙で萌えず、しばらく休み!!
近頃の楽しみは

①『大谷選手』の活躍

②『GUNDAM GQXuuuuuuX』の結末がどうなるか?
だけでした。
②は先日終了したので、今①だけです。

おわり。











Posted at 2025/06/29 10:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

カローラクロスがMC

カローラクロスがMCカローラクロスがMCですね。
レクサスのような精悍な顔つきで、一目で欲しくなりますね😊
(買えないけど~💦)

更に今回  GR SPROTS 2.0LHVで追加との情報!
サス等も専用で魅力的です。
alt
大部分のディーラーでは4/19に予約開始。
既に『納期5か月』確実とか💦

さて、Youtubeを見ていると面白いネタが・・・
alt
(カローラクロス🇹🇭タイ仕様)

要は、トヨタからまだ正式なデザインは公開されていない。
公開は5/23。
あくまで、今言われているフェイスは『タイ仕様』採用のうわさで確定ではない。

契約した人がXで、ディラー販売員から現行とフエィスはほとんど変わらない』と言われたいう投稿があり・・・

実際にあるYoutuberが商談をした人に統計を取ったところ、
Q1.営業担当から『顔はほぼ変わらない』と言われた人は
29.5%( ゚Д゚)💦
※全国、営業担当によってかなり言うことがかなり違うらしい。

Q2.もしレクサス顔にならなかったらどうするか?
>>54.5% Z一択契約継続
だそうです。

さて、人間の小さい私は思う。
もし、、、、
MCが不評だったフエィスの『Cマーク』だけを『トヨタマーク』になるだけだったらどのようなハレーションが起こるのだろうか?

alt
5/23に分かります🐭🐵















Posted at 2025/04/29 09:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アサヒを襲った、ハッカー集団が
『キリン』とは💦💦」
何シテル?   10/09 06:34
アラヒィフです、赤いプレデターに出会い、クルマ遅咲き(^_^;) 趣味は洗車となりました(・ω・)ゞ 妄想系備忘録ブログをたまにupさせていただいております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スリットローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:15:11
充電モニター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:08:44
デン…リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 17:50:44

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 赤いプレデター (トヨタ プリウスPHV)
赤いプレデターに心を狩られました。 永い自動車選びの末、このクルマに出会いました。快心の ...
日産 シルビア I hit SILVIA (日産 シルビア)
前愛車、なんと雑誌の景品(新車)で当たりました。(Ihit SILVIA) シルビアな ...
トヨタ カローラフィールダー まだまだフィルダー (トヨタ カローラフィールダー)
AT限定の妻を娶り子供ができたので、S14シルビアからの乗り換えです(>_<) E120 ...
三菱 ランサー ランちゃん (三菱 ランサー)
愛称:ランちゃん 少し長くなるが、いきさつ。 1990年、WRCで篠建の操る三菱ギャラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation