• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean5のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

自動車選び 15【そうだ FRに乗ろう!】

自動車選び 15【そうだ FRに乗ろう!】

【そうだ FRに乗ろう!】

2017/1/9 備忘録)



愛車に乗って15年、それよりもずっと長く乗っているものがある・・・

こぉーれだーワン ・ ツー ・ スリー!


(*1)

スキー:カザマ ジェネシス デモ2.3 200㎝
1992年製 / カザマ1997年に倒産】
ブーツ:サンマルコ ZXレーシング【1991年製】


「恋人はサンタクロース」のとき、スキーブームにはまった。
そしてブームが去ってもそのままスキーを続けた。

ただ、スキーはそのままでアンモナイト状態だ@

自分にとっては古き良きものである。

今のカービングスキーはカーブを容易にするため幅を広くし、身長より1015㎝短く選ぶ。

邪道である!

・・しかし、絶滅種なのは確かである。(><)


似たような感覚がクルマでもある、FR(フロントエンジン・リアドライブ)&MT(マニュアル・トランスミッション)だ。

現在、FR車種は数えるほどになり、MTユーザーは全体の5%になってしまった。

それでもリタイヤした後、必ずFR&MTをまた手に入れるぞ!!(ڡ)


まーいい、とりあえず冬支度だ。

http://art41.photozou.jp/pub/656/3203656/photo/244753367_org.v1484391883.jpg(*1)

開放強度確認・・・
バキッ!!


 

逝った...古き良きものが...無くなっていく。(;へ;)


FR&MTだって20年後残っている保証はない・・・

古き良き FR & MT の思い出が頭の中をよぎった(;へ;)

 

     

(左)1998 土曜夜は千葉幕張でゼロヨン観戦 
(右)1995 カプチで男2人旅行1200キロ、in和歌山・・;

 (左)1993 栃木、夏のHMスキー場、R32GTS-tで頂上までいけるかやってみた⇒座礁
 (右)
1990 はじめて乗ったFR車、通称ミロゴミ(No3653

今、買うしかない。

だが、今の状況ではMTは買えない。

 

ならば、

それならば、

 そうだ FRに乗ろう!(^^/

Cセグメント、FRと言えばBMW 1シリーズだ。

調べたところ118i SPORTSならばなんとかリミット内だ。(心の予算)

さっそくBMW販売店に妻を連れて行った。

 

グッチの店員みたいな黒服の女性が迎えてくれた。

たじろぐことはないぞーOcean5!--
ポーカーフェイスですまして対応すればいいのだ!


さて試乗 118i -SPORTS

ヘッドライトがLED化された。

トロッとしたMC前の感じも良かったが、MC後は怒った可愛い動物みたいでキリッとしている。イイね!



1500CC
ダウンサイジングターボ、

FR直3縦置きだ!後席もセンターシャフトでもっこりしてるぞ(^^/

試乗は雨だったが、この車ポテンシャルが高くて安定感バッチリ!

ターボラグもほとんど感じない(^m^)



それに、やっぱりFR!

恋は5050(ヒフティ,ヒフティ)は嫌だけど、クルマは5050がいいよね(^^)



エンブレムがトランクの開口ラッチになっている、うーんいつもプレミアム感を味わえるわけね~


かなり欲しくなってきたぞ~(^^/



【その日の夕食】

妻 : 今日思ったのだけど、実は隠していることがあるわ



Ocean5 : 何だい?じつは結婚生活は偽装で女スパイだったとか??


 

妻: 違うわ、私はBMWには乗れない。

考えたけど、こんな千葉の田舎でセレブを演じることが出来ないわ。


Ocean5 :

おいおい、日本は鎖国が終わってから160年以上たっているんだ!


だいいち今日見ただろ?ナビゲーションだって日本語だ!


鳥サブレだか何だか知らないが、

1シリーズは東京の世田谷区いけば奥さんのセカンドカーだ!(←微妙な心境)


考えても見てくれFRだぞ!もうなくなるかもしれない


わかったぞぉ~PTA行ったとき、お高く思われるのが嫌なのだな~!

その時だけお茶目にボンネットに猫の足あとでもつけていけばいいじゃないか~


○×▽◇~ ×☆△□~


・・・結局、神さんの心はそのあとも変わらない。


(*1)話を分かりやすくするため既に壊れているものを撮影しています。



次回
【元祖 ハイブリッド!】



恥とダニはかき捨てな~のだ~!

Posted at 2017/01/14 21:43:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@砂くじら3 さん
『エルメス』という名は禁忌に触れるのかと思ってましたが、最終回に言ってしまいました。
そして最後に出禁かと思われた、古谷さんが!💦」
何シテル?   06/29 11:50
アラヒィフです、赤いプレデターに出会い、クルマ遅咲き(^_^;) 趣味は洗車となりました(・ω・)ゞ 妄想系備忘録ブログをたまにupさせていただいております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/1 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

スリットローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:15:11
充電モニター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:08:44
デン…リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 17:50:44

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 赤いプレデター (トヨタ プリウスPHV)
赤いプレデターに心を狩られました。 永い自動車選びの末、このクルマに出会いました。快心の ...
日産 シルビア I hit SILVIA (日産 シルビア)
前愛車、なんと雑誌の景品(新車)で当たりました。(Ihit SILVIA) シルビアな ...
トヨタ カローラフィールダー まだまだフィルダー (トヨタ カローラフィールダー)
AT限定の妻を娶り子供ができたので、S14シルビアからの乗り換えです(>_<) E120 ...
三菱 ランサー ランちゃん (三菱 ランサー)
愛称:ランちゃん 少し長くなるが、いきさつ。 1990年、WRCで篠建の操る三菱ギャラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation