• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean5のブログ一覧

2023年01月27日 イイね!

オートモーティブワールド EV・HV・FCV展に行ってきました。

オートモーティブワールド EV・HV・FCV展に行ってきました。※今週は天気が悪いので『ユダの憂鬱』はお休みさせていただきます。

さて、畑違いだが会社で『オートモーティブワールド EV・HV・FCV展』に行くとCPDポイントがつくという事なので、仕事として東京ビッグサイトに行ってきました。


ENEOSが既に開始しているEVカーシェア車『FOMME ONE』です
1充電EV走行166km、なんとFFインホイールモーター搭載です!
さらに水面に浮くとか('◇')


真面目なおじさんが沢山おり商談などをしている。
Ocean5は1人なので恥ずかしくて、BB-8を出して撮影できなかった💦

各社、EV用のインバーター一体型モーターを続々と開発しております。

2層重ね巻きモーター

巻き線方法色々な方法があるんですねー
巻き線工程も破断に細心の注意を払っているんですね~

エンブレム、最近のボディーは平らでないので適度にゆがむそうです。

バッテリーチャージャー

日本を代表する半導体メーカー『ルネサス』さんのブース。

自動運転コーナー🚙

『単眼カメラで自己位置を推定、R-Car V4HはCNN-IP/DSP/高性能CPUを搭載して経路計画も1チップでできます』と説明を受けたが全く分からない。分かったふりをした(;'∀')

ミリ波レーダー。こちらも説明を受けましたが忘れた、分かったふりをしました(;'∀')


流行りのメーターにGPSを映すやつですかね・・・

これは、

電気自動車用2速トランスミッションとのことです。

尾根遺産の説明がとても分かりやすかったです💘

さて、この展示会。
華やかにEV・HV・FCVが並んでいると思いきや大手自動車メーカーの出展はなく業者向けで部品会社の出展がメイン。
ワタシのコメントからも分かる通り、専門的過ぎて説明を受けてもほとんど分からない。
感想としては恐ろしく沢山の会社が出店している。
550万人が携わっていると言われるだけあって、すごい産業であることは分かった。

でも、やっぱり

尾根遺産が気になるよね!(#^.^#)

おい、シゴトだろ!💦

オートサロンと違いギトギト系でなく、コチラの系統のほうが好みだな💦🙊
※こんなことをやっているのは私一人でした💦

最後に一番面白かったブース。

バーチャルゴーグルを掛ける。

今見えている空間に機械の修理方法が浮かび上がります。


全く経験のない人でも初めての機械を修理などができると言うもの。
これなら、みんカラがなくてもインパネバラせます🙊

なるほどこれがDXか!💦

おわり。







Posted at 2023/01/27 23:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🇯🇵自動車メーカー、関税対策で北米に20%安く売っている。
『ワタシにも2割引きで売ってほしい』と思ったのは〜ワタシだけだろうか?
いや、ワタシだけではない(¯―¯٥)」
何シテル?   08/16 18:02
アラヒィフです、赤いプレデターに出会い、クルマ遅咲き(^_^;) 趣味は洗車となりました(・ω・)ゞ 妄想系備忘録ブログをたまにupさせていただいております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/1 >>

12 345 67
891011121314
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

スリットローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:15:11
充電モニター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:08:44
デン…リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 17:50:44

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 赤いプレデター (トヨタ プリウスPHV)
赤いプレデターに心を狩られました。 永い自動車選びの末、このクルマに出会いました。快心の ...
日産 シルビア I hit SILVIA (日産 シルビア)
前愛車、なんと雑誌の景品(新車)で当たりました。(Ihit SILVIA) シルビアな ...
トヨタ カローラフィールダー まだまだフィルダー (トヨタ カローラフィールダー)
AT限定の妻を娶り子供ができたので、S14シルビアからの乗り換えです(>_<) E120 ...
三菱 ランサー ランちゃん (三菱 ランサー)
愛称:ランちゃん 少し長くなるが、いきさつ。 1990年、WRCで篠建の操る三菱ギャラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation