※2週間前くらいの備忘録。
夕飯時
これは!
∴
∴
∴
∴
∴
∴
ホッ、ホイールに見えるぞ疲れているのか?(アイム タイヤード?)(*゚с゚*;)
ホイール更新で迷える子羊なのだ。
丸い物がホイールに見えてきた。
ホイール更新>>ローマでバチカンの法王が変わるくらいの大変事だ!。。;
しかし、こんな楽しいことは1年くらいやっていようとも思った(今回で終わりです。)
さて最初の考え~
純正流用でスマートに行く~(・ω・*)
86さん。PCD100で寸法上は履けるがキャリパがあたるからハブで回避とか・・・
レクサスCT Fスポーツのホイールいいね('-'*)
カローラスポーツGZ この路線もいいカモ!(o 3 o)
意表をついてインプレッサ?!(o'.'o) ※1
※1:タイヤ屋さんはハブしないと着かないと言ってました。
う~ん決め手に欠ける・・・
ハブとチェンジャーは何となく着けたくない(個人の考えです)
やはり、老舗ホイールか?やっぱりRAYS VERSUS!!いいね~(・゚-゚・)
いやいや、
BBSをモジってSを8にしてBB8にする受け狙いもいいかも・・・アホか~!
∴
∴
∴
そんなこんなで、
ネットで見つけたホイールがこれだ!
MOMO QUANTUM EVO
そう、
アラフィフには懐かしい憧れのmomo!(゚∀゚*)
早速HPを調べる。
おっ!
しっかり50系プリウスに装着されているではないか!
だがよく調べるとPCD100のホイールが価格表にない?
メーカーに問い合わせる。
∴
∴
∴
なんと!
こうなると欲しくなるのが人間の性!
是が非でもほしい!
ネット調べる。
・
・
・
やっと新品を一組見つけた。
展示品だ!
しかも意外に近い。
15インチ最後の走行。TRY98 HVエコモードでタイヤ屋へ
うーん、オールHVで初めてTRYしたがMID燃費36・3km/L、15インチは恐ろしい燃費だ。。;
インチアップで悪くなるんだろうなー
そんな邪念はいい('~`;)!
タイヤ屋さんに到着~
待ち時間
オカーンはタイヤのゴム臭がダメな様で、たいそう気持ち悪そうだった。
と、言うことで
赤射!!(宇宙刑事シャリバンより。。;)
ちなみに、筆おろしは桃を食べに行きました。
このダジャレは誰も知る由もありません。
おわり。
あいにくの雨、たまには昼から『どうでもいいね話』を・・・。。;
↓ ↓ ↓
表紙写真はゴーストバスターズ(1984ワーナー映画)に出てきた巨大ゴーストだ。
これをOcean5は『ミシュランマン』と記憶していた。
表紙に貼るときまてよ?と思い、調べたら『マショマロマン』ではないか(*o*!)
どうでもいいね~(n^。^)/
そういうわけで車遅咲きのOcean5は◎タイヤ◎に疎い(^ー^ι)
正直『タイヤ専門店』というのが何故やっていけるのか今まで不思議でしょうがなかった・д・;
さて、前段はここまでとして
先週、タイヤ交換時期のホイールにガリ傷がついた。
チャンスとばかり15→17インチにインチアップする決心をした。
∴
∴
∴
∴
天文学的な数のホイールがある。
1週間、睡眠時間を削りネットでホイールデザインを見漁った。
∴
∴
∴
∴
そして決めた!
∴
∴
∴
∴
これだ!
モデリスタ SPIN AIR Ⅳ!!
あんまり変わらねーじゃねーか。。;汗
ポイントはカッコイイと思うのだが、履いている人が極めて少ないこと。
このサイトのみならず他のサイトでもこれを履いている車の投稿は見つからない。
なるほど、カムリ・ハリアーのオプションカタログに載っているが、わざわざ17インチは履かないのだろう(* ̄▽ ̄)ニヤリ
ということで、週末ディラーへ。
オフ会も近い、早くしてくれ!
PAY!PAY!←使い方が違うんじゃね?。。;汗
∴
∴
∴
∴
軽蔑を恐れずに言うのならば、私は『P・C・D』という言葉を知らない(/∇\*)恥ずかし~
純正ホイールしか履いたことがないOcean5は穴の数があっていれば履けると思っていたのである。(/∇\*)恥ずかし~
少し調べる。
P.C.D.(Pitch Circle Diameter)ナット座ピッチ直径・・・同じだと思っていた・・・
るなるほど、プリウスはP・C・Dが100mmだったのかスピンエアⅣはP・C・Dが114.3mm。
チャンジャ―というものを使っても車体からハミ出てしまいアウトらしい。
諦めた。
振り出しに戻ったということで、タイヤ専門店へ・・・
検索すると縄張りはタイヤ専門店の宝庫だった!w(゚o゚)w
休みを利用して、片っ端から行くことに・・・
∴
∴
∴
∴
なるほど・・・・
奥が深い・・・
そういうことだったのか・・・・
∴To Be Contenue.◎(*^o^*)◎
タイヤ・タイヤ
おわり。
金曜、朝の通勤電車にて
今週はネタもないから投稿なしだなと思った。・・・矢先
∴
∴
∴
∴
【LINE】
バッドニュース イズ グッドニュース(TへT)
なんか引っかかったっておい!
なんて言ったら、
オカーンがかわいそうだ。
考える。
物事とは常に二手三手先を読んで行うものだ。
『たいしたことはない、怪我が無くてよかった。
そのタイヤだと修理キットでは無理だ。レッカーでオートバックスに行って応急タイヤを買って交換するといい。』
【∞∞考え中∞∞】
当初プリウスは『燃費』だ!と思いオカーンにはいつも言っていた。
【ブレードランナーの冒頭シーンより】
ガリ傷のついたホイールは(MODELISTA SPINAIRⅢ/15inch) …カッコいいと思うが、PHVのイカツいデザインに対してタイヤが小さく見えてしまう。
もしかして・・・
∴
∴
∴
チャンス!?
↑これが分かる方はいないだろう。。;
∴
∴
∴
チャンス!o(^_^o)
∴
∴
∴
チャンス?・・;
∴
∴
∴
195/65R15で1本5000円を切るとは、
クムホタイヤか、
『タイヤも交換時期だしホイールにガリ傷があるから後日ホイールごと全輪交換しよう。
それから横の傷だが、モデリスタサイドスカートという傷隠しの部品があるから大丈夫だ。(^∀^爆)』
内心:『見せてもらうか、インチアップ&高性能タイヤの性能とやらを。』
バッドニュース イズ グッドニュース!
おわり。
次回から新シリーズ
『BB-8のタイヤ&ホイール選び!』
はじまるよ!(←嘘です。。;)
スリットローター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/13 07:15:11 |
![]() |
充電モニター設置 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/13 07:08:44 |
![]() |
デン…リペア カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/20 17:50:44 |
![]() |
![]() |
赤いプレデター (トヨタ プリウスPHV) 赤いプレデターに心を狩られました。 永い自動車選びの末、このクルマに出会いました。快心の ... |
![]() |
I hit SILVIA (日産 シルビア) 前愛車、なんと雑誌の景品(新車)で当たりました。(Ihit SILVIA) シルビアな ... |
![]() |
まだまだフィルダー (トヨタ カローラフィールダー) AT限定の妻を娶り子供ができたので、S14シルビアからの乗り換えです(>_<) E120 ... |
![]() |
ランちゃん (三菱 ランサー) 愛称:ランちゃん 少し長くなるが、いきさつ。 1990年、WRCで篠建の操る三菱ギャラン ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |