• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean5のブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

リモート・ワーク

リモート・ワーク去年5月からコロナの影響で週の半分がリモート・ワークになりました。
聞いたときはコンピューターに詳しくないので、鉄人28号を連想しましたネ(;^ω^)
いざやってみると・・・

鉄人28号のコントローラにはパスワードもなく、このシステムの脆弱性がよくわかりました(*‘∀‘)(認証セキュリティー講座より)

リモート・ワークは会社のパソコンを家のパソコンで乗っ取るやり方・・・リモートデスクトップ方式です。

家ではこんな感じ・・・ロースペックPCがたくさん。
ハイスペック機1台で済むな(;^_^A

リモート・ワークをはじめて気になるのは、会社の自分のPC画面を上司などが見ているということです。
こんなTwitterもありました>>>ナイス!(*‘∀‘)

※トーマスでマウスを動かす(笑)

自分からはPC画面を消したいとは言えませんでしたが、
流石、お局軍団!
彼女らが集団訴訟しました(*^。^*)

>>と言うことでリモート・ワーク中はPC画面は消していいというルールになりました(#^.^#)

それで、リモート・ワークの注意点です。
リモートワーク中に、
こんな動画を見てしまうと・・・

リモートデスクトップの音声は自宅のパソコンではなく本体から出ます!
つまり・・・

※🔉を❌にすれば大丈夫✨
あっ

コレ、Ocean5の体験談ではありませんよ!(汗)

終わり










Posted at 2021/01/31 22:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタなし(;'∀') | 日記
2021年01月24日 イイね!

大陸製品について

大陸製品について暇なとき、アリババさんの出品を見ると面白いです(*‘∀‘
※大陸製・・・ここでは純中国製

≫ テープで固定しているところが・・(;'∀')


≫これプリウス?NCVカローラだろ!
乗っていた私には分かるゾ!(-_-;)



≫軽い排斥運動?!(;^ω^)

と言うことでたまにポチります
(最近ポチッたもの↓何に使うんだ!)

しかし人柱覚悟でポチり、そのまま人柱になるケースがあります。
完璧に満足できたモノはこれくらいでした。
↓(#^.^#)

因みに下の超低価格7インチ2DINマルチAVをポチれるか(・ω・?ビミョー)


中国はGDPで日本をとっくに抜かし技術力も抜かしている分野もあります。
しかし身近な製品で地雷を踏むと信用できませんネ(;^ω^)
中国国内にも勿論、下のような品質認証はありますが・・・

Ocean5の考えでは第三国(例えばドイツ)の審査機関が製品を厳しく審査し、合格したらパンダちゃんマークなるものをつける。
そうすれば日本の消費者が安心してポチるのではないでしょうか(#^.^#)
※パンダちゃんマーク案

さて、ココまではいつものように長い前段(;^_^A
今年初め中国のNIOET7150kWh全個体燃料電池搭載EVを発表しました。
もうチェックした方も多いと思います。

150kWhは2022年から登場とのことですが、驚くべきニュースでした。

モーター出力480kW/トルク850N・m
(プリウスPHVの6倍以上)
◆0-100km/h 3.9秒
◆EV走行距離1000km
◆普通充電器、急速充電に加えバッテリー交換式
 交換5分以内(交換ステーション順次増設)
他キリがありません。
驚くばかり!( ゚Д゚)

その中で一番驚いたのは先行発売するET7の100kWh(リチウムイオンバッテリー)ばかりでなく今まですでに売った車種も2022年の150kwh全個体バッテリーに載せ替えられるということです。
PHVを買うときバッテリーを後から変えられればな~と思っていました。
画期的です。
前段でもありましたが『パンダちゃんマーク』がつけばポチリたくなりますね。
ま~中国車は輸入しても国内規定で登録できないし、800万以上は確実なのでそもそも買えないか(笑)。
皆さんはこのニュースどう受け止めましたでしょうか?

Ocean5の考えはではトヨタはすでにこれくらいの技術は持っている。
このクルマがいろいろやらかして、それを見て安心安全EVをリリースするパターンだと思いますが(;^ω^)




Posted at 2021/01/24 11:30:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもいいね | 日記
2021年01月17日 イイね!

みんカラの醍醐味

みんカラの醍醐味みんカラの醍醐味は、思わぬ外乱に翻弄されることだ。



例えば明智 光秀の娘、は思わぬ外乱に翻弄された悲運の人だ。

こんなに純粋無垢な姫であったが・・・

いろいろあって、、
ジュリーにそそのかされ、、、

魔界転生してしまうΣ(・□・;)

そして燃え盛る江戸城で、


四代将軍 徳川 家綱と共に業火の中に身を投じるのだった・・・
(歴史、間違ってるだろ!)

ここまでは、自粛で暇だから書いているわけではない(;'∀')
みんカラの醍醐味は『思わぬことがある』ということが言いたかったのだ。
☝前置きが長ぇ~よ!(-"-)

では本編
例えばコレ・・・

この記事にクリップ3つ(゚O゚?)
架空で書いたこのBB-8 3号機を本当に企画している方がいるのではないか?と思う毎日だ。
しかし、自分のクリップを見ると・・・
自分で長押ししてるじゃねーか!!
(-_-;)
しかし他2件はクリップしてる方がいらしゃる💛

☆彡

さて、みんカラブログで他の方がよく書かれていることで『ばら撒きいいネ!』と『いいネ!返し狙い』がある。
コレについてかなり深刻に論じられていることを多数見受けられる。

この件については、
例えば私が『いいネ!返し狙い』で他の方のブログにいいネ!をつけたとしよう。

自分がいいネをつけてもらいたいブログがこれだ!(;'∀')実際の投稿

このブログで『いいネ!返し』を強制するのはだ('◇'汗ダブル)ゞ

最後にまじめ話をすると、
いいネ!と思ったらいいネ!を単純につければよいのであり、
そんなに考え込むことはないのではないだろうか。
(。’-')(。,_,)ウンウン

おわり。




















Posted at 2021/01/17 21:50:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | どうでもいいね | 日記
2021年01月02日 イイね!

モチベーションを上げる。

モチベーションを上げる。正月、良い天気で温かくなりました☀
しかしコロナでモチベーションは上がりませんね~(´д)=з
考えてもしょうがないので籠って『BSMの後着け』進めます~

・・・リアバンパーを外すため毛布を敷く。



やべっ、寝ちまった。。;

さて、このBSMの後付けだが・・・どうもモチベーションが上がらない。
このGRリアバンパーは無理くり着けたので、もう外したくないという思いもある。

【1】何故モチベーションが上がらないのか?

そもそも上グレードには標準装備。
目新しいことはない。
更にこのマーク、面白味がない(-ω-;)
因みにターンシグナルと同点滅させたら、ただウザいだけだった(;^ω^)

【2】初志貫徹・キープコンセプト
よく、こんなことを言っている方がいる。

トヨタのクルマってさ~
虫みたいで気持ち悪いよね~‼





独断と偏見で言わせていただく・・・
これは、
赤いプレデター』だ!

私には、それ以上でもそれ以下でもない。

【3】モチベーションを上げる。
①②より考えよう!
プレデターは捕食者だ。
レーザーサイトで獲物を狙う。

危ないOcean5!!
※これは余興(;^ω^)

同様に、サイドミラーの死角に車両が入った時プレデターから狙われていると感じたらどうだろう(-ω-;)

そう、BSM警告灯マークをプレデターレーザーポイント『』にかえるのだ!!o(^o^)v

そして、BSM警報時BB-8が、『あぶないよ!』と警告するようにする。(^o^)


また、整備手帳だが『BSM後付けするの?』などと言うふざけた名前は止め!
既投稿から改名し『プレデターBSMの取付け』と致します!σ( ̄^ ̄;)





※あとがき
たいそうなことを書いておりますが、BMSの警告灯が『』になるだけです。
BSMを着けることより、『』をミラー後ろから発光させることに苦労してます(;^ω^)










Posted at 2021/01/03 00:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいいね | 日記

プロフィール

「@プログラマンイチロウ さん
あれ、🙇URLまちがえた。
皆さんコレです!ETCが1割還元になるので直ぐやったほうがよいです🐻」
何シテル?   07/19 19:39
アラヒィフです、赤いプレデターに出会い、クルマ遅咲き(^_^;) 趣味は洗車となりました(・ω・)ゞ 妄想系備忘録ブログをたまにupさせていただいております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリットローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:15:11
充電モニター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:08:44
デン…リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 17:50:44

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 赤いプレデター (トヨタ プリウスPHV)
赤いプレデターに心を狩られました。 永い自動車選びの末、このクルマに出会いました。快心の ...
日産 シルビア I hit SILVIA (日産 シルビア)
前愛車、なんと雑誌の景品(新車)で当たりました。(Ihit SILVIA) シルビアな ...
トヨタ カローラフィールダー まだまだフィルダー (トヨタ カローラフィールダー)
AT限定の妻を娶り子供ができたので、S14シルビアからの乗り換えです(>_<) E120 ...
三菱 ランサー ランちゃん (三菱 ランサー)
愛称:ランちゃん 少し長くなるが、いきさつ。 1990年、WRCで篠建の操る三菱ギャラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation